goo blog サービス終了のお知らせ 

真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

8月12日(水)

2015年08月12日 23時47分52秒 | 私的出来事
 5時、目を覚ます、歯磨き、洗顔、冷蔵庫、なおせない。六仙公園、
 6時、2階に行き、体重を測る。
 下で、ビデオを見ながら、血圧、体温を測る。
 7時15分、2階でテレビを見る。
 9時15分、手ぶらで母屋に行く、ついでに朝食を済ませよう。
 9時36分、一口、トーストを、かじったところで、長男が「どこかで、電話が鳴っているよ」と言いに来る。
「お父さんの部屋だよ」と言うので急いで、離れの下の部屋に行く。
 着信履歴を見ると
 9時38分に、朝爺とSさんから。
 9時40分、Sさんに電話をすると、六仙公園に朝爺といるとの事。着替えて外に出ると、朝爺が迎えに来ていた、
Sさんから、資料を貰い、お話など。
10時過ぎ、ご近所のNさんの奥さんが、屋根に引っ掛かってから行方不明になっていた、飛行機を、室外機の隙間に挟まっていたと、届けに来てくれた。
10時35分、解散。
 朝食の続き
11時、エアコンを入れ、テレビを見ている。
12時、妻が冷やし中華を持って来る、昼食。
13時、妻が居ないことに気が付く、
次男が「行ってきますと言って出かけて行ったよ」
まったく、気が付かなかった。
 次男が、水を買いに、イオンに行ってくると自転車で出かけて行く。
郵便受けに、隣に居ますと書いて、離れに戻る、雨が降ってきている。
 2階の窓を閉める。
パソコンの電源を入れ、オークション。
15時45分、外に人の気配、郵便配達の車が来ている、すぐに外に出る、
配達の人に声をかける。
 オークションで落とした三味線が届く、
送料受取人払い、1280円を支払う、
 母屋へ行くと次男が帰っていた。運悪く、雨のひどいときに帰ってきたので、ずぶぬれ、シャワーを浴びるとの事。
16時、離れ2階に行き、パソコン電源を入れる。
16時22分、商品を受け取ったことと、相手の評価を入れる。
17時母屋に行き、テレビを見る、
妻が帰って来る。
18時、六仙公園に行く。
18時10分、滑り台前から夕日

 みはらし広場にスー爺と、増爺が、飛行機を飛ばしている。
行ってお話など。
18時30分、新爺も来る、
イオンに、お弁当を見に行く、
 良いのが無い。
19時、家に戻る、うがい手洗い、夕食。
19時30分、風呂に入る。
19時50分、風呂から出る。
20時、離れ2階でパソコン、メールチェック、オークション、取り込みなど。
 ブログの準備
20時40分、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを投稿する。
 5,753位 / 2,246,201 ブログ 昨日:9170歩, 起床5時00分, 血圧:138、68,脈 拍:62, 体温:35.6 体重:68.5g 天気:曇、雨、雷雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(火)

2015年08月11日 23時56分33秒 | 私的出来事
 5時、目を覚ます。
歯みがき、洗顔
 6時15分、体温血圧を測り終える。
 7時10分、2階に行き、体重を測る。
 7時15分、テレビを見る。
 8時16分、下に行く。
日曜日帰宅して、冷蔵庫が冷えていないのに、気が付く、
いろいろ試すが、どうやら壊れたみたいで、冷たいものが飲めないのがつらい。
 9時05分、母屋に行く、マルフジ、卵1パック95円。急いで支度し
バイクで家を出る。
 9時33分、2パック目の卵を買う
 9時36分、家に戻る、朝爺が来たよと妻が言う、
 卵の袋を持っていたと言うので、私が遅かったので、私の分も買って、持って来てくれたのであろう。
バイクで行ったことを伝えたと言う。
 冷蔵庫に、卵を仕舞う。
長男が出かけて行った。
10時、離れ下の部屋、エアコンを入れ、ビデオを見ながら、三味線練習。
11時55分、母屋に行く、弁当を温める。エアコンを入れ、テレビを見ながら、昼食
次男と、妻の、弁当を温め来て、一緒に食べた。
13時40分、居眠りしていた。
 お勝手に妻が居ない、次男に呼びかけて見たがいない、
外に行き自転車を見ると、無い、2人で出かけていた。
カギをかけ、離れの部屋に行く。エアコンを入れ下でビデオと三味線練習。
15時00分、着替えて家を出る、六仙公園
朝爺にワン切りしてみるが、応答なし。
 六仙公園パトロール、
カワセミ6羽、今朝出たと言う。
 かたらい広場、とても暑い、イオンに行って涼もう。
15時25分、3階、Jコムに行き、問い合わせなど。
15時30分、2階、本屋さんで、Windows10の本など見る
15時47分、朝爺からワンギリ、折り返し電話して、イオンで涼んでいることを伝える。
来ると言うので、ラウンジ近くで待つ
16時、イオン、ラウンジ
17時15分イオンを後にする。
17時30分、六仙公園、スー爺が居る。
みはらし広場に行く、蝦爺もいた、
増爺の来る。
蝦爺が家に戻り、
飛行機を車に置いてきたスー爺が戻ってきて、4人でお話などする
18時45分、家に戻る。
19時、夕食
19時25分風呂に入る。
19時50分、風呂から出る
19時55分、離れ2階でパソコン、
20時29分、長男が、帰って来る。
 ブログを書き始める。
23時55分ブログを投稿しておく。
 4,259位 / 2,245,458 ブログ 昨日:4432歩, 起床5時00分, 血圧:130、67,脈 拍:62, 体温:35.5 体重:68.9g 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日(月)

