iPhone8の発売は、それほど並ばなかったようで…
ニュースでも行列放映は知る限りなかった。
日本、iPhoneシェアが高いのはなぜなのと思う。
我が家はiPhone使用していない。
iPhoneは今は画面大きいの?
初めの頃は小さかったと思う。
女性が手で簡単に持てる。
あの小さい画面、老眼だときつすぎる。
使用者、老眼の人が少ないってことか?
今日、ビックロでiPadとdocomoDタブの比較をしてきた。
DVDソフトなどの買い物ついでに、
docomoの所で店員さんと話しつつ、二つの比較をしてもらった。
これ今、iPad、便利にはしているが、とても不便は数字が出ていない。
数字入れるときイチイチ変えないとダメ、
さらにカーソル移動がしにくい、指でするのだが、
うまくできないことが多いので、面倒で書いた字を消してやり直す事も多い。
この二つは店員さんも指摘、同感しあったよ!
docomoの人、docomoがいいは当然だが、iPadも使っていると。
お勉強のためにかな^ ^
iPadもよく知っていた。
Dタブはパソコンのキーボードもあり、携帯キーボードもあるのね。
これは知らなかった。
iPadは携帯のはないはず。
あっても使わないが。
アップルはデザインはいいが、使い勝手は、
ちょっとという所があると言っていたが、そうそう。実感。
Apple信者が多い日本なので、売れてはいるのね。
8・4インチくらい、もうこの小さめサイズはiPadか、Dタブしかない。
次はこれを買うことになりそう。
価格もiPadより安い。
もちろん、スヌーピーストリートもできるよ^ ^
ニュースでも行列放映は知る限りなかった。
日本、iPhoneシェアが高いのはなぜなのと思う。
我が家はiPhone使用していない。
iPhoneは今は画面大きいの?
初めの頃は小さかったと思う。
女性が手で簡単に持てる。
あの小さい画面、老眼だときつすぎる。
使用者、老眼の人が少ないってことか?
今日、ビックロでiPadとdocomoDタブの比較をしてきた。
DVDソフトなどの買い物ついでに、
docomoの所で店員さんと話しつつ、二つの比較をしてもらった。
これ今、iPad、便利にはしているが、とても不便は数字が出ていない。
数字入れるときイチイチ変えないとダメ、
さらにカーソル移動がしにくい、指でするのだが、
うまくできないことが多いので、面倒で書いた字を消してやり直す事も多い。
この二つは店員さんも指摘、同感しあったよ!
docomoの人、docomoがいいは当然だが、iPadも使っていると。
お勉強のためにかな^ ^
iPadもよく知っていた。
Dタブはパソコンのキーボードもあり、携帯キーボードもあるのね。
これは知らなかった。
iPadは携帯のはないはず。
あっても使わないが。
アップルはデザインはいいが、使い勝手は、
ちょっとという所があると言っていたが、そうそう。実感。
Apple信者が多い日本なので、売れてはいるのね。
8・4インチくらい、もうこの小さめサイズはiPadか、Dタブしかない。
次はこれを買うことになりそう。
価格もiPadより安い。
もちろん、スヌーピーストリートもできるよ^ ^