goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

藻岩山「スキー場登山口-慈恵会登山口」

2024年02月28日 | トレッキング

いつものように「スキー場登山口」から「旭山記念公園」まで歩く予定でしたが、風が強く地吹雪で登山道がいたるところで消えていたので「馬の背」から「慈恵会登山口」へエスケープしました。
条件のいい日に山に登ることをモットーにしているので久しぶりのアドベンチャーでした。


登山口では風は弱かったのでアウターを脱ぎました。


三合目。
スニーカーのような靴でアイゼンもしていない。観光客の方かしら。


五合目。
尾根に出ると風が強くなってきたのでアウターを着ました。


うさぎ平(七合目)。
風が強いことが多い場所ですが、意外と静かでした。


かわいい雪ダルマが出迎えてくれました。


ゾウさんもちゃんと整備されています。


風が強いので遠景は鮮やかです。砥石山方面。


風が強くロープウェイ、ミニケーブルカーが運休なので展望台は営業していませんでした。
おかげで登山者休憩所は大盛況でした。


馬の背。
エスケープルートの相談でもしているのかな?


穏やかな場所もあるのですよ。ホッとする時間。


スキーリフト跡


慈恵会登山口。
無事下山できました。ありがとうございました。
バスの時間まで30分以上あるので円山公園駅まで歩きました。