いい天気なので今冬初の藻岩山登山に行ってきました。久しぶりなので少しきつかったけど、11日に一気に雪が降ったせいで森の木々は綿帽子をつけたようでとてもきれいで心が和みました。やっぱり山はいいですね。
森の家横の登山口から出発。
いい天気で風もなく最高です。この景色に会いたかった。
昨年の台風で倒れたと思われるシラカンバの大木。
天気がいいので樺戸連山、夕張岳方面の山々も見えます。
定点撮影ポイントからの藻岩山。ここからの藻岩山の山容が好きです。
久しぶりなのでちょっと疲れ気味です。
きょうは三連休の中日なので登山者がとても多かったのですが、運よく山頂展望台休憩所のテーブル席が空いていました。おかげで、のんびり昼食をとりながら雪の札幌市街の風景を楽しめました。スキー場の方に下山しようと思っていたのですが、スキーバスが混むと思い、慈恵会登山口に下山しました。5分ほどの待ち合わせでバスが来たので休憩所の件とかバスとかラッキーなことが多い一日でとてもハッピーでした。