銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

マルコ・ベロッキオ監督

2024-05-05 | 外国~ 映画 TV DVD 芸能人など

W文春のシネマから。

「エドガルド・モルラータ ある少年の数奇な運命」

ベロッキオ監督は以前何作か見ている。

カトリック神父たち、昔から少年を誘拐、性愛対象に

していたことが、ここでもわかる。ほぼ実話だそう。

大いにありそう。カトリシズム洗脳。

カトリシズムは世界の最大の政党。

〇1858年、イタリア・ボローニャ。ユダヤ人居住区にあるモルターラ邸に教皇直属の兵士が押し入り、7歳を迎える少年エドガルドをローマに連れ去った。

実はエドガルドは、生後間もない頃にベビーシッターから秘密裏に洗礼を授けられていたのだ。そして受洗者は、カトリック教育を受けなければいけないという。

 ユダヤ教徒の両親は、息子を取り戻そうと奔走するが、ローマ教皇ピウス9世(パオロ・ピエロボン)は世間から非難されつつも、返還を頑なに拒絶。

一方、エドガルドはカトリック教徒としての生活に順応していく。

カトリック教会のユダヤ人少年誘拐事件を映画化。

監督・脚本は『シチリアーノ 裏切りの美学』のマルコ・ベロッキオ。134分。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