2015年08月10日 23時35分06秒 | 私的出来事
 5時、下で寝ていて、オンタイムで目を覚ましたが、疲れている。
自分では、まだまだ、と思っていたが、実際、昨日の、ボランティア、とても疲れている、何せ起き上がれない。
 しばらくは、横になったままでいよう。
 7時20分、下では、地デジしか見ることが出来ない、何とか、起きて、階段を上がり、2階に行く。
 7時25分、横になって、テレビを見る。
 7時30分、窓の外が気になる、でも妻が、夏休み、と言う事を思い出す、
 9時、テレビを消して、パソコン。
オークションなどチェックする。
10時、雨が強く降り出す、傘をさして、母屋に行く、妻がお勝手にいる。
洗濯物は取り込んだと言うし、近所の洗濯物が干してある家にも、声をかけてきたとの事。
いつもの朝食。
長男が、頭痛でお休みしているとの事。
10時20分、離れ下の部屋、三味線の練習。うまく撥が持てない。
12時、母屋に行く。
お昼、そう麺をゆでようと思っていたが、体が言う事を聞かない。
 ビックAに買い物に行ってくると妻がいい、お昼、みんなと一緒でいいよと妻に言う。
12時15分、妻が戻って来る。
12時30分、焼きそばで、昼食、次男も降りてくる。
13時、離れの部屋に行き、腰かけて、
三味線の練習

昨日帰って来て、冷蔵庫が冷えていないことに気が付く。
扉が、半開きだったのかなと思っていたが、冷えていないので、やはり壊れていたのかな。
 冷たいものが飲みたい。

17時05分、三味線の練習を続けていると、ジェイコム、三味線倶楽部の人から電話が入る。
明日の、お稽古、休みの人が多いので、中止になるとの事。

17時07分、朝爺に電話して、元気か尋ねる。暑いので、イオンに涼みにいかないかと誘う。
母屋に行き、妻に涼みに行ってくると伝えようとしたが、買い物に、出かけていた。
17時15分、朝爺が来てイオンに向かう。
17時25分、イオンラウンジに行く。
18時30分ラウンジを出て、食品売り場、
18時31分、妻にお弁当、妻の分も買うか、電話をする。
18時33分、弁当を3つ、セルフレジで買う。
18時48分、六仙公園で朝爺と別れる。
18時55分、家に戻る。
19時05分、夕食。
19時35分、風呂に入る。
19時50分、風呂から出る。
20時離れ、下の部屋、エア子音を入れ、しばらく休んでいる、体の疲れがピークだ。
20時30分、ブログが気になり2階に。
20時35分、ブログを書き始める。
 8月8日のブログ、下書き設定のままだった、投稿する。
23時30分、ブログを投稿しておこう。
早く寝ようね。
 4,469位 / 2,244,689ブログ 昨日:13480歩, 起床5時00分, 血圧:133、72,脈 拍:63, 体温:35.7 体重:64.3g 天気:曇時々雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(土)

2015年08月08日 23時48分15秒 | 私的出来事
 5時、目を覚ます、歯磨き洗顔、六仙公園
 6時10分、戻って体温血圧を測る。
体重を測る
 7時15分、珍しく涼しい朝、2階に行きテレビを見る。
 8時、母屋に行き、テレビを見ながら朝食。
 8時20分、離れ2階に戻り、パソコン
 8時43分、Sさんが、六仙公園に来ているとの電話で、六仙公園に行く。
Aさんと、噴水前広場の、ベンチに居た、涼しくなったねなどと、挨拶する、腰かけて、お話など
10時、Sさんがイオンに行く。
 金爺を送ってきたと言う、朝爺が来る。
暫くすると、蝦爺が来て一緒にお話し。
自転車で、新爺も来る、お話、少し涼しくなったので、家の中より、公園が涼しい、集まるね。
11時版を過ぎ、そろそろお昼だねと、解散した。
12時、母屋に行く
妻が、炒飯を作ると言っているので、「前にテレビで、卵ご飯みたくしてから作ると、上手くできると言っていた」と言うと「やってみようかな」
12時20分、妻が、炒飯を持って来る、次男も来て、一緒にお昼、
となる処であったが、この炒飯、食べられたものではなかった、
お米に芯があって、そのうえ炒めすぎで、炭化しているのである。
 「味見した」何をしたのかとお勝手にいた妻に尋ねる、
そして前に、ご飯を炊くのに失敗していたことを思い出す。
あのごはん、捨てたよね、まさか、取って置いて使ったのではないよねと。

 7月21日、ご飯を炊くのに失敗した、ご飯、冷凍しておき、そのご飯を使ったのだ、
このところ、妻が絡んだ食事、怖くて食べられないね。
 部屋に戻り、非常用のカップラーメン2つ持って来て、次男と作る。
妻の食事もないと言うので、自分の分をやり、
先に食べるようにと言う、
離れに行き、もう一つ持って来て、お昼とした。

13時、腹が立って、妻に文句を言いそうなので、離れの部屋に戻って、パソコンを、

 暑くなったね。
13時20分、次男が出かけて行く、そして妻も出かけて行った。
14時07分、ビデオが、乱れていると言ったので、Sさんから電話が入り、クリーニングディスクを買ったので、試しに来るとの連絡あり。
急いで下の部屋を片付ける(ほかの部屋にぶち込んだだけ)
14時30分、Sさんが来る、新たに持って来てもらったものは異常なし、異常のあるディスクを見てもらう。
クリーニングしてみたがだめなので、録画の時点でのノイズ。
14時55分、朝爺が来る。
ラッセンの絵をSさんに見せる。
気に入ったと言う1枚を届けることに。
15時10分、先に自転車で戻ったSさんを追いかけ、朝爺を乗せ車でSさん宅へ。
15時45分、車でそのままイオンに行く
ラウンジへ、列が出来ていなかったし、すいていたよ。
17時10分、ラウンジを出る。
六仙公園前で降ろし、家に戻る、母屋で、エアコンを入れ、テレビを見ている

18時10分妻たち戻って来る。
19時10分、夕食
19時40分、風呂
20時10分、風呂から出ると長男が帰っていた。
離れに行く。
暑い2階でパソコン
 オークションチェック、取り込み、メールチェック
20時40分、ブログの準備
21時、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを投稿する。
 3,350位 / 2,243,599 昨日:5871歩, 起床5時00分, 血圧:136、77,脈 拍:72, 体温:35.6 体重:68.1kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(金)

2015年08月07日 23時57分47秒 | 私的出来事
 暑くて眠れず、ビデオを見るが、録画した、画像が、乱れ、見るに堪えられない
それでもストーリーが気になり、音声を聞いていた。
 4時、オンタイムで一度目を覚ます。早すぎるので、5時ぐらいに設定を変えておこう。
 5時過ぎ、起きて、歯磨き洗顔、六仙公園に行ってくる。
もどって、
 6時03分、血圧を測る、体温計の調子が悪く計り直す、
 6時12分、計り終える。
気になりビデオを見るが、やはり、録画状態が歩く、画像が乱れたまま。
 7時10分、2階に行く、雨戸をあけ、網戸にする。
 7時15分、テレビを見る。
 7時30分、妻が自転車を取りに来ているので上から、声をかける。
 8時、母屋に行き、朝食。
 8時15分、高校野球なので、離れの部屋に戻り、2階でパソコン。
 9時30分、暑いので、下の部屋で、エアコンを入れ、三味線練習。
 9時45分、長男が、バイクを取りに来た物音、急いで外に出たが、出かけた後。
部屋に戻り、三味線など
11時45分、母屋に行く。
そうめんをゆでる予定、
 高価な、そうめん2束と三輪そうめんが3束残っているはず、
鍋でお湯を沸かし、小さじ1杯の塩を入れておく。
 そうめんを探すがない。
前に妻が買って来た、安いソーメン1袋と、3束使った残りがある。
その次にあるのを忘れ2袋買ってうち1袋使って、1袋、残っている。
 日曜日の、法事のあとの夕食で、ソーメンをゆでてくれた。
三輪そうめんなど、私が取ってあるのは使わなかったよね、と妻に、念を押して、確認し「使うわけ、ないでしょう」と言う返事を貰っている。
 あの時を思い出せば、5束ぐらいの量であった。
 高級なそうめんと三輪そうめん、くれぐれも混ぜないで味わってねと言われていた。
どうやら、混ぜて使ったとしか思えない。残っていないのだ
あの日、せめて、少しでも私が食べていれば、まだ、あきらめもつく。
しかし残りが少なくなったので、遠慮して食べていなかったのだ。
 再度、探すが見つからず、仕方がないので、ビールの景品のそうめん3束を2分半ゆでた。
12時、降りてきた次男は、チキンクリスプ弁当を温め昼食。
少し遅れてテレビを見ながら、そうめんで昼食
12時11分、Iさんから電話が入る。
16時ごろ、イオン、ラウンジに来るとの事で、会う約束。
 13時過ぎには、3束食べてしまった。
14時15分、離れ下の部屋に戻り、三味線、どうしても、うまく撥が持てないのだ。
15時、母屋に行く、妻が帰っている。
早速、そうめんの事を尋ねる。
 探そうともしないで、使ったかもしれないと言う返事。
 使っていないよねと確かめたとき、使うわけ、ないでしょうと言ったのはなんだったの、と尋ねると、笑ってごまかす。
 怒りたくなるよね。
15時08分、六仙公園に行く、遊具、工事の人たちにあいさつなど
15時15分、朝爺にワン切りする。
15時16分、朝爺から返信、
了解のワン切りではなかったので電話に出る。
公園に来るとの事、
 噴水近くの水飲み場、付近の機に、スージーの飛行機が行方不明になっており、ここ数日間、公園に来るたびに探している。
見づらいが、ほとんどの木の枝をたどり沙出したが、どうにも見つからないでいる。
 木の枝には無いようだ、と言って桃畑にもなかった。
噴水前広場の藤棚の上あたりに引っ掛かっていないだろうかと推理する、
 剪定したが、また、枝が伸びている、藤の上のほうを見るが見当たらない。
下から、見上げてみようと、下に行った。
15時32分、なんとあったよ、すぐに見えるところ、はなから、あるわけないと思って誰も見ていない。
      
15時35分、朝爺が見えたので呼ぶ。
スー爺に連絡を取ってもらう。
すぐに来るとの事。
15時40分、スー爺が来て飛行機を渡す、喜んでくれたよ。
15時50分、朝爺とイオン、ラウンジに行く
17時、Iさんは来なかった、ラウンジを出る
17時15分、六仙公園で朝爺と別れる。
 母屋、エアコンを入れ、テレビを見ている。
19時、夕食
19時30分、風呂に入る
20時、風呂から出て離れに行く。
下の部屋エアコンを入れしばらく涼む。
20時20分、暑い2階に行きパソコンの電源を入れる、
 メールなどチェック、オークションチェック、
データー取り込みなど
20時40分、ブログの準備
21時、ブログを書き始める
23時55分、ブログを投稿する。
 2,474位 / 2,242,993 昨日:5006歩, 起床5時00分, 血圧:139、77,脈 拍:57, 体温:35.5 体重:68.1kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(木)ひろさんの「ふるふる」Staurday!

2015年08月06日 23時52分43秒 | 私的出来事
 5時目を覚ます、今日も暑くなりそう。
六仙公園異常なし、戻って歯磨き洗顔。
体重を測る
 7時、母屋に行く、鍵がかかっている、妻は起きているが、
 離れ2階に行きテレビをつける。
 7時15分テレビを見ながら、体温と血圧を測る。
 7時17分測り終える。
 7時30分、妻が自転車を取りに来ていて「ごめんね」と誤っている。
 8時、母屋に行き朝食を済ませる。
 8時30分、離れ2階でパソコンの電源を入れる。
 9時50分、出かけて行く長男を外で見送る。
離れ、暑い2階でパソコン、文章を書いている。

12時50分、やっと、ドラえもん時代まで書く。
13時から、MRT宮崎放送ラジオ
ひろさんの「ふるふる」Sturday!

