goo blog サービス終了のお知らせ 

勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

同じ日本人として。

2015年10月06日 | 時事
大村智さん『ノーベル医学生理学賞』受賞!

今日は当然この話題について触れなければならないでしょう。私を含めニュースになるまで全く知らなかった方が大半ではないでしょうか。御年80歳の大村さんは農家の長男として生まれ、家業を手伝いながらの勉学。学校卒業後に理科と体育の教師として着任。更に東京理科大の大学院で分析化学を学んだところからのスタートと言ってもいいのではないでしょうか。あとは報道でもご存じのとおりアメリカに渡り「イベルメクチン」という薬を開発しました。イベルメクチンは、熱帯地方の風土病オンコセルカ症やフィラリア症に効果を発揮、中南米・アフリカで毎年約2億人余りの人々に投与されています。

また、受賞後「微生物の力をかりているだけ。私が賞をいただいていいのかなぁ」ですから人徳の固まりのような方ですね~
同じ日本人として誇りに思います!
大村さんについて、更に詳しく知りたい方は今やネットであふれかえっていますので検索すればたくさん出てきますよ!(^^)!


余談ですが気づきましたか?
同じ「さとし」という名前でも、かたやノーベル賞受賞者。かたや「野球賭博」ですよ。。。
巨人の現役投手が野球賭博に関与した疑いが明らかになったとの事ですが情けない限りです(-_-)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする