goo blog サービス終了のお知らせ 

真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

8月28日(金)

2015年08月28日 23時49分09秒 | 私的出来事
 5時30分、オンタイムで目を覚ます。
六仙公園、清掃の人たち、すでにいない、頭痛がするので、離れにも踊り、横になっている。
 7時を過ぎていた、体重を測り、母屋に行く。
 7時15分、テレビを見る。
 7時30分、雨は、降っていないと、妻、自転車で、出かけて行く。
 7時50分、朝食準備、朝食
 8時10分。離れ、北側に家の奥さんが来る。
櫻に、毛虫が、たかっているので、何とかしてと、頼まれる。
 離れ越しに、はしごをかけ、剪定鋏で、刃葉の付いている枝を切ってあげた。
8時45分、片付ける。
 8時50分、六仙公園に行ってみる。
 増爺と、蝦爺が、ヒコーキを飛ばしている。
蝦爺、ヒコーキ直したんだね。北風が、少し強い。
 9時10分、家に戻ろうと思っていたら、町爺も来た。
 9時30分、家に戻り、
 9時40分、出かけて行く長男を外で見送る
 9時47分、市報に、親子三味線教室が載っていた。電話をしてみる。
本日、生涯学習センターで、体験教室を開いているとの事。。
着替えをして、
10時、家を出る、六仙公園、少し、話をして、生涯、学習センターに行く。
10時20分、三味線親子体験教室に、参加させてもらう。

12時過ぎ、生涯学習センターを出る。
 CoCoふわっと、外で水仕事、挨拶する。
12時15分、市役所に行く。
長男の世帯分離登録のため、書類を書く。長男の委任状、をつけて、提出する。
12時45分、健康保険課に、回される。
12時50分、説明を受ける。
13時15分、市役所を後にする。
13時23分、どんぐりに寄る、ちょっと無駄使い。
13時40分、縄文口から六仙公園へ。
13時50分、家に戻り、華星のお弁当を温める。
昼食を済ませる。

14時50分、妻が帰って来る。
15時、離れに戻る、着替えや、三味線の本などもって、
15時25分、家を出る。イオンに向かう。
15時45分、イオン、ラウンジ前。小銭入れが、ポケットに入って無い。
着替えたとき、テーブルに置き忘れた。
16時、家に戻る、離れのテーブルに置いてあった。
椅子をリクライニングさせて、ビデオを見る。
17時、母屋に行き、テレビを見る。

18時45分、長男、帰宅したが、そのまま部屋に入った。
19時10分、次男と、夕食。
19時25分、風呂に入る。
19時50分、風呂から出る。
20時、離れに行く。
 次男に、渡した、液晶テレビの、取扱い説明書が、行方不明。
探す。
下の押入れ、片付け探していると、ずーと、探していた、ハードディスクの、USBケーブルが、出てきたよ。
 特殊だったので、ほかのUSBケーブルが使えず、ハードディスクが使えないでいた。

 取説、見つからない、昼間、次男から、ヘッドホン端子どこにあるか聞かれていた。
20時55分、ブログで検索し、液晶テレビの型番を調べ、検索から、取扱い説明書をダウンロード、
 イヤホン端子の位置が分かった
21時、母屋に行く、すでに鍵がかかっている。
21時05分、離れに戻り、次男に電話をした。
 10回鳴らしたが出ない、明日でも良いか、
パソコン前に座ると、玄関ドアを開けようとする音が。
こちらも施錠している。
外に出る。
 六仙公園、パトロールに行っていると思い、六仙公園に行こうと思った、と次男。
イヤホンの位置、すでに検索していたとの事。
 戻って、パソコン、取り込みやメールチェック、オークション入札中チェックなど。
21時45分、ブログの準備。
22時、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを投稿する。
 6,596位 / 2,257,766 ブログ 昨日:21264歩, 起床5時30分, 血圧:130、68,脈 拍:75, 体温:35.8 体重:69.2kg 天気:曇/雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日(木)

2015年08月27日 23時57分38秒 | 私的出来事
 5時30分、目を覚ます。外は、暗いね。
 六仙公園、行ってくる。
 歯磨き洗顔
 6時50分、血圧体温を測り終え、体重を量って、
 7時、母屋に行く。朝食準備、妻と、健康保険税について話をするが、昨日言っていることと違う。
長男に、言えないらしい。
 7時15分、テレビを見ながら、朝食。
 7時30分、妻が、出かけて行く。妻が心配。
 8時、離れに行っている。
 9時40分、出かけて行く、長男を外で見送る。
10時、母屋の冷蔵庫に、5月、6月分の、水道料金請求書が、磁石で止めてあった、
 7月8月分は、先日、郵便局で振り込んできたが、まだ振り込んでない気がしたので、滝山、水道局に向け、家を出た。
10時18分、業務スーパーで、つぶあんを買った。

10時40分、水道局手前、滝山7-5の空き地前で、環境課のお二人と会う。
 近所から、雑草の苦情で、調べに来ているとの事。
     
暑い中、大変だよね、これから地主を調べたり、連絡したり、するのでしょうね。
     
空き地の、雑草問題、めだたないところで苦労している、環境課も大変だよね。

水道局に行く、やはり払っていなかった。
 3回とも、同じ料金、どうしてなのか質問した。
3回とも、基本料金未満、使っていない下水道代も入れれば、ものすごく、高い、水を使っていることになる。

 もし月単位で、使わないときがあれば、申し込めば、止めてくれ、その間料金がかからないと教えてもらった。
夏場は、水を少しは使うが、寒くなれば、そんなに使わないで済むはず。
節約して母屋から使う分だけ、運べば良いかもね。
11時00分、マロニエホールに寄る。ノブちゃん、午後出勤だって。
CoCoふわっと、開店準備中、外で少し、話を。
冷蔵庫、調子よく使っているよ、など。

11時20分、市役所に行く。
11時30分、健康保険税係の人と、お話をする。

長男、結婚して独立したのだけれどと言ったが、住民票の世帯主に、健康保険税の請求が行く事に、法律がなっているので、どうにもならない、のそっけない返事。

年金が、減らされ、月に10万しか、ならないのに、健康保険税で、35000円以上取られるのでは、生活できない、
老人は早く死ねと言うのですか、と迫ったが、法律がそうなっているので、どうしようもないとの事。
 長男を、新たな、世帯主として、独立させ、移転するのが良いと言うが、それには、本人が来られないから、委任状が必要になる。
仕方がないので、住民課へ行き、手続き方法など教えてもらい、手数料などかからないことを確認、申請用紙と、委任状の用紙を貰って来る。

12時10分、どんぐりに寄る。液晶テレビが、出ていた。予約が出来ないと言うので、車ですぐ来るから、売らないように言う。
いそいで家に向かう。
12時20分、縄文口を入る。
新しいトイレ脇、事務所、フェンスがしてあるので、今回の草刈りしていない。
     
 公園管理、パートナーズの2人が、来て、草刈りをしていた。
     
12時30分、家に戻り、次男に先に、お昼を食べておくように言い、車で、どんぐりに行く。
 支払いを済ませ、富樫君と一緒に、テレビを車に積む。
12時40分、家に戻る。
テレビを見ながら、インスタントカレーで昼食。
13時20分、テレビを見終わり、次男に、もしよければ、お父さんの新しいほうのテレビを使うか尋ねる。
始めは遠慮していたが、誕生日に、何もあげられないので、先渡しと言う事でと言う。
 離れ1階から、テレビを次男が部屋に運ぶ。

14時18分、NHKの人から電話、9月1日、アフレコなど、招待される、杉山さんに会えるし、喜んで行きますと答えた。
車から、買ってきたテレビを運ぶ。
 テストするが、アンテナ線が悪いのか写らない、
ビデオを見入る、大丈夫だ。でも発色が、悪いね。古いから仕方がないか。
14時40分、母屋に行っている。
14時50分、妻が、帰って来る。

15時40分、空のペットボトル2本をリックに入れ、イオンに行く。
給水器、こんでいたので、
16時00分、ラウンジへ行く。
16時30分、ラウンジを出る。
水を2本貰う。
六仙公園経由
16時50分、家に戻る。妻買い物に出かけていた。
17時、テレビを見ている。
17時50分、妻が戻って来る、菓子パンを食べる。

18時20分、お弁当を買いに、イオンに行く。
18時28分、華星で、お弁当を2つ買う。
18時40分、家に戻る。
風呂に入る。
19時10分、風呂から出る。
 夕食。
歯磨して、離れに行く、アンテナ線、
うまくいかない。

20時30分、長男が帰宅する。
20時50分、食事を終えたころを見計らって母屋に行き、長男と、話をする。
21時05分、離れに戻る。
アンテナ線だめ、あきらめて

21時15分、パソコン。
メールチェック、取り込みなど
21時40分、ブログの準備
22時02分、ブログを書き始める。
23時55分、ブログを投稿する。
 6,793位 / 2,256,980ブログ 昨日:4444歩, 起床5時30分, 血圧:140、77,脈 拍:65, 体温:35.7 体重:69.8kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日(水)

2015年08月26日 23時12分27秒 | 私的出来事
 5時30分、目を覚ます、外は暗い。そして、雨。
 5時55分、体温と血圧を測り終える。
 体重を量って来る。
 7時、傘をさして、母屋に行く。
 朝食準備
 7時15分、テレビを見ながら、朝食。
 7時38分、車に、妻を乗せ、家を出る。
 7時55分、妻をのしおへ、送る。
 8時08分、家に戻る。朝から、おなかの調子が悪い、トイレに。
おなかを壊した。
 8時20分、離れに戻り、横になっている。
 9時10分、母屋に行き、長男に「おなかの調子悪いので、離れに居るから」と言って来る。
 9時24分、ボランティア団体の方から、電話を頂く、「今年は、三味線1本で活動したいので」と辞退した。
 9時30分、母屋に行く。
 9時40分、長男を乗せ、家を出る。
10時04分、長男を送る。
10時40分、家に戻る。母屋で、横になっている。

11時45分、家のチャイムが鳴る、宅急便、次男あてであった。

11時50分、小さな、中華丼を温める。
12時、次男が降りてくる。

荷物を開けている。
中から出てきたのは、かき氷の機械
 抽選に応募していたのは聞いていたが、まさか、当たるとは。
「もうすこし、前の、暑いときだったら良かったのに」と言いながらも、うれしそうだった。

テレビを見ながら、昼食。

13時40分、妻を迎えに行く。
14時07分、妻を乗せる。
14時25分、家に戻る。

16時35分、傘をさして、イオンに行く。
 グリルプレート、ハンバーグを買っておこう。
16時45分、セルフレジで買う。
貸ロッカーに入れておく。
16時50分、ラウンジに行く。
 コーヒーを飲みながら、ウォークマンで、三味線端唄を聞く。

17時30分、ラウンジを出る。
貸ロッカーから、弁当を取りだす。
外に出ると、消防車が来ている。
「119番通報した人、名乗り出てください」みたいなことを、スピーカーで、アナウンスしている。
顔見知りのガードマンに、情報を尋ねる。
 仲間が、きな臭かったと言っているとの事、

野次馬してくると言い、駐車場塔裏の道を見に行く。
消防車や、パトカー、大勢の消防士に、お巡りさんなど来ていて、検索していた。

17時50分、家に戻った。
母屋に行き、弁当を冷蔵庫に入れ、テレビを見ている。
18時23分、長男から迎え以来の電話が入る。
 外に出ると、次男のお友だちが来ていて外で話をしていた。
18時51分、長男の会社脇に着き、チョイ切り。
19時20分、家に戻る。うがい手洗い、夕食。
20時00分、風呂に入る。
20時30分、風呂から出る。
20時45分、離れパソコンの電源を入れる。
211時10分、ブログの準備
21時31分、ブログを書き始める。
23時15分、ブログを投稿する。
 7,462位 / 2,256,224 ブログ 昨日:13794歩, 起床5時30分, 血圧:131、68,脈 拍:64, 体温:35.2 体重:70.4kg 天気:雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(火) 三味線倶楽部

2015年08月25日 23時59分46秒 | 私的出来事
 5時30分、目を覚ます、外は、雨模様、頭痛がするので、暫く横になっていよう。

 7時になっている、血圧体温を急いで計る。
 体重を量って来る。
 7時07分、母屋に行く、
 7時15分、テレビを見る。検診があるので、食事は無し。
 7時15分、妻、自転車で、出かけて行く。
 8時25分、リックを背負い、家を出る、花四交差点,コープ、卵が、95円、いつもなら、500円以上お買い上げと書いてあるが、書いてない。
チラシを何度も見直す。先着100名様に、ロールケーキのプレゼント。
ひょっとしたら貰えるかも。
 家を出る。
 8時50分、には着く。
     
 ロールケーキの整理券貰えたよ。
 9時02分、卵1パック、レジに並ぶ、「申し訳ありませんが、500円以上お買いあげて」と、レジの人。
「今日のチラシには、書いてなかったよ」と言うと、サービスカウンターに居た人が、今日は、OKだからと言う。
 その人が、ロールケーキを渡していた。500円、買っていないがと言うと、よろしいのですよ、と、たまごのレシートと、引換券を渡す、ロールケーキを頂いた。

 9時32分、家に戻る。長男のバイクが無い、今日は早く出たのかな。
トイレで2回目の検便

 大腸がん検診の問診を書く。
 9時50分、健康診査を受けに、家を出る。
 10時、鈴木クリニックへ行く。
3人が待っているとの事で、少し時間がかかるとの事、待つことにする。
その間に隣の郵便局に行き、生活費を降ろしてくる。
 
11時22分、検診が終わる、
道路向こうの、カーテン王国に行く。
 カーテンのセット、レースが、入っていて、4点セットになっている。
5378円だって、それを値切って、1058円で買ってきた。

11時50分、家に戻る。私のお弁当中華ドラゴンの小さな弁当。
カップの塩ラーメンを作る。
12時、次男は、昨日買って置いたお弁当を温める。
麻雀を見ながら、昼食。

12時40分、Sさんから電話が入る。六仙公園に来ているとの事。
すぐに会いに行く。
 資料などを頂き,少しお話などする。
13時30分、府腰降っていた雨が強くなる。
分かれて家に戻る。
三味線の練習をしていない。
離れに戻り、練習をしようとすると、疲れが出て、起きていられない。
横になって目を閉じている。
14時45分、起きて、母屋に行く。
妻が戻っている、紅茶を入れ、休憩、ポットのお湯が無いよ。
15時30分、離れに戻り、少し三味線練習。

17時、母屋に行き、紅茶を飲む。
妻、買い物から戻って来る。
菓子パンを貰い食べておく。
17時30分、離れで着替えなど。
17時45分、車で家を出る。
18時30分、高井戸地域区民センターに着く。
3階、音楽室に向かっていると、ジェイコムの担当の人からお電話、
場所、分かりますかと、ドアの所から、電話をしていたよ。

19時30分、三味線、お稽古。

20時50分、駐車場を出る。
21時、井之頭通り。
雨が強くなる。
21時13分、長男の会社の近く。妻に電話をして、長男が帰っているか尋ねる。
「今日は、早かったよ」との事「後30分ぐらいで帰れるから」と言って、電話を切った。
2時35分、イオンに寄る。
 次男の明日のお弁当。
21時40分、チャージをして。うどんと天童セット弁当をセルフレジで買う。
21時45分、家に戻る。すぐに夕食
22時、風呂に入る
22時20分、風呂から出て、離れへ。
22時30分、パソコンスイッチを入れる。

23時05分、ブログを書き始める。
23時59分、ブログを投稿する。
 5,267位 / 2,255,481 ブログ 昨日:7056歩, 起床5時30分, 血圧:132、72,脈 拍:66, 体温:35.4 体重:70.1kg 天気:曇:雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(月)

2015年08月24日 23時51分05秒 | 私的出来事
 5時、目を覚ます、頭痛がする。歯磨き、洗顔、六仙公園に行く。清掃の人たち、すでに、バックヤード付近にはいない。
頭痛がするので家に戻り、横になっている。

 7時00分、血圧、体温を測り終える。体重を量って来て、母屋に行く。
朝食準備、急いでやり、
 7時15分、テレビを見ながら、朝食を、済ませる。
 7時30分、雨が降りそうであったが、天気予報では曇、妻が、自転車で、出かけて行った。
 8時20分、ニュースを見ようと、チャンネルを変えるが、見たいところに、あたらない。
居眠りなどしていた。
 9時過ぎ、長男が、階段を下りてくるのを、夢の中で聞く。
 9時40分、玄関の開く音で、起きて外に行く。
出かけて行く、長男を、外で見送る。
 戻って、テレビをつけたまま横になっている。
11時、今日は、涼しいのかな、扇風機を止めた。
部屋に戻り、布団の上に横になってビデオを見ている。
12時、母屋に行く。次男に、華星のお弁当を食べるように言う。
 中華ドラゴンの、小さなお弁当を買って来てあったが、ご飯が余っているので、夕べのカレーでお昼にした。
 麻雀を見る。
12時04分、弟から、電話が来る。
まだ、頭痛がするので、テレビをつけたまま、横になって、目を瞑っている。
14時50分、妻が帰宅する。
お土産に頂いたと言うお菓子を持って来る、おやつ。
15時20分、離れに行き、ウォークマンを取って来る。
 水道代のお支払いと、健康診断の、体調ガン検診用の、用具を貰うため家を出る。
15時40分、鈴木クリニック、検便用と問診法を貰う。お隣郵便局で、水道代を振り込んでもらう。
15時50分、駐車場からエレベーターで、イオンラウンジに行く。
 ウォークマンで端唄を聞きながら、三味線楽譜を見て、勉強する。
16時30分、ラウンジを出る。
 食パン8枚切りと、歯磨き粉、「季節の二色ご飯弁当」を一つ、次男用に買う。
レジが混んでいた。
 セルフレジも、奥の、一列が、使用できない状態、かなり待って、
16時43分、セルフレジで精算する。

昨日、不明になった、増爺のヒコーキを探しながら帰ろう。
16時55分、六仙公園、市道口、藤棚ベンチに、スー爺が居た、行ってお話。
増爺のヒコーキは、奥新住宅の、奥様が見つけ今朝届けてくれたとの事。
 新しい情報で、森爺のヒコーキが噴水近くの木に、引っかかっているらしい。
17時15分、探して見る。
17時20分、夕焼け小焼けが流れる。
 家に戻る、うがい手洗い。
テレビを見る。

19時、夕食。
19時26分、J:COM三味線倶楽部から、連絡があり、明日のお稽古場所が、杉並セシオン 第1和室から、高井戸地域区民センターに変更、
メールで詳しい事は送ってあるのでとの連絡がある。

19時45分、お風呂に入る。
20時10分、風呂から出ると、長男が帰っていた。
20時20分、離れに行く。
部屋の片づけ、
2階から、布団を一枚持って来て置く。
20時37分、Iさんから、テレビの事で、電話がある。
20時45分、パソコンの電源を入れる。
 データー取り込み、メールの検索、
明日の、三味線倶楽部、高井戸地域区民センターの場所など、検索しておく。
21時30分、ブログの準備
21時51分、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを投稿する、三味線の練習していない。 
 6,782位 / 2,254,821 ブログ 昨日:8356歩, 起床5時00分, 血圧:141、72,脈 拍:66, 体温:35.7 体重:69.85g 天気:曇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(日)

2015年08月23日 23時49分09秒 | 私的出来事
 5時30分、目を覚ます。六仙公園
戻って、歯磨き洗顔、横になって、ビデオを見ながら、血圧体温を測る。
 6時38分、血圧体温を測り終える。
 10時、ビデオを止め、体重を測り、母屋に行く。
いつもの朝食。
 ニュースなど見ているが、思うように、ニュース番組が無く、見たい番組もないね。

11時50分、妻が来て、松屋の牛丼にしたいと言いに来る。
雨が少し降ってきたかな。
 次男が買いに行く、と言うので、車で、買いに行った。
12時、家に戻り。
 弁当で、お昼にした。
12時45分、妻が、友人宅へ、出かけて行った。
次男が、滝山のお祭りに、友人らと行って来ると言う。
 東久留米駅で待ち合わせ、イオンで、時間をつぶしてから行くらしい。
13時過ぎ、出かけて行った。
13時30分、離れに戻り、ビデオを見る。

15時45分、お茶でも飲みに、イオンへ行こうかなと、家を出る。
六仙公園、増爺が、ヒコーキを飛ばしていた。
 藤棚下ベンチには、蝦爺が、犬の散歩の人と話をしている。
崖の、コナラの木の梢に引っ掛かっていた、スー爺のヒコーキは、取れたとの事。
16時10分、犬の散歩中の、スー爺が来る。
西側の家の屋根に引っ掛かっている、ヒコーキが見当たらない。フェンスと、ブロック塀の隙間に、白いものが見えた、
主翼の翼の形に似ているとスー爺に教え、一緒に見に行った。
 しかし、それらしく見えたのは、ビニールの買い物袋だった。
スー爺も、ヒコーキを飛ばす。
 何度か木に引っ掛かりそうになったら、枝にはじかれ、無事下に降りていた。
そんな飛行機を見て居る間に、増爺の姿が見えなくなる。

 南の住宅街の中の畑のほうに居た。
蝦爺、スー爺と行く。
 六仙公園南側にある木の梢をはるかに超え、飛んで行ってしまったのだと言う。
こんな時に限って、誰も見ていない。
 何せ、増爺の、目撃情報ぐらい、信憑性のないものはない。
そんなことは言ってはいられないので、手分けして探し回る。
 ご近所の奥さんまで、探してくれた。

1週間ぐらい前に、蝦爺の、ヒコーキが、Tさん宅の屋根に引っ掛かり、すぐに、行方不明になっていた。
 外に出ていた、Tさんの奥さんに、蝦爺が、その話をした。
するとめったにベランダに出ないので、見て来てくれると言う。
 羽根など、破けてしまっていたが、有った。
持って来てくれた奥さんに、また紙を張ればよいのでと、丁寧に何度もお礼を言っていたよ。
 良かったよね。
17時、小雨が降りはじめる。奥の家のベランダ、室外機の間に、青い主翼のようなものが見える、
 遠すぎるのではっきりしない。
雨が強くなって来る。家に戻り傘と、双眼鏡を持って、見に行く。
 どうやら違うみたい。
17時10分、増爺が、自転車で、市道口まで戻って来る。
 機体の色を尋ねると、白と黄色だとの事で、やはり違っている。
スー爺も、車で来る。挨拶して別れた。
17時20分、家に戻る、夕焼け小焼けが聞こえてくる。
テレビを見ていると妻が帰って来る。
合羽を着ているが、ずぶぬれ、タオルを持って来ると、先に自転車を置いて来るとの事。
「笑点」を見る。(24時間テレビ)
18時30分、風呂に入る。
19時、妻のカレーで、夕食。
19時40分、傘を持って、イオンに行く。
20時04分、中華ドラゴンで、小さなお弁当を2つ買う。
20時06分、華星に行き、次男用に、お弁当を一つ買う。
20時15分、家に戻る。冷蔵庫に、弁当を仕舞い、歯など磨いて
20時20分、離れに。
20時30分、パソコン、メールチェック、データー取り込み
 オークションチェック。(全滅)
21時、ブログの準備
21時26分、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを、投稿する。
 5,870位 / 2,254,239 ブログ 昨日:2254歩, 起床5時00分, 血圧:134、71,脈 拍:59, 体温:35.3 体重:68.8g 天気:曇/雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日(土)

2015年08月22日 23時58分27秒 | 私的出来事
 5時、目を覚ます。歯磨き、洗顔、六仙公園、すぐに戻り疲れているので、横になりビデオを見る。
 6時50分、血圧、体温を測り終える。体重を量って来て、
 7時、母屋に行く、鍵がかかっている、妻、まだ寝ていた。
お勝手で、朝食準備、牛乳をあっため終わると、妻が、片付いたよと呼ぶ。
 7時15分、テレビを見ながら、朝食。
 8時15分、横になり、居眠り。

 9時40分、長男が、玄関へ。
 9時50分、外で、出かけて行く長男を見送り、離れに戻る。
2階、ベランダに行き、マット、敷布団、毛布、クッション5つなどを、干す。
 電気、カーペットが、何度、掃除機をかけてもざらつき感がある。
これも持って来て干しておく。
10時40分、下に行き、椅子を持って来て、リクライニングさせ、ビデオを見ている。

12時、母屋に行く。
妻に、そうめんでもゆでようか、と言うと、「お稲荷を作っておいたよ」
次男も呼び、お昼、足りない分は、プチフールの、ナッツ棒を買って置いて呉れてあった。
13時07分、金爺から、電話を頂く。
お話が終わり、気が付くと、誰もいない様子、妻を呼んでも返事なし。
2階に、次男がいるのではないかと、呼んだが、返事なし、
離れの駐車場に、自転車があるか見に行くと、2人の自転車が無い。出かけていたのだ(気が付かなかった)

14時、モンドチャンネルで、麻雀戦を見る。
15時05分、チャイムがなり、金爺が見える。
 テレビやエアコンを切り、隣に行く。
1階の部屋をご案内、昨日の事などお話する。

17時過ぎまで、引き留めてしまった。
 六仙公園前で、自転車で戻って行く金爺を見送る。
母屋に行く、鍵がかかっていないのに誰もいない!
 と思った、この辺が、ぼけてきたのかな。
自分が、最後なのを思い出すのに、少し時間がかかったよ。
 離れに行き、干した布団など取り込む。
六仙公園から、夕焼け小焼けが聞こえてくる。(7時20分)

母屋に行く、下の部屋で、テレビでニュースなど見ている、北朝鮮と韓国との緊張は、会話がなされるようで、一安心!
17時57分、次男から、家に電話、携帯を離れに置いてきたことに気が付く。
 次男からは、買い物をして帰るとの事であった。
18時20分、妻と次男が戻って来る。

19時、次男が夕食を運ぶ手伝い。
 夕食
19時20分、風呂に入る。
19時40分、離れの部屋に行く。

1階の部屋を片付ける。
掃除機をかける。
布団を持って来る。

エアコンを入れる。
パソコンのスイッチを入れる。
歩行計からの取り込み、今日は、まったく歩いていないね。
メールのチェック。
 オークション、チェックなど。

21時、ブログの準備。
21時33分、ブログを書き始める。
23時55分、ブログを投稿する。
 6,034位 / 2,253,567 ブログ 昨日:6375歩, 起床5時00分, 血圧:129、70,脈 拍:58, 体温:34.8 体重:69.0g 天気:曇/晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(木)

2015年08月20日 23時46分17秒 | 私的出来事
 5時目を覚ます。
雨模様、傘をさして六仙公園に行ってくる。
 歯磨、洗顔、体重を測る。
 6時27分、血圧、体温を計り終える。
ビデオを見る。
 7時、母屋に行く。朝食準備。
 7時15分、テレビを見ながら、朝食。
 7時38分、妻を乗せ、家を出る。
 7時55分、野塩。
 8時10分、家に戻る。母屋でテレビ。
 8時25分、離れに戻り、片付け。
 9時10分、母屋に行く。
 9時55分、長男を乗せ、家を出る。
10時20分、長男を送る。
10時50分、家に戻る。離れ、片付け。
11時55分、母屋に行く。鮭といくら弁当、一つを電子レンジで温める。
12時05分、次男が降りてくる、温めないほうが良いとの事。
テレビを見ながら、昼食を済ませる。

12時50分、次男が、部屋に戻る。
13時40分、居眠りしていた。また寝過ごすと困るので、妻を迎えに行く。
13時55分、野塩。車で待つ。
14時04分、妻が来る。
14時20分、家に戻る。
14時30分、離れ、部屋の片づけ、汗だくになる。
17時20分、母屋に行く、お風呂の電源を入れる。
18時25分、風呂に入る。
18時55分、風呂から出る。
 夕食。
19時45分、車でイオンに行く。
 お弁当良いものが無かった。
BPカレー中辛2個と、スポーツドリンクを
19時55分、セルフレジ。
20時、家に戻る、
離れで片付け。
20時43分、長男から迎え以来が入る。
21時07分、長男の会社脇に着き、チョイ切する。
21時10分、長男を乗せる。
21時35分、家に戻る。お勝手で歯磨。
21時45分、離れに、片付け。
22時、2階に行き、パソコンの電源を入れる。
22時29分、ブログを書き始める。
23時50分、投稿する。
 6,577位 / 2,252,185 ブログ 昨日:12534歩, 起床5時00分, 血圧:125、79,脈 拍:68, 体温:36.0 体重:68.2g 天気:雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(水)