初代テレビ版「ドラえもん」1973年についての電話インタビューがあるのだ。
 このところ遊ばないのは、それの準備をしていた。
13時06分、女性から電話が入る、かんたんな説明を受ける。
13時10分、番組オープニングが聞こえてくる。
インタビューが始まる簡単に自分の履歴と言うのに
長々と高校までの話で、時間が過ぎ、すぐに本題へ。
10分間あっという間に過ぎる。
 準備の、し過ぎ。1週間あったって、しゃべりきれないぐらい下準備。
だめだね、
反省
13時40分、わざわざ斎藤さんから、お礼の電話を頂き恐縮する。
肩の荷が下り、母屋に行き、お弁当で昼食。
14時30分、番組発掘プロジェクトの小西様から電話を頂く
 後でNHKの人から依頼の電話があるかもとの事。
15時15分六仙公園に行く
15時17分、朝爺に、ワンギリしてみる、返事がない、出かけているのであろう。
みはらし広場、藤棚下ベンチに、蝦爺が休んでいる、行ってお話。
15時30分、新爺が自転車でやって来る、ベンチでお話に加わる。
Hさんも犬の散歩で来て、お話に。
北の空遠くに入道雲、雲の下で、稲妻がいくつも落ちるのが見える。
川越で、大雨との情報、あの雷がそうなのであろう。
16時05分、NHKの人から電話が入る。
「ワンダー君の、初夢宇宙旅行」のフイルム入手の件を尋ねられる。
 ラッシュフィルムであることを言うが、分からず、ラッシュフィルムについて説明、その他、情報を尋ねられ、知っている範囲をお答えした。
後日また連絡があるかも。
16時45分、朝爺から連絡もないので一人でイオンに行く。
16時55分、チキンプレートをセルフレジで買い貸ロッカーに入れて、ラウンジに行く
ラウンジで休憩
18時10分、弁当を取出し、家に戻る。
18時50分、夕食
19時10分、食事が終わらないので次男が先に、お風呂に。
19時30分、風呂に入る
19時50分、風呂から出て、離れに行く。
20時、下の部屋エアコンを入れ、しばらく休む
20時15分、長男が帰ってきた様子。
20時45分、暑い2階に行き、パソコン
オークションなど
21時10分、ブログの準備
21時39分ブログを書き始める
23時50分、ブログを投稿する。
 7,777位 / 2,242,257 昨日:6331歩, 起床5時00分, 血圧:131、72,脈 拍:58, 体温:35.7 体重:68.7kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日(水)

2015年08月05日 23時45分18秒 | 私的出来事
 5時30分、目を覚ます。
 歯磨き、洗顔。六仙公園。
戻って、体重を測り、体温計を探す。置いた場所が分からなくなる。
 6時28分、血圧と体温を測り終える。
明日用の質問に対する、資料を作る。
 2階では暑すぎるので、下で作業しようと、資料をコピーする。
下に行き、パソコン1台を作ろうとする。
うまくいかず、ノートパソコンを持って、母屋に行く。
ノートパソコン、ウィルスチェック、なかなか終わらない。
古い卵12個を、ゆで卵にする。
12時、次男が降りて来て、弁当で昼食、テレビを見る。
14時40分、妻が帰って来る。
 ウィルス、スキャンが遅いと思ったら、校正プログラムでバージョンアップを求められる。インストールする。
16時42分、宮崎の斎藤さんから電話を頂く。
17時、ウィルススキャンを再開する。
18時30分、イオンに行く
18時55分、華星で弁当2つ買う。
19時10分、家に戻る。
夕食。
19時50分、風呂に入る、長男が帰宅する。
20時10分風呂から出る。
20時25分、離れ部屋に戻る。
暑いので1階で、エアコンを入れ、少し休む。
21時、2階に行きパソコン。オークションチェックなど。
21時15分、ブログ準備
21時27分、ブログを書き始める。
23時30分、ブログを投稿する。下で明日の準備をしよう。
  8,482位 / 2,241,421 昨日:11541歩, 起床5時30分, 血圧:129、68,脈 拍:64, 体温:35.4 体重:68.5kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日(火)

2015年08月04日 23時55分42秒 | 私的出来事
 4時30分、目を覚ます。歯みがき、洗顔、六仙公園に行ってくる。まだ暗いね。
 家に戻り体重を測る。
 5時15分、体温と血圧を測り終える。
 6時50分、母屋に行く、朝食準備
 7時15分、テレビを見ながら、朝食。
 7時30分、妻が、出かけて行く。
 
 8時40分、リックを背負い、家を出る。
 9時04分、マルフジ。卵1パック、2度買う
朝爺と会う
 9時05分、Sさんから電話を貰う、後で会うことに。
 9時11分、マルフジを出る。
 9時35分、家に戻る。
 9時50分、長男が出かけて行く。
10時25分、Sさんから電話
10時35分、六仙公園で、Sさんと、お話、朝爺も来る。
11時、家に戻る。
12時、次男とテレビを見ながら昼食、小さなお弁当なので、カップラーメンをプラスした。
12時16分、新爺から電話、蝦爺の電話番号を教えて。
12時18分、掛けなおして番号を教える。
13時02プン、NHKバングミ開発プロジェクトから、電話を頂く
13時30分、調べもの窓有るので、お離れに行こうとしたが、体がだるくて、起き上がれない、しばらく寝ていることにする。
15時、妻が、帰って来る。
 まだ起き上がれない。
16時30分、六仙公園へ行く。
 見は荒らし広場、藤棚下ベンチに、蝦爺や町爺が見えている、挨拶しに行く。
岡爺、新爺、Hさんも来ていて、飛行機と橋ではなく、小さな宴会。
スー爺も来る。
18時40分、家に戻る。
イオンに行く。
19時、華星で、弁当を2つ買う。
19時15分、家に戻る。
うがい手洗い、夕食。
20時、風呂に入る。
20時30分、風呂から出て離れの2階へ、
パソコンの電源を入れる。
20時40分、パソコン、メールチェック
 手塚治虫、不安大会、メールを頂いている。
返事を送る。
21時13分、宮崎の斎藤さんから、お電話を頂く。
21時43分、ブログを書き始める。
22時、長男が帰宅する。
23時55分、ブログを投稿する。
  7,252位 / 2,240,526 昨日:20604歩, 起床5時30分, 血圧:128、73,脈 拍:54, 体温:35.0 体重:68.1kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(月)

2015年08月03日 23時58分32秒 | 私的出来事
 5時30分、オンタイムで、目を覚ます。
 5時35分、血圧、体温を、計り終える。
 歯磨き洗顔、六仙公園、戻って、体重を測り、横になる。
昨日の疲れが出ている。
 母屋に行く気力がなく、2階でテレビをつける。
 7時20分、テレビを見る。
 7時30分、妻が下に、自転車を取りに来たので「気を付けてね」と声をかける。
 8時40分、着替えをして、六仙公園に行ってみる、暑い日差し、人影が無いので、すぐに戻った。
 8時50分、蝦爺に電話をして、オークションでのアユ釣り竿、落とせなかったことを伝える。
6時間前に見たとき、価格に動きが無かったので、落とせたと思っていたとの事で、
 30秒前に、高額を入れられたと伝える。
母屋で朝食、昨日と同じスライスチーズを切らしていた。
仕方がないのでマーガリンとつけようと思ったが、なぜ?からのマーガリンの箱を入れておくのかな。
 冷蔵庫からスライスハムとゆで卵、
牛乳を温め、朝食を済ませる。
 9時30分、六仙公園、東側の健康遊具あたりに工事車が来ている、
    
行って挨拶する。

    
運んできた工具など降ろしていた。
    
 遊具の周り、えぐられてしまうので、コンクリで固めるようだ。その工事。
離れた、木陰で見ている。
    
 9時45分、家に戻る
 9時50分、出かけて行く長男を見送る。
六仙公園、工事現場ちょっと見てくる。
 離れに戻り、パソコン、どんどん、気温が上がる。
11時45分、母屋に行く、次男が下に居た。
エアコンを入れる。
12時、お昼にする。
弁当を温め、テレビを見ながら、昼食。
13時15分、郵便局に、入金してくるからと次男に言うと、次男も出かけるとの事、先に出て六仙公園を見て、郵便局へ行く。
 郵便局で、局員に、ATMでは何枚まで、入金できるのか質問した、(かっこいいでしょ)
100枚までだそうですよ。
入金して、イオンに行く、店内歩いて涼む。
アンテナの先に着けるF型接続栓を見るが、高い。D2に行って調べよう。
14時23分、F型など 2つ入った 3点セットを買った。
14時40分、家に戻る、妻が今帰ってきたところだと。
15時20分、朝爺からワンギリがある、すぐにワン切りを返し、六仙公園に行く。
15時45分、イオンラウンジへ、行きコーヒータイム。
17時、ラウンジを出る。
17時20分、みはらし広場に、スー爺と増爺が来ている。
朝爺が、朝、屋根に引っ掛けた飛行機が取れそうだと言う。
 みはらし広場に行く。
スー爺が、犬の散歩に行く。
 スージーが引っ掛けている飛行機が見当たらない。
「ないよ」と、増爺に言うと、一緒に探す、見つからない。落ちたのかな。
自分の飛行機をやなから取って、朝爺も来る。
 朝爺は、飛行機の胴体があると言うが私には見えない。
スー爺が戻って来て、一緒に見る、朝のうちはあったが今は、見当たらないと言う。
 きっと落ちたのだと、北側、広場を探しに行く。
ネットを乗り越え、芝生広場を見てくる。
北側の家との境の、芝なども見る。
西口に行く。
17時45分、西口階段わきフェンスに引っ掛かっているのを発見
     
どうしても取れない、プロペラが、胴体から外れ、胴体と主翼がここまで飛ばされてきていた。
     
増爺も来て、驚いている。
記念碑のほうに居る、スー爺と、朝爺に持って行った。
みはらし広場に戻る、すると今朝、スー爺の飛行機が南の、水飲み場あたりの高い木のあたりで、行方不明になっているとの事、みんなで探しに行く。
18時30分暗くなってきたので解散。
18時45分家に戻った。
水、ペットボトル3本が空、イオンに貰いに行こう。
19時20分、水3本に入れリックに。
19時23分、次男用に弁当、私様に中華ドラゴンの弁当小をセルフレジで買う。
19時30分、六仙公園パトロール
19時50分、夕食。
20時風呂、
20時20分風呂から出て、離れ、
20時57分、長男が帰宅する。
21時ブログ準備。
22時21分ブログを書き始める。
23時58分、ブログを投稿する。
  5,795位 / 2,239,770 昨日:4113歩, 起床5時30分, 血圧:145、71,脈 拍:70, 体温:35.8 体重:68.2kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日(日)

2015年08月02日 23時57分39秒 | 私的出来事
 5時30分、蒸し暑い2階で寝て、オンタイムで目を覚ます。
 5時35分、血圧、体温を測り終える。体重を測り、歯磨き、洗顔、六仙公園に行く。
 6時30分、母屋に行くが、まだ起きていないのか、鍵がかかっていたので、離れの部屋に戻る。
パソコン、オークション、釣竿を見る、今のところ動きはないが、帰って来るころには、終わっているはず。
 ワイシャツにネクタイは着ていかず、持っていこう。
電源を切り、戸締りして。
 7時10分、母屋に行く、朝食準備、
 7時30分、「シャミ専科」を見る。
 7時45分、テレビをけし、車のエンジンをかけ、エアコンを入れておく。
 8時03分、長男の車と2台で家を出る。
 8時15分、長男の、嫁の家
 8時20分、長男が、載せ、私が、先導して、浦和に向かう。
 8時24分、金爺から電話が入り、「テレビ見たよ」
法事に向かっていると言うとまたあとでかけてくれると。
 9時20分、浦和の弟の家に着く。
10時10分、弟の車と2台で、戸田のお寺に向かう。
10時30分、母の法要
11時10分、弟の家に戻る。
11時15分、宮崎の斎藤さんから、電話が入る、ヤフーメールで届かないと言うので、ホットメールのほうですと言う、
 メールを送って呉れているとの事。
11時30分、弟の家を出る。
12時10分、お墓に着く
お参りする
13時30分、食事会場へ
14時03分。Iさんから、地域振興券の件で、電話が入る
15時30分、弟の家で別れる。
和光川越交差点エネオスで、長男と別れ給油する。
16時20分、家に戻る。
疲れすぐ手、母屋エアコンをつけ、横になっている。
遠くで雷
17時30分、「笑点」を見る
18時25分、金爺から、電話を貰う、(ほめ過ぎだよ)
19時15分、夕食用にソーメンが運ばれる
今日は食べ過ぎているよ。
20時20分、風呂に入る。
20時50分、風呂から出る。
六仙公園パトロールとイオンで、明日の弁当を買いに行こうと外に出ると雨が降って来ていた。
 かたらい広場で、少年2人が、サッカーの練習ぐらい、人影あまり無し。
21時03分、華星で弁当を2つ買う。
 Iさんと会う、明日朝イオンに並んで、地域振興券を買おうかな、と言っていた。
21時12分、ペットボトル2本に水を貰う。
 ウオンカード、チャージしていなかった、
21時14分、6000円、チャージしたいので、5000円と1000円に分け、2階チャージした。
21時18分、スポーツドリンクをセルフレジで買った。
 六仙公園、雨は上がっていた。かたらい広場に、サッカー少年2人だけ
噴水前、水飲み場の所に、懐中電灯を持った、ご夫婦が1組など
21時50分、家に戻る、母屋の冷蔵庫に弁当を仕舞い
22時、離れの部屋に戻る。
雨が降ってきたので窓を閉めたものだからものすごい暑さ、すべて網戸にする。
22時15分、パソコン。釣竿終わっていた、駄目であった、雑件を済ませ、ブログの準備
22時40分、ブログを書き始める。
23時55分、ブログを投稿する。
  6,691位 / 2,239,083 昨日:9916歩, 起床5時30分, 血圧:124、69,脈 拍:67, 体温:34.6 体重:67.8kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日(金) 今月は、早かった

