銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

ペットボトル加湿器の注意点

2007-03-04 16:23:40 | あきかぜ便り~日記
このブログで取り上げているペットボトルを利用した加湿器に関しての追加レポートです。

過去の掲載記事
「銀の砂時計」2006年11月27日掲載記事

「銀の砂時計」2006年11月28日掲載記事

「銀の砂時計」2006年12月1日掲載記事



***
私は同じペットボトルを繰り返し利用してきました。ところが先日、ペットボトルと本体をつなぐバルブのようなフタがうまくロックしないことに気が付きました。

何度やってもクルクル回ってしまい、ペットボトルにはまらないのです。また、よく見るとペットボトルを加湿器本体に載せてみると、微妙にペットボトルが傾いているのです。初め原因が分からなかったのですが、これは加湿器本体の問題ではなく、ペットボトルの変形によるものと分かりました。

ペットボトルの口の部分を良く見てみると、本体透明なペットボトルが口の部分だけ白く濁った色に変色し、口の形も変形していました。このためフタがうまく装着できず、クルクルと回ってしまうのです。同時に、本体に装着しても、ペットボトルの口が変形しているためにペットボトルが傾いているという現象が発生するのでした。

この原因として推測できるのは、加湿器の「熱」です。

加熱型の加湿器ですから、ペットボトルのフタをはめている「口」の部分は本体内部の加熱された水と接しています。私のように同じペットボトルを繰り返し、長期にわたって使用していると、常にペットボトルの口の部分が水を通して加熱されるわけで、これによってペットボトルが変形するのではないかと考えられます。変形そのものは急激に変形するのではないため、なかなか気が付きにくいと思われます。

ペットボトルを長時間に渡って「茹でて」いるのと同じ理屈ですから、変形してもおかしくないでしょうね。

このペットボトル加湿器を利用するときは、同じペットボトルを繰り返し使うのではなく、適当に新しいペットボトルと交換していくのが良いと思います。また、使用する時はペットボトルの口の部分に変形が無いかを良く確認すると良いでしょう。


***
ペットボトル加湿器は手軽に使える、たいへん便利な優れモノです。単純な構造なのにしっかりと加湿してくれるので、たいへん重宝しています。

しかし、ペットボトルが熱で変形するかもしれないということは忘れがちですので、この点は注意したほうが良いと思います。



ケーキ屋さん、大混雑・・・

2007-03-03 12:16:18 | 美味しいもの♪
今日は久しぶりにケーキでも食べようかと、コージーコーナーに行ったのですが・・・今日は「ひな祭り」だったのですよね。

お店は混雑していました。

というか、ショーケースに近づけないというか、いやぁ~もう順番待ちで、ケーキを選ぶだけでもスムースにいかないのです。「お雛さま仕様」のケーキ群が列をなし、店員さんも大忙しの様子。

しかし今日はケーキが食べたかったので、しっかりと買ってきました。
ヨシヨシ♪

大好きなサバランを買い損ねたのは失敗です。
(T_T)



車検での交換部品

2007-03-02 14:00:35 | あきかぜ便り~日記
今回の車検ではオイル類の交換はしましたが、LLCの交換を言うのを忘れていました。
(^^;

空気清浄機「ピュアトロン」のフィルターなどの交換に気持ちが行き過ぎていたのかもしれません。点検に出す時に言うのを完全に忘れてしまいました。まあ、LLCの点検では異常なしとのことですので、次回の6ヶ月点検時に交換してもらいます。

さて、トランクのゴム足の交換について・・・

「トランクリッド左右バンパー切れ」という項目で扱っているようで、部品名は「トランクバンパーラバー」と言うものらしいです。つぶれてしまったゴム足は右側だけでしたが、ついでなので左右両方を交換しました。部品2個で580円との記載があります。

車検も整備も終わったので、気分一新!
暖かな日和に誘われて、遠出をしたくなりますね~♪
(^^)


車検が終了したみたい・・・

2007-03-01 11:12:04 | あきかぜ便り~日記
ディーラーにて車検に出していたプリメーラ・カミノですが、車検が終了したみたいです。とりあえず、終了の連絡が来ました。

諸経費と整備料込みで約14万円になりました。冷却水、オイル、各種フィルター類の交換も含めての金額ですから、妥当な金額でしょう。また、カミノの前に乗っていた「P-10初代プリメーラ」と同等の出費と言えそうですし、「納得」といった感覚です。

まだ車を受け取りに行っていないので、明細書を見ていません。整備内容の確認は明細書を確認してからになりますね。

まあ、これで自動車のある生活に戻ることが出来そうです。ホント、自動車は生活に無くてはならないものになっていることを実感します。