goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

はてな、へ移行 GOO記事は放置です。

2025-08-11 | 日々の雑感

4月末にはてなへ移行。

記事が多く面倒。スキルもないこともあり、

このまま放置します。10月までは読めるの?

X、のように、日に何回も書いています。

いつまで続くか・・

まだ日に多いと千人位来てくださる時もあり、

ありがとう!よろしくお願いいたします。

昨日から熊本あたりが浸水、豪雨で大変なことに。

無事にすごせますように。

はてなも同名タイトルです。

銀の人魚の海


はてなブログへ

2025-04-25 | 日々の雑感

初めはアメーバと思い試した。

以前、アカウントをとったか・・

メールがエラーになり、他のIDで入れ、アメーバIDも取得できた。

これでOKか?ブログも試し書きできたが・・

私の名前をクリックすると、IDを取得してください、とでる。

取得したのに・・おかしい。残っているの・・

芸能人がゾロゾロなので、はてな、を試し数日、

何とか形ができたので、

はてなへ移ろう。これまでの残したい投稿を

再度アップもしてます。カテゴリー設置のためになど。

GOOブログ18年分は残しません。

11月初めまで読めるのか・・

ここへは、はてなのアドレスを何回か書いていくだけ、

アップはしない予定。

誰でもアクセス可能設定、飛べると思う。

長年、GOOでありがとう!

71歳から、はてな??よろしくお願いします。

https://mermaid117.hatenablog.com

 


長野県飯田市 4人死亡 

2025-04-25 | 日々の雑感

驚いた。4人とも自動車整備を4月から学んでいたのに・・

お昼休み、スピードを出し10代で4人死ぬなんて・・

どうしたのだろう・・飲酒でもしてたのか・・

天竜川沿いの見通しの良い直線道。少し坂。

全裸男20件の事件も驚異だが、こちらも。

色々事故、事件が多い。

〇24日、長野県飯田市で天竜川の堤防上の道路を走っていた乗用車が道路脇にある水門に衝突した事故で、

警察によりますと乗っていた男性4人全員の死亡が確認。

警察は何らかの理由で運転操作を誤った可能性がある~~

24日午後0時半すぎ、飯田市松尾清水にある天竜川の堤防上の道路で「車の単独事故があった」と目撃した人から消防に通報。

~~車内から見つかった男性4人が意識のない状態で病院に搬送。

警察によりますと、4人はいずれも職業訓練施設の訓練生で、運転していた長野県宮田村に住む

池田稜生さん(20)と、同乗していた飯田市の近藤佑哉さん(19)、

駒ヶ根市の杉崎蓮さん(20)の3人の死亡が確認。

また、24日夜遅くになって、意識不明の重体とみられていた飯田市の

勝野碧人さん(19)についても死亡が確認された。

長野県によりますと、4人はいずれも飯田市内にある県の職業訓練施設

「飯田技術専門校」で自動車整備を学んでいた。

専門校によりますと、4人は24日の午前中授業に出席。

事故が起きた時間は昼休み中。


DVDレンタル需要

2025-04-25 | 日々の雑感

これ、私もわかる。昔、ツタヤレンタルで10年位は借りていた。

郵送で2枚くる。郵送で返す。

ぽすれん、はゲオのネット版。ざっと見たら

返却期限がないようで、そのうちこれにしようかな・・

ネットフリックスは、途中で止めると

また初めに戻る映画もあり、面倒。

1回で映画を見終わるは、あまりないので、今のうちなら

DVDレンタルはまだある。前はゲオショップが、すぐ近くにあり

ツタヤ以降はそこで借りていて、便利だった。

ネット記事から。

〇サブスク全盛の時代だが、DVDレンタルの需要はどうなのか。DVDのレンタル、買取や中古販売などを行う全国チェーン店「GEO」に話を聞いた。

「GEO 北新宿店」。現在のDVDレンタルの需要について、ゲオホールディングス広報課の横山美紗氏は「確実に需要がある。

国内の映像レンタル市場規模は年々縮小しているが、GEOの2023年度売上高は約327億円と、いまでも数百億円規模を維持している」と語った。

 どのような作品が人気なのか。実際に棚をチェックしてみると、ジブリ作品の棚からは多くのDVDが貸し出され、

ジョジョの奇妙な冒険』といったアニメも“一気借り”。洋画もまとめて貸し出されており、人気の中国ドラマ『キミだけのヒーローになりたい』は6巻から20巻までが貸出中だった。


電鉄の停止で

2025-04-24 | 日々の雑感

19、20日の土、日。山手線、京浜東北線、

外回りの一部が停止した。

知らずに来て困った、という人が多く、びっくりした。

かなり前から私鉄にも張り紙が大きくでて、

我が家の駅にもあった。

山手線内でも、何回もアナウンスをしていた。

スマホばかり見ているのに、

肝心なことが抜け落ちている人たちが多い。

日本で戦争勃発でも、知らないで困ったになるの( 一一)

一体、スマホで何を見ているのか・・せめて国内のニュースくらいは

さっと目を通すべき。

インバウンドの方は、迷い混乱は当たり前だが、

東京に住んでいる人が、知らない、困ったと言わないでほしい。

山手線はいつもしっかり、ほぼ時間通りに走っている。


アインシュタイン 言葉

2025-04-24 | 日々の雑感

18日、林先生の朝の放映から。

アイシュタインは26歳の時、3つの理論を発表した。

「オッペンハイマー」にもアインシュタインは登場した。

1922年来日し、帝国ホテルに泊まり43日滞在。

長い。各地で講演をしたという。

「意思があれば道は開ける」もう1つは長い言葉なので

メモとれず。

アインシュタインは、便箋に言葉を書いた。

これは2億円で落札されたという。

~物理は大嫌いだった。

「意思があれば~}は、半分はわかる。

良き運もなければとは思うが。


若い世代はlineも✖

2025-04-23 | 日々の雑感

FM、30代のミュージッシャンの語り。

今の若い世代、10~20代あたりか。

もうlineもあまりしてないらしい。

インスタで画像、ダイレクトメッセージ。

とにかく、速く、短く、簡単に。(^^)/それがすべてな

若者が一定数いるみたい。

このブログ終了も時代の波か・・

私はX、インスタ、FBもしていない。

lineは画像送信だけは便利。

本当に緊急は固定電話へ。

スマホは家がある程度広く、家事をしていると

聞こえない。一軒家はそうだと思う。

スマホとともにの生き方はしたくない。

スマホは放置中。スマホが手にくっついている。

なので若い人も詐欺にひっかかかるのでは・・

国語が不得手な若者が増えるか・・


ネクタイの色

2025-04-22 | 日々の雑感

トランプは、ウクライナ、ロシアの停戦合意、

しっかりした政策がなければ、合意はしないと、言ってきた。

またか・・

何回も変えてくる。その時ネクタイの色は、真っ黄色。

あまり売ってないかも。

赤か黄色。椅子も黄色で、ピカピカしている。

頭がそちらへだろう。