
今朝はちょっと雨模様。といってもパラパラ程度。
この程度なら走るのに問題はないので、雨の日用にしているアディダスブーストを引っ張り出す。もともと右足ヒールロックが動きやすいのでインナーは外している。
もう1年くらいたつし200キロ近くは使っているので、インナーを入れてみる。

ここでミサゴを見るのは初めてだった。

旧市立体育館の解体はほぼ終わってるのかね?。建屋はもう見えない。
このあたりで踵が痛くなりだすし、大きいほうの神様が来たので、いったん休憩。

WC前のけやきが色づいていた。岡山マラソン会場の紅葉は今年はどうかね。

信号で停まっているときに、START/Sボタン押したら、GPS時計の電源が落ちること2回・・・・・・。
今までデ―タの更新ボタンをおして落ちたことはあったが・・・・・。エプソンって壊れやすいと聞いてたけど買って2年目でコレかい。電源落ちるとその時の記録は残らない・・・・・。
値が落ちてきてるとはいえ、決して安いものではないのだが・・・・・・

島大ではオープンキャンパス開催中みたいだ。
大学には行ったことがないのでオープンキャンパスの意味が分からん。
もっとも通学したとしても、30年前になるからオープンキャンパスそのものがなかったかもしれんな。

携帯アプリは起動していたからデータは取れているが、GPS時計とは結構違うと思う。

さあ・・・今年はいろんなもんが壊れるなあ・・・。