2015年08月19日 22時56分22秒 | 私的出来事
 5時、オンタイム。歯磨き洗顔、六仙公園、時々、雨が
 6時、体重を測る、
 6時15分、血圧、体温を測り終える。
 6時50分、母屋に行く、雨が降ってきた。
朝食の準備
 7時15分、テレビを見ながら、朝食。
 7時30分、妻が、玄関に(雨)大丈夫か聞く。
降っていないからと自転車で、出かけて行く。

 8時半過ぎから、テレビをつけたまま居眠り、
 9時05分、長男が階段を下りてくる。
 9時40分、玄関で物音、
出かけて行く長男を、外で見送る。
 9時45分、離れに戻る、
2階の片づけなど。
11時45分、母屋に行く。
華星のお弁当2つを温める。
12時、次男とテレビを見ながら、昼食。
13時14分、蝦爺から、電話が、増爺と、六仙公園に居るとの事。
着替えをして六仙公園に行く
 3人で、森爺宅へ、不在であった。
イオンに行く。
蝦爺のお誘い、上島珈琲店で、お話などする。

15時、六仙公園に戻り、着替えに母屋へ。
15時10分、妻が帰宅する。
離れ、2階、ベランダに運んでおいた、棚を、セットする。
16時55分、母屋へ。
17時、テレビを見る。
17時50分、イオンに行く
 鮭といくら弁当、
18時03分、食べて見ないかと、次男に電話する。
18時05分、セルフレジで買う。
貸ロッカーに預け、健康診断、鈴木クリニックへ行く。
お盆休みで、月曜からであった。
イオンに戻り、2階のクリニック、受付に行き、予約状態を尋ねる。
やはり月曜日が一番早いとの事。
ロッカーから弁当を取出す。
18時50分、家に戻る。
19時夕食。
19時30分、風呂に入る。
19時50分、風呂から出て離れの部屋に。
19時57分、長男が帰宅する。
20時05分、ブログを書き始める。
23時、ブログを投稿しておく。
 6,332位 / 2,251,341 ブログ 昨日:10247歩, 起床5時00分, 血圧:129、71,脈 拍:60, 体温:35.7 体重:68.7g 天気:曇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日(火)

2015年08月18日 23時50分36秒 | 私的出来事
 5時、目を覚ます、歯磨き、洗顔、六仙公園曇っているのでまだ暗い。
もどって
 5時45分、体温と血圧を測り終える。
 2階に行き、体重を測る。

 6時55分、母屋に行く。朝食準備。
(8枚切り、食パンに、スライスチーズをのせ、ゆで卵を一緒に、オーブントースターに、
 牛乳パックから牛乳をカップに入れ、電子レンジで温める。
 トーストに、スライスハムを乗せ、レタスは、値段が高いので、半年以上、挟んでいない)
 7時15分、朝食を食べながら、テレビを見る。
 7時30分、妻が出かけて行く。
 8時40分、今日は、高校野球無いのだね。
うつらうつらしていた、
 気が付くと9時を過ぎている、マルフジに卵を買いにいかなければ、
離れに行き着替え、リックを背負う。
バイクで、マルフジに向かう。

 9時10分、マルフジ、卵1パック買い、バイクに戻り、仕舞う。
再度、卵1パック階に行く。
 9時20分、マルフジを出る。
 9時28分、家に戻る。長男が、お勝手にいた。

 9時40分、出かけて行く長男を、外で見送る。
母屋、エアコンのスイッチを入れる。
 ゆで卵器と、前の週に買った、卵の残りを持って来る。
10時、3個ずつ、ゆで卵を作る。
11時15分、4回、12個の、ゆで卵を作り終える。
 ゆで卵を、冷蔵庫に仕舞い、機械を拭いて、冷ましておく。
離れに行き、下の部屋、エアコンを入れないで、ビデオを見る。
12時、ビデオを消し、あたらいい冷蔵庫に入れておいた、弁当を持って、母屋に行く。
次男が、お勝手にいた。ゆで卵器を片づける。

オムライスを次男に、すぐに温める。
私は初物、栗ごはん。温め、テレビを見ながら、お昼にした。

13時30分、テレビを見終わる。
 棚を、離れの2階に、ベランダから入れるため、次男に手伝ってもらう。
2段梯子を伸ばし、棚にロープをかけ、ベランダから次男にロープを引っ張ってもらい、
梯子を上って、棚を押し上げた。
 離れ、電話は使っていないが、古い電話線が、止めてある金具が外れ、垂れ下がっている。
梯子を出してきたので、ついでに、金具をつけようと、ねじとドライバーを持って、作業をする。
 手の入りにくい場所、上手くねじが回せない。
 離れに行き、電池式の、電気ドリルを持って来る、
電池が切れていた、お勝手で充電する。

 その間、エアコンを入れ、テレビを見ている。
15時過ぎ、遅くなると言っていたが、妻がまだ帰らない。

15時10分、充電式ドリルに、プラスドライバーを取り付け、ネジを持って、外に出る。
すると、ちょうど妻が帰ってきた。
 金具を、ねじで止める、道具があると簡単だ、
 梯子をたたみ、定位置に片付ける。

15時35分、手など洗い、着替えをして、三味線の本を持って、家を出る。
15時42分、南沢4丁目交差点。
15時52分、イオン、ラウンジに行く。
 コーヒーを飲みながら、三味線のお勉強。
16時45分、ラウンジを後にして、
16時53分、家に戻る。妻たち買い物に出かけていた、カギを開け入る。

17時05分、テレビを見る。
17時20分、妻と次男が帰って来る。
17時55分、六仙公園に行く。みはらし広場で飛行機を飛ばしている、行ってみる。
増爺、と、スー爺、が飛ばしていた、蝦爺と新爺が見ていた。
テーブルベンチで、お話などする。
18時45分、解散する。
18時50分、家に戻る。
19時夕食。
19時35分、先に入ると次男が風呂に、
20時05分、次男が風呂から出たので、風呂に入る。
20時30分、風呂から出る。

20時40分、離れに行く。
2階に行き、パソコンスイッチを入れる、網戸にするため、雨戸をあける、
左手の、中指を挟んだ、冷蔵庫から、保冷剤を取って来て冷やす。

20時55分、六仙公園から花火の音がする。
着替えてベストを着け、懐中電灯を持って、六仙公園に行く、パトロールしてくる、
誰もいなかった。

21時30分、離れに戻って来る、パソコンの続き。
21時44分、ブログを書き始める。

22時25分長男が帰って来る。
23時50分、ブログを投稿する。
 6,404位 / 2,250,465 ブログ 昨日:4737歩, 起床5時00分, 血圧:123、74,脈 拍:60, 体温:35.1 体重:68.1g 天気:曇 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(月)

2015年08月17日 23時51分20秒 | 私的出来事
 5時、目を覚ます。雨の音が聞こえる。
 歯磨き、洗顔、体重を測る。
 6時、体温と血圧を測り終える。
雨の音がうるさいので、ビデオを見ている。
 6時50分、傘をさして母屋に行く。
 朝食準備、8枚切り最後の1枚。
 7時15分、朝食しながら、テレビを見る。
 7時38分、雨がひどいので、妻を送るため車を出す。
傘をさしていたが、ぬれる、開いたドアも、びしょ濡れ、
 妻が乗り込んでくる、やはりドアの内側、濡れてしまう。
それほどすごい雨。
 ワイパー、一番早くしても、前が見えないほど。
こんな雨なので道は、すいていた。
 7時50分、妻を送る。
今朝、朝食の時、妻が牛乳パックを、取り出していたのに気が付かず、あたらいいものを取り出して、口を開けてしまった。
 妻に「ここにあるのに」と言われる、
口の開けた牛乳パック2つを入れるスペースが無かった。
少ないほうの牛乳パックを空にするため、コップ2杯以上、冷たい牛乳を飲んでいた。
いつものように、温めた牛乳もカップに1杯。
 帰りの車の中で、それは急に来た。
 8時05分、車を車庫に入れるのも、そこそこに、トイレに駆け込んだのであった。
 トイレから、出られたのが、8時半を過ぎていた。
BSで、高校野球を見ていた。
 9時10分を過ぎても長男が降りてこない。
雨はひどくなるし、今日は、午前中に冷蔵庫が届くはず。
 「CoCoふわっとさん」は、お休みだし、長男を送るのが、遅くなれば、戻って来るのは11時を過ぎて仕舞うと、心配になる。
 9時12分、下から、「起きている」と、声をかけて見た、反応なし。
野球を見ている。
 9時半過ぎ、長男が降りてくる。次男をお越し、頼んでおこうかなと考える。
お勝手に行く、長男が「今日は、休むから」と言った。
 一安心、野球を見ている。
10時15分、雨が小降りになったとき、冷蔵庫が届いた。
 玄関の上りぶちに置いといて、もらった。
冷蔵庫の置く場所近くに電源コンセントが無い。
配線する作業をする。
 冷蔵庫を、こき場所を決め置く。
配線する前に、冷蔵庫に物を入れ直す。
 説明書が入っていた、
移動のあと、3,4時間置いてから、電源をつなぐ様にと書いてある。
 まずは、何も入れないで、冷蔵庫が冷えてから、物を入れるようにとも書いてあった。
全てのものを、取り出しておく。
 12時、母屋に行く。次男が降りてくる。
弁当が2つしかない、1つを電子レンジで温める。
私の分の弁当を持って長男の部屋に行き、「こんなお弁当、食べられる」と尋ねる。
 妻を、迎えに行く帰りに、牛丼を買って来てとの返事。
 テレビを見ながら、次男とお昼にする。
12時30分、次男が、「兄貴のお昼買いに行って来る」と言い、長男の部屋に行った。
空が曇って来ている、車で行こうと、次男を乗せ、家を出る。
松屋、次男が頼まれた弁当を買って来る。
帰り、イオンによってと言われイオンの駐車場へ車を入れる、雨が降って来ていた。
12時44分、長男に頼まれたと言う、ゼリーや、ヨーグルトを、私がセルフレジで買う。
12時50分、また雨が強くなっていた、家に戻った。
 下で、野球を見ている。
13時10分、次男が「部屋に戻っているが、お母さん迎えに行く時間になったら降りて来て起こそうか」と言う。
「大丈夫だよ、今日は寝ないよ」と、笑って答えた。
 階段を駆け下りてくる足音で目を覚ます。
時計を見ると、13時52分、
 次男が、出かけないので心配して降りてきたのだ、
「いけない、やっぱり、居眠りしていた」と言うと、次男に笑われた。
 「あわてないで行って来るんだよ」と言われ急いで家を出た。
14時05分、野塩
曲がったところで、妻からの電話が来る。
電話に出ると、見えたらしく切った。
 いつもなら、出てくるのが14時7,8分なのに、今日に限って5分とは、と文句を言う。
14時20分、家に戻る。
14時30分、離れに戻る。
 片づけの続き。
15時50分、傘をさしてイオンに行く。
16時05分、ラウンジに行き、三味線の本で、お勉強。
17時、ラウンジを出て、1階に行く、食品売り場を回る。
 17時30分、そろそろ、半額弁当が出る頃と待つが、待つ時に限って、ならない。
18時05分、華星に行き、弁当を2つ買う。
食品売り場に戻り、食パン8枚切りを、
舞茸きのこ炊き込みご飯弁当と、ふわっとオムライス弁当が、安くなった、
18時10分、セルフレジで買う。
 外に出ると、雨が止んでいた。
18時30分、家に戻り、離れの冷蔵庫に仕舞って置く。
母屋に行き、高校野球を見る。
18時55分、妻がそうめんの残りを持って来る、おかずなども持って来る。
ご飯は要らないと言い、それらで、夕食。
17時25分、お風呂に入る。
17時50分、風呂から出て、離れに行き、2階で、パソコン。
Bi-Link歩行計から、データーを取り込もうとするが、つながっているのに、いつまでたっても取り込めない。
キャンセルして再度立ち上げたり、パソコンを再起動してみたりするが、だめ。
20時40分、ひょっとして、歩行計の電池切れ?
 表示時間を見ると、時計が狂っている、電池が切れていた、証拠。
CR2032リチウム電池、2つセットを買うので、買え置きがあるはず。
探すときって、見つからない。
車で、前沢のダイソーに行く
20時55分、買う。
店を出ようとすると、入り口に閉店の看板、21時までであった。
21時05分、家に戻り、歩行計の電池を替える、今日の分は時間が違っているのでだめだね。
時間など設定。
データーを取り込む。
 写真データーを取り込む。
メールなど、チェック、
オークションチェックなどなど。
21時21分、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを投稿する。
 5,027位 / 2,249,726 ブログ 昨日:7996歩, 起床5時00分, 血圧:124、75,脈 拍:61, 体温:35.3 体重:68.2g 天気:雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日(日)

2015年08月16日 23時55分26秒 | 私的出来事
 5時、オンタイム。
歯みがき、洗顔
体重を測る。
 5時48分、血圧体温を測り終える。
「本條秀太郎のシャミ専科」を見るため。2階の部屋で寝たが、すべての窓を、網戸にしたが、暑くて、なかなか寝付かれなかった。
ハードディスクに、録画されているか、再度見る。
 私もなんとか弾いているが、手がまだ、ギターの弾き方になっているね。
高校野球を見ているが、暑い
11時30分、母屋に行き、エアコンを入れ、テレビを見ている。
 妻が来て、ソーメンで良いか聞く。
6束ゆでて持って来る。
12時10分、長男も次男も降りて来て、昼食、あっという間に無くなり、長男だけ食べ終わり部屋に戻る。
あと4束ゆでてもらう。
12時30分、昼食を終える。
13時30分、次男と妻が出かけて行く。
 離れ、引き出し棚を2階に上げようと、引出しを抜き、2階に上げておく、
階段からあげようとしたが、手すりがあるので、あげることが出来ず、無駄な労力を使い、鼓動が早くなる。
 少し休み、明日次男に手伝ってもらい、ベランダから上げようと、玄関先に出しておく。
 電話機など置いた小さめの棚だけでも2階に上げよう。
10ある引き出しを抜き、2階に上げておく。
 2階に上げ、踊り場においておく。
6畳に、置くスペースを作る。
また鼓動が早くなり、今度は危険かな?
 下の部屋エアコンを入れ、ソファーの上を片づけ、座っているが汗がすごい。
タオル4枚があっという間に、びしょ濡れとなる。
16時、寝ていた、目を覚ます、体中がざらざら、
塩を噴いていた。
母屋に行きシャワー
エアコンを入れ、高校野球を見ている。
16時40分、次男と妻が相次いで帰って来る。
19時を過ぎても夕食準備できず。
19時25分、お勝手に行き、やることが出来なくなるから、夕飯は、いらないと言う、
離れに行き着替え
19時30分、六仙公園パトロールへ。
市道南口、東の、ゲートが一つ外れたままになっている。
     
19時38分、一応、はめておくことにした。
     
 イオンに行く、
弁当2つ、セルフレジで買う
20時20分、かたらい広場に戻る、
南東口、看板、曲げられている。
      
 掲示板が、開いている。
     
カラスにひびが入っているように見えた。
     
掲示物も外れかかっている。
     
 近づいてよく見たら、開かれた、カラスが、雨粒に濡れていただけであった
      
掲示物を、留直し、ふたを閉めロックをしておいた。
      
20時30分、ごみなど拾い、かたらい広場を出る。
      
東口、
縄文広場、
八小記念広場、
 西口ベンチ、高校生カップルが、抱き合って一つになっている。
20時40分、みはらし広場、藤棚下ベンチ、若いカップルが、寝ていた。
 滑り台、前石のベンチ、車で来た男性が、見回り始めたときから、まだ、話をしていたよ。
21時、家に戻る。
すぐに風呂に入る。
21時30分、風呂から出て離れに行く。寝る場所が無い。
エアコンがあるので下の部屋を確保しよう、荷物を2階に運ぶ。
ビデオケース、ビデオが入ったまま2ケースを8回運ぶ、
棚等整理する、などなど、朝でびっしょり。
22時、母屋に行く、小雨が降り出した。再度お風呂に入って来る。
22時23分、離れに戻り下の部屋エアコンを入れておく。

2階に行き、パソコンが出来るスペースを作る。
22時20分、雨の音が、強くなる。ブログの準備
22時30分、雨の音がうるさい。
22時46分ブログを書き始める。
23時55分ブログを投稿する。
 5,764位 / 2,249,035 ブログ 昨日:2597歩, 起床5時00分, 血圧:125、70,脈 拍:64, 体温:35.3 体重:68.3g 天気:曇、晴 雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(土)

2015年08月15日 23時56分12秒 | 私的出来事
 4時50分、オンタイムの前に目が覚める。
体がだるくて起き上がれない。
 5時30分、トイレに行く、ついでに歯みがき洗顔、
 5時47分、布団に横にナチ、血圧、体温を測り終える。
 7時05分、2階に行く、体重を測り、横になっている。
 7時15分、テレビを見る。
 ほとんど、居眠り。
 7時50分、下の部屋に戻り、布団の上に横になっている。
 8時、テレビをつけたがほとんど居眠り。
高校野球をかけておく。
 9時40分、門扉を開く音、長男のバイクの音、しかし起き上がれなかった。
長男のバイクの音が遠ざかって行った。

12時、母屋に行き、妻が炒飯を作っている。
12時20分、野球を見ながら炒飯で昼食。
13時、妻と次男が、出かけて行く。
母屋、鍵をかけ、離れの下の部屋で、寝ている。
14時50分、ビデオを見始める。
15時08分、イオンに居るからと、Sさんから電話、着替えをして
15時12分、車でイオンに向かう。
15時20分、イオン1F シェマディで、待ち合わせ、お話、資料など頂く、
17時10分、店を出る。
17時15分、家に戻り、離れの部屋鍵を開け着替えを。
17時20分、六仙公園に行く。
増爺と、スー爺が、飛行機を飛ばしていた。
 蝦爺の菅らが見えないので、心配、飛行機を探しに行くが、どうにも見つけることが出来ない。
18時10分、家3に帰ろうと歩いていると、妻と次男が、自転車で戻って来る。
家に戻り、母屋下の部屋で横になっている。
19時、次男が、夕食を運ぶ。
19時20分、風呂に入る。
19時50分、風呂から出て、離れの部屋に戻る。
 オークションチェックなど、
メールチェック。
取り込みなど。
20時30分、ブログの準備。
20時55分、ブログを書き始める。
23時50分ブログを投稿する。
 5,322位 / 2,248,413 ブログ 昨日:9534歩, 起床4時50分, 血圧:127、70,脈 拍:60, 体温:35.2 体重:69.0g 天気:曇、晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(金)

2015年08月14日 23時58分15秒 | 私的出来事
 4時30分、目を覚ます、歯磨き、洗顔、着替えをして、六仙公園に行く。
 見回り、
 5時、明るくなってくる。
 5時30分、かたらい広場南、曇っているので、まだうす暗い
     
 藤棚ベンチ、自転車で来て、ベンチでいびきをかいて寝ている男性、近くには、食べ物のごみが入ったビニール袋が。
     
 5時33分、史跡モニュメント通り東口に
     
 5時35分、学習広場、四角のベンチ
  昨日このあたりで、剪定をしていた、職員が、蜂に襲われた。
     
剪定が、ある程度終わっている。
     
縄文広場に、清掃のS譲さんらが居る。
     
 5時40分、行って、挨拶、情報交換、そして私は一休み、蚊に数か所刺される。
 5時50分、八小広場を一回り、
みはらし広場に行く。
増爺、新爺、金爺も来ていた。
 6時50分、小雨が降ってきている、帰ろうとしたら、増爺が飛行機を木に引っ掛けた。
新爺が、竿で取る。
 金爺と別れ家に戻る。
体重を測り、
7時、体温と血圧を測り終える。
 テレビ、画像が乱れ、止まったりする、アンテナ線が悪いのかな。
アンテナ線を一度外してみる。
 取り付けにくいので、受像機を引っ張り出したりする。何とか、アンテナ線をつなぐ。
 7時15分、テレビを見る。画面が黄色くなっている。
我慢してそのまま見た。
 7時45分、受信機を点検する、赤いランプが点灯している。
老眼で、文字が読めない。
 受信機の電源プラグを抜いてみる。
変わらない。

ふと、思い出したのが、BSカード、CSカードを差し換えること。
 電源プラグをさす。
なおったよ。

 8時、母屋に行く。テレビを見ながら、朝食。
 8時20分、離れに戻り、ビデオを見ている。
 9時45分、入り口門扉が開く音、外に行き、長男がバイクで出かけて行くのを見送る。
離れ、下の部屋でビデオを見る。
12時、母屋に行く、妻がそうめんをゆでてくれてあった。
 次男も降りて来て、テレビを見ながら、昼食。
13時20分、離れ2階でパソコン。
オークションで、冷蔵庫を見る。
 送料が高くなるね。それに安くは落とせないみたいだ。
13時30分、バイクで、リサイクルショップに行き、中古の冷蔵庫を見て来よう。
13時40分、小金井街道、エネオスで給油する。
所沢街道、リサイクルショップ、ステーションに行く。
 大きな冷蔵庫気に入った。しかし、冷蔵庫の輸送には、寝かしては、ダメ、保証が無いとの事で、搬送に、15000円かかってしまい。
古い冷蔵庫の引き取り、リサイクルに10000円ぐらい、かかると言う。
冷蔵庫の値段より高くなるかもしれない。買えないよね。
 顔なじみのCoCoふわっとに寄ってみる。
 小さな冷蔵庫でも良いか、軽自動車に乗る大きさ、でも立てて運ばないとだめだとの事。
送料サービスしてもらい、消費税も含んでもらった。
 月曜日、運んでくれることになる。
15時10分、家に戻る、妻に、月曜日、小さな冷蔵庫だが、来るから来るからと、告げる。
15時30分、離れに戻り、下でビデオを見ながら、三味線練習。

16時、携帯にNHKから、取材依頼がある。

16時10分、日差しが出ている、六仙公園に行く。
町爺が来ている、増爺も、スー爺もいる、飛行機を飛ばしていた、東から風が吹いている、西のバックヤード付近の木に、次々と引っ掛けている。
 竿で取る。など、
17時40分、増爺に、1976年「楽器の本」を見せることになり、離れに戻り、本を取って来る。
町爺が、帰って行く。スー爺が、犬の散歩。
小雨が降ってくる。
 イオンに行こうと、増爺とイオンに向かう
ラウンジで、増爺に本を見せ一休みする。
18時45分、ラウンジを出る。
外で、増爺と別れる。
また少し雨が降ってきている。
19時、家に戻る、うがい、手洗い、すぐに夕食。
19時20分、風呂に入る。
19時45分、風呂から出て離れに行く。
20時、2階でパソコンブログ準備。
20時28分、長男が帰宅する。
20時58分、ブログを書き始める。
23時55分、ブログを投稿する。
7,173位 / 2,247,633 ブログ 昨日:10333歩, 起床4時30分, 血圧:138、69,脈 拍:65, 体温:35.5 体重:68.5g 天気:曇、雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日(木) 天気予報め

2015年08月13日 23時40分05秒 | 私的出来事
 5時、目を覚ます。
歯みがき、洗顔、六仙公園、雨が降りそう、
 6時40分、体重を測り、
 6時59分、血圧と体温を測り終える、雨が降っている。
 7時、ウェザーニュースを見る、
朝のうち雨、昼間曇で夜は、雷雨で荒れる、
 7時15分、2階で、テレビを見る。
 8時、雨の中、母屋に行く、テレビを見ながら朝食。
 9時30分、天気予報、夕方も雨。
 9時40分、長男、玄関から外を見ている、妻も外に居て空を見上げている。
 天気予報夜雨なので、車で送ってもらおうかな。
 長男を乗せ、家を出る。
西の空明るくなっていて、これから晴れるであろう。
10時05分、長男を送る、路面は乾いていて、空も、晴れ間が。
10時40分、家に戻る。
六仙公園、暑いので誰もいない、蝦爺の飛行機を探すが見つからない。
スー爺の、飛行機、風で少し動いていたが、まだ落ちそうにない。
 滑り台と、健康遊具周りの工事、フェンスが取ってあるので終わったようだ。
     

     
母屋にいる。
12時、インスタントカレーを妻が運んできて、昼食
天気予報では、18時だけ雨でほかが、晴。なにそれ、天気予報も満足にできないのかよ。
13時、妻と次男が買い物に。
13時20分、六仙公園、見回りに、
 健康遊具工事の人が来ていて、写真など撮っていた。
     
余計なお世話、暇なものだから、健康遊具の点検をする。
 そろそろ平均台:  ひさしぶりなので、ゆっくり歩くと、ふらついてしまうね。 ガタ等なく、異常なし。
 腰捻器:      西側異常なし、東側、ベアリングにガタが出ている(前から)
 じわじわ前屈:   地面がえぐれていたので、ちょっと、違う感じがするが、本来の姿。
 足首ストレッチャー:異常なし
 ゆったりステップ: 地面がえぐれていたのがなおり、浅くなった気がするが、本来の姿。
 腰背伸展器   : 地面が本来の位置まで浅くなったね。
 
ツイストスツール :支柱と椅子の間のベアリングにガタがあるため、足載せ棒に足を乗せ、手すりにつかまり、ゆっくり、腰を左右に振ると、
 足を乗せた、棒が、地面にくっついて、まわらなくなった。

     

すいすい屈伸 :油切れのような異音がしていたが、なおっているね。
太極拳 推手 :がたもなく、油切れもない。スムース。
太極拳 雲手 :西側ローターに、ベアリングのガタが少しあるかな。

滑り台   :ほとんどビスに緩みなし

見回りに行く。
13時50分、学習広場、西の塀近くのブッシュ、公園管理の人二人で来ていて、剪定をしていた、
行って挨拶、蜂の巣があって、難儀していたよ。
     

14時00分、かたらい広場、南側の出口
掲示板にも、入り口にも、バイクは、入れませんの、表示が無い。
     

丁重に謝り、説明して、バイクを出してもらう。
 六仙公園、再度蝦爺と、スー爺の飛行機を、探してみる。
14時20分、噴水前広場に、新爺が自転車で来る。
増爺が来ているのではと、来たようだ。
 日差しが強いのと風があるので17時過ぎに会うことになったようだ。
少しお話などして
15時、離れ部屋に戻る。
 暑くなったのでエアコンを入れテレビを見ながら三味線練習。
16時05分、朝爺からワンギリ。すぐにワン切りを返し、着替えて六仙公園。
一緒に、イオンに行き、ラウンジへ、暑いので3組待っていた。
17時15分ラウンジを出る。
六仙公園、新爺と増爺が、グライダーを飛ばしている。
Hさんが、ベンチに座っているのでご挨拶、一緒に学園長の人と来ていて紹介される。
 蝦爺が来る、ココママたちと、お話しているので行って挨拶。
18時50分、家に戻る。
うがい、手洗い
19時、夕食
19時20分、長男からいつ、迎え以来があるかわからない、急いで風呂に入っておく。
19時35分、風呂から出て離れに。
19時40分、パソコン。
20時、長男から迎え以来。
20時27分、到着して、長男にチョイ切り。
20時35分、近くのエネオスで、燃料入れてもらい、
21時、家に戻る。
六仙公園パトロール、異常なし
21時30分、離れに。
2階でパソコン。
21時40分、ブログを書き始める
23時40分、ブログを投稿する。
 6,427位 / 2,246,979 ブログ 昨日:6818歩, 起床5時00分, 血圧:136、81,脈 拍:86, 体温:35.3 体重:68.5g 天気:曇、雨、晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする