goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の出来事

毎日の出来事を書く事で、これからの悔いのない人生を送りたいと思います。

ブログ

2020-04-29 14:41:34 | Weblog

昨日、ココチヨガに行きましたら

「○○さん、ブログの更新がないわね」

とお友達何人かに言われました。

コロナ騒ぎと身体の不調でついついパソコンをひらなかった私

ちょっと反省です。

自分に甘いのもいけませんし厳しすぎるのもいけない

なかなか難しいですがこれからもあるがままのブログを乗せられたらいいなと思っています。

今はココチヨガと時たま病院に行く以外は家にいます。

うふー24時間自分の時間です。

その時間をどうやって過ごすかは私の腕次第

体調に合わせて日々送りたいと思っています。

姉は身体の関係で介護も禁止、外出も禁止

そんな中で一日をメリハリ付けて明るく過ごしています。

食事する度に「あ~美味しかった」と感謝

時たま噴き出しています{笑}

いつまで続くかわからない自粛ですが

深呼吸しながら乗り切っていこうと思っています。この処、お陰様で腹式呼吸と般若心経が以前より出来るようになりました。

おやおやと仏様も笑ってらっしゃることでしょうね。

 

皆様、大変な世の中ですが明るく乗り切ってくださいね。

昔ブログに書きましたが母がよく言っていた言葉

トンネルは必ず出口がある

良く思い出しています。

 


先が見えない !

2020-04-01 14:18:47 | Weblog

皆様如何お過ごしですか?

先の見えないコロナウイルス

日々の生活を模索しながら過ごしています。

でもふと考えました。

今の生活は結婚当初と同じだと・・

あの当時は知らない土地で知り合いもいないしお金も無しで毎日家

身体は衰えてきてますが精神は鍛えられてきてます。

先が見えなくても乗り切らなきゃ~

 

学生時代の友がすべての出事がなくなりペットのリフォームをしてるとのことで写真を送ってくれました。

なかなかの写真です。

          

お出かけが出来なくなると皆さん家での仕事に切り替えて羅りてます。

マンションの方も片付けや着物から洋服のリフォーム

なかなか素敵なリフォームでした。

私はまだここちヨガがあるので助かっています。

 


お墓参り

2020-03-21 11:47:23 | Weblog

昨日、お墓参りに行ってきました。

お彼岸で霊園はたくさんの人出でした。

迎えに娘一家が来たとき、スーツ姿の男性

誰かと思ったら孫でした。

始めて来たそうです。

霊園に行く途中での写真です。

         

         

お墓参りの後はカニ屋さんで孫のお祝い

孫が「高校生活は人とのご縁に恵まれて楽しかった」

充実した学生生活

見知らぬ街での大学生活もそうあってと願っています。

          

夕食

お弁当が始まりました。

皆さんが絶えてる時代、頑張らなきゃ・・ 

          


春ですね

2020-03-19 12:16:23 | Weblog

今、一階に降りましたらお友達に会い土筆をいただきました。

もう春なんですよね。

コロナ騒ぎで家にいることの多い私

こんな時こそ困難をプラス思考で乗り切らなきゃと思っています。

          

先ほどみー子さんから楽しい動画を教えてもらいました。

猫ちゃんが動画でコロナについて大阪弁でおしゃべり

うふふー

 

またまたコロナ騒ぎですが

明日からこのマンションの食堂が閉鎖されお弁当になりました。

落ち着いたら再開だと思います。

お友達とおしゃべりできないのが残念ですが感染者が出たら大変・・

仕方ないかな~

 

やったーでーす。

来月からここちヨガが週に二回になりました。

二回したら効果があるデーターが出ているとか楽しみです。

忙しくなりますが痛さにませず身体を動かさなきゃ~

 

明日は娘一家とお墓参り

ランチはカニ屋さんで孫のお祝いをしてこようと思っています。


ご無沙汰しました

2020-03-07 14:14:08 | Weblog

コロナ騒ぎで毎日、右往左往してしまいご無沙汰しました。

皆様、お変わりありませんか?

