goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

公立学校の役割とは・・・

2025年06月24日 05時27分00秒 | 教育・子育てあれこれ

長年の教職経験と今の子どもの現状から、わたしは公立学校の学校教育の使命とは、

簡単に言えば「どの子にも、どんな家庭の子にも、等しく、公平に人間形成を支援することおよび学力向上をはかること」だと考えます。

 

人間形成とは、個人としての自立をめざすことと社会性を育てることです。

 

いろいろな子どもが学校にはいます。そのなかで、「優秀」でなくても、集団のなかで居場所をもち、どんな子でも活躍できる学校であってほしいのです。

 

その学校の実現のために、どんな子にも寄り添え、多面的で多角的な多様性に応じることのできる教師が、いま求められていると考えています。