中華風冷やしイケメン韓タレ添え★BLOG de Diary

♪中華明星も韓国スターも好きな私の徒然日記♪

ものすごく観たくて、ありえないほど読みたい

2012年02月10日 | 本と映画の話
映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』公式サイト
2月18日(土)全国ロードショー

トム・ハンクスが出るなら感動しないわけはないだろうという期待感と、タイトルの不思議な響きで、観たい!という気にさせる映画です。
原題は「EXTREMELY LOUD & INCREDIBLY CLOSE」
INCREDIBLYを「ありえないほど」と訳した日本の映画配給会社のセンスは、さすがだな。と思います。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い



この原作本も、とーーーーーっても読みたいのですが、
毎日Amazonをうろうろしながら
『いやいやまだまだ』と、買わないよう我慢しています。(笑)
原作本がある場合、よく"観てから読むか、読んでから観るか"なんていいますが、
トレーラーを見ても、この子がどんな旅をするのか?とか、カギの意味は?とか、
なんだかいろいろ驚きの?エピソードがありそうなので、
やっぱりこの物語は映画を観てから読まないと!と思っています。
最近、読みたい!と思う本が見つからなくて困っていたのですが、こうして読みたいのにおあずけ状態というのも困ります。

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっとこさに・・ (たけまま)
2012-02-22 13:47:42
お久しぶりです。ことしもよろしく。
私も今迷っている本があります、「テンペスト」です。
相変わらず、雪かきの毎日気が付くと寝てしまって、その上文庫本5冊くらいかな・?
さいごまでよめるかな?最近の自分の読書離れを痛感してます。
ところで、先日久々にレンタルにいったのですが。武侠ドラマのエンディングにピーターくんの曲が使われていました。
思わずエンディング繰り返してみてしまいました。
すごいですね、日本版だけでしょうか?
インフルエンザ流行ってますね、お大事にね。
こんにちわ! (美四)
2012-02-23 18:43:14
*たけままさん
お久しぶりです!
「テンペスト」面白そうですよね!
原作は私も読んでみたいです。
映画はGACKTサマの弁髪がインパクトありすぎ!(笑)で、どーも物語に入っていけないような予感が…。
読書は、私も最近怠りがちです。

>武侠ドラマのエンディングにピーターくんの曲
それはどのドラマでしょう?

インフルエンザはただいま家の子供の小学校で大流行中。
いつくるか、ヒヤヒヤしています。
たけままさんも雪かきなど大変でしょうが、お身体ご自愛下さいね。
ありがとう!! (たけまま)
2012-02-23 23:10:59
作品名は、「小李飛刀」古龍原作のドラマでした。
曲名は覚えてなかったのですがたしかに歌唱何潤東となっておりました。声もピーター君でした。
インフルエンザ早く良くなるといいですね!
こちらも、雪かきごーるが見えそうですのでラストスパークでがんばります!!そして、ゆっくりと、本やdvdみまくりますよ!!
でわ、お大事にね!
小李飛刀のエンディング曲 (美四)
2012-02-24 16:44:33
*たけままさん

何気に「小李飛刀」のエンディング曲でググッたら、なんとこのブログの過去記事にヒットしました。(大笑い
自分で記事書いてたよ~!
継続は力なり?
2007年のインタビュー記事の翻訳です。
http://blog.goo.ne.jp/meisu_miyon/e/c44584157f8f5cd961213c275f4f60a9
オリジナル版からこの曲のようです。ご参考までに…
勘違いです (たけまま)
2012-02-24 18:16:04
似たようなの二回も送ってしまいました。勘違いしてました。老化でしょうか!
ごめんなさいね!!
いやいや (美四)
2012-02-27 15:03:14
*たけままさん
ようわからんけど、私も老化してるからお気になさらず!

post a comment