
この夏公開された“劇場版ポケットモンスター ディアルガVSパルキアVSダークライ”で
活躍したポケモン・ダークライ。
アラモスタウンに起こった奇妙な現象。誰もがダークライの仕業だと考えたが、実はディアルガとパルキアの理不尽な戦いによる歪みで起こったもので、ダークライだけが真実を知り静止しようと孤独な戦いをしていたのだった。
ダークライの声を演じていたのは俳優の石坂浩二。
その渋い声が影ながら人々を見守る父親のような存在に思わせてくれた。
ポケモン映画10周年のこの作品、DVDが本日発売です。
この夏公開された“劇場版ポケットモンスター ディアルガVSパルキアVSダークライ”で
活躍したポケモン・ダークライ。
アラモスタウンに起こった奇妙な現象。誰もがダークライの仕業だと考えたが、実はディアルガとパルキアの理不尽な戦いによる歪みで起こったもので、ダークライだけが真実を知り静止しようと孤独な戦いをしていたのだった。
ダークライの声を演じていたのは俳優の石坂浩二。
その渋い声が影ながら人々を見守る父親のような存在に思わせてくれた。
ポケモン映画10周年のこの作品、DVDが本日発売です。
最近子供達からよく聞く名前です。
子供達もポケモンの映画を見たいと、言うようになりました・・・
お正月あるのかなぁ~?
冬休み見に行ければいいけどなぁ。
その年に一回のためにTVシリーズのスケジュールも映画に合わせて決めたり(例えば映画までに進化するポケモンは進化させたり、仲間になるポケモンは仲間にさせたり)大変みたいですよ。
もし冬休みに御覧になりたいのならレンタルされてみては?オススメは“劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七《ななよ》夜の願い星ジラーチ”。ポケモンに詳しくなくても分かりやすいストーリーで、しかもか・な・り泣けます。
あと親の目線で物語を感じられてしかも号泣できる“劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼《うみ》海の王子マナフィ”もオススメです。
ただ子供たちが二時間弱、じっと画面に釘付けになっていられるかどうかが問題ですね
是非参考にしたいと思います!!
きっと大丈夫。。。。。
おトイレに立つぐらいだと・・・・(^_^;)
映画も私の心配をヨソにかなり集中して見ていました
あんな大きな画面ではないですが・・・
レンタル行ってみまぁ~す