
今朝の松江は気温12度。
夜中に雨が降って待機も随分クリアになった。

キロ6:30から7:00ぐらいの間でシジミ漁の様子を見ながら走る。
風もそんなになくて、涼しくて走りやすい。

最初は足腰の関節の違和感はあったけど、2キロを過ぎると良くなってきた。
最近、ようやく反発がもらえるポジションがわかってきた気がする。(10年近く走ってきてようやくかい


今日は14キロを90分で終了。
今年のゴールデンなウイークは暦通りなので、後半の4連休に頑張ることにする。

まだ体の重さはある。
3か月でフル2本と60キロ走ってるとだいぶダメージが溜まってるんだなア

お堀にはまだ渡り鳥がいる。今年は移動が遅いみたいだ。

走り終えたら、三瓶のサヒメルへ。

ホント、ボウズに振り回されながらなので館内をゆっくり見る時間がない・・・・・。
もう少し自然についてお勉強しとくべきなのだが。

サヒメルの後はいつもの三瓶バーガー。
横から手を出す(なぜオレのまで食おうとする?)ボウズを躱しながら完食。
朝から動いているので腹は減る。

午後は中海ふれあい公園へ。
ブログについてだが、フォローさせていただいていた方々が次々異動・・・・・。
さてアメブロかはてなか。フォロー先のみなさんは半々ってなかんじ。
自分はどうするか、なんとなくはてなのほうが良いような気もするが、いまだに悩んでいる。
いつもよく見る方「デブアメショと愛のない生活」と「徒然スキーヤー」さんの動向次第かなあ。
どっちの記事も面白いので、見続けたいし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます