関西は少し寒い中、それでも容赦なく桜は次々と花を咲かせます



今と昔の花見事情の違うところは、まず「桜」の樹が圧倒的に多くなりました。桜の樹は紅葉にも一役買いますので一年に2度楽しませてくれます。桜の樹を植えときゃかっこつくってことでしょうかね~

そして、会社事情も大きく変わりました。ご存知の通り、年功序列は崩壊し若い社員たちの自由奔放さが幅を利かせる時代でもあります。「飲みニケーションが懐かしい」と言ったところでしょう。年配の社員同士が「最近の若い社員は・・・」なんて言い合いながら酒を酌み交わすグループで居酒屋は賑わいます

さて、今年の花見はどこでやるかなぁ。。。