先がなかなか見えないコロナウイルス

修復が早くできることを祈っています。

 

今週はココチヨガが休みになってないので行ってきました。

皆さんと話していると楽しくて時間のたつのも早かったです。

欠席なしで見えてられました。

 

水曜日は整骨院

立ち座りが楽になるようにとストレッチを教えてくださいました。

腸腰筋を強くするストレッチです。

 

今日は嬉しいことが♪

孫が受けた大学の発表

合格の知らせにやったーでした。

秋まで吹奏楽の部活で頑張っていましたのでハラハラドキドキでした。

学校が北海道ですので遠くなりますが新天地で楽しい学生生活を送ってほしいと思っています。

 

          

河津桜

娘婿が送ってくれました。


コロナウイルス

2020-02-24 11:44:27 | Weblog

今、世の中はコロナウイルスで賑わっています。

これからどうなるんでしょうね。

早く収まることを願っています。

 

このマンションもお雛様の催しもなくなりました。

ホールなどの使用も無くなり同好会の集まりも自粛

そんな訳で麻雀も無し

部屋にいる事が増えました。

明日はココチヨガ<あるのかな~?

 

あれれれ~ こんな世の中

来週は主人の法事

昨夜から大慌て

よくよく考え娘や姉とも相談し中止することにしました。

コロナウイルスが収まってから主人の忍会をしようと思っています。

 

 

 


夫婦愛

2020-02-15 11:40:47 | Weblog

昔、福岡で隣同士だったご主人からお手紙が届きました。

同じ職場の方からです。

胸を打つ素敵なお手紙でした。

60代初めで奥様亡くなりました。

その後奥様が梅の花が大好きだったので毎年 神社に梅の木を寄贈してせれるそうです。

今まで共に過ごされた感謝の気持ち

新聞が掲載されたので手紙とともに送ってくださいました。

三年ぐらい隣同士

教えられる事が一杯で楽しい毎日でした。

その時代をしみじみと思いだしています。

来月は主人の七回忌

感慨深いです。

 

巻き肩

先日、娘に息苦しい時があるのよ

と言いましたら

それはパソコンやスマホのやりすぎで巻き肩よ言われちゃいました。

調べてみたらなるほど・・

気を付けようと思っています。

皆様も気を付けてくださいね。

 

 


筋力

2020-02-12 19:23:02 | Weblog

夕飯がお弁当になってやっと1週間がたちました。

食堂仲間と日々会えないのは寂しいのでラウンジで待ち合わせして少し話してからお弁当もらいに行ってます。

先日の麻雀のとき、あなたたち仲が良いねぇ~

和気藹々で吃驚したと麻雀仲間の方が言われました。

様子を見てられたようです・・・

あれれれー  我々仲間目立っているみたいで~す。

 

今夜も熱帯魚の前でお者ペリしてお弁当もらいに・・

その後吃驚した事が

80代のお友達がエレベーターの前の低い椅子に座られました。

立ち上がるときさっと立ち上がられたんです・・

以前は出きられなかったので驚きでした。

近頃体操に行ってられます。

効果てきめん・・

幾つになって筋力はつくことを見せて貰いました。

何事も継続、私も頑張らなきゃ・・

 

 

 

 


ライン

2020-02-04 17:03:50 | Weblog

やれやれです。

先月半ばから使えなくなっていたラインが昨日から使えるようになりました。

使えなくなってラインの有り難さに気が付きました。

何事も当たり前に使っているもの、近頃は便利な世の中

なれ合いになって過ごしているんだなと身にしみました。

昔、テレビや冷蔵庫が世の中に出た喜び、未だに覚えています。

子供の頃はテレビのない生活

テレビ見たさにお友達の家に良くお邪魔してました。

懐かしい思い出です。

今日から食堂は改修工事

二週間のあいだ、お弁当です。

家で一人の食事、お友達とおしゃべりできないのが寂しいです。

テレビ相手に頂くことにしまーす。

さてさて今から取りに行ってきまーす。

 


母の命日

2020-01-27 20:37:26 | Weblog

先週の土曜日は私の母の命日でした。

亡くなつてから23年たちます。

福岡で義姉が供養してくれています。

姉と私、遠出できませんので姉宅で供養

従妹と一緒に行ってきました。

皆でお経を上げました。

母、喜んでくれたことと思います。

お昼は姉に釜飯をご馳走になり、母の思い出話

従妹の母の叔母と仲良しこよしでしたので良く実家に叔母が来て話が盛り上がっていました。

姉が母の大好きな茶碗蒸しとお汁粉を作ってくれていました。

あんこは母の大好物でしたが父のことを思いあんこたちをを何年もしてました。

娘の私の幸せを祈って紅茶も止めていました。

幾つになっても親を思い出すと胸が熱くなりますね。

 

姉宅で姉と従妹のご主人の還暦のビデオを又々見てきました。