2015年07月31日 23時05分10秒 | 私的出来事
 目をさまし、すぐに着替えをして、歯磨き洗顔、六仙公園に行く。
一回りして、かたらい広場からイオンへ
 6時15分、再び、かたらい広場に戻って来る。
ゴミなど拾いながら、東口。
 6時40分、新しい、トイレ脇、ラジオ体操、お子さんが来ていて、判子を貰っているみたいで、子供の時を思い出し、懐かしかった。
 縄文広場、AさんとSさんが、清掃をしている。挨拶する。
5時52分、みはらし広場に行く。ヒコーキ・クラブ森爺も来ていたよ、クラフト機を森爺に頂く。
蝦爺から、オークションに、香魚釣りの棹9mのものが出ているので、入札してほしい、の依頼がある、
予算は送料があるので、2千円ぐらいまで。
 スー爺が、見えなくなった、探すと、岡爺の家から差を持ってきたりしている、バックヤード近くの木のてっぺんに、飛行機を引っ掛けていた。
木の枝が邪魔で、竿が入らない。
結局、途中まで木に登り、竿で取ったよ。
 7時08分、急いで家に戻った。
食事準備。冷たいコーヒー
 7時15分、テレビを見ながら、朝食、もちろんゆで卵も。
 7時38分、昨日迎えに行ったので、妻を乗せ、家を出る。
 7時53分、妻を送り届ける。帰りは自転車。
 8時06分、家に戻り、テレビを見る。
 8時16分、離れの部屋に行き2階の暑い部屋でパソコン。
オークションで、釣竿を検索。
 9mのアユ釣り棹、1000円からは、1件しかなかった。入札した。
 9時08分、そのことを伝えようと、蝦爺に電話をしたが、出ない。
 9時11分、母屋に行く、お勝手には、長男の姿が無い、まだ降りていない様子、離れに戻る。
 9時20分、蝦爺から電話が入ったので、入札しておいたことを伝える。
 9時35分、母屋に行く、長男が居た。
 9時48分、長男が、バイクで出かけて行くのを外で見送る。
 9時55分、離れ下の部屋に、エアコンを入れる。
三味線の練習。
妻を送った帰り、CDで、スタンドバイミイを聞いた、。ベースランが、できそう、
楽譜を探し、ギターで、試す
11時50分、母屋に行く、華星のお弁当2つを会温める
12時、次男が降りてくる。
新聞屋さんが、取ってほしいと来たよとの事、隣に居たよ、と答える、など。
12時、テレビを見ながら、昼食。
13時、暑いのに次男は2階に部屋に戻って行く。
13時30分、離れ、部屋に戻る。
生涯学習センターに、まだ、団体登録していない。
USBが壊れ、資料が無くなったせいだ。
 そして手書きの資料を入れた、カバンも見つからず、探している。
暑い中探す。
15時、ふと思い出したのは、三味線を送ってもらった大きな箱がある。
 前に町爺から。プチプチクッションがないか聞かれた。
今回それが手に入ったので、大きな箱の中に、仕舞ってある。
その箱の上に、書類入れのカバンを良く置いた。ひょっとしたら隙間から入ってのかもしれない。
 箱を開け、中身を少し出すと、入っていた。
それを持って、下の部屋に行きエアコンをつけ、中身を検索、何とかなりそう。
 電話を置いたままだった、着信履歴を見ると
15時08分に朝爺から入っていた、
15時21分、朝爺に電話を入れる。
15時35分、着替えをして六仙公園。
15時50分、イオン、ラウンジに行く。
17時00分、ラウンジを出る。
食品売り場一回り
17時11分、食パン8枚切りをセルフレジで買う。
17時35分、六仙公園で朝爺と別れる。
17時40分、家に戻り、テレビを見ている。
18時30分、新聞の加入が来る、
19時05分、夕食。
19時35分、風呂に入る。
19時55分風呂から出る
20時、離れ2階に行き、パソコン
20時10分、ブログの準備
20時25分、ブログを書き始める。
今月、特に、早く過ぎ去った気がする(涙)
22時50分、ブログを投稿する。
  7,152位 / 2,237,715 昨日:15590歩, 起床5時30分, 血圧:130、75,脈 拍:63, 体温:35.4 体重:67.7kg 天気:晴
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日 大雨と雷

2015年07月30日 23時48分57秒 | 私的出来事
 5時30分、目を覚ます。
歯みがき洗顔、
 6時、六仙公園、すでにポールは下げてくれてあった。
部屋に戻り、血圧、体温
 6時34分、計り終え、体重を2階で量って来る。
 7時、母屋に行く。朝食準備
 7時15分、テレビを見ながら、朝食。
 7時30分、妻が「行ってきます」と玄関を出て行く。
 8時30分、離れ、下の部屋に、ビデオを見る。
 9時30分、母屋に行く
 9時40分、長男が出かけて行くのを外で見送る。
六仙公園に行く。
 9時55分、滑り台前、健康遊具
 青のスプレーらしきもので、マルく囲ってある。
     
草が青く染まっている
     
空き缶、からのペットボトル、たばこの吸い殻など拾う。
 犬の散歩の奥さんから、ご苦労様と声をかけられる、
今は、ごみもあまり落ちてなく、良い公園になりましたよ、など、少し、お話などした。
10時10分、八小記念碑から、西口方面へ
     
10時15分、縄文の丘、空き缶が、落ちている
     
近くの自販機、回収ボックスに、捨ててくる
     
10時20分、かたらい広場、これだけ暑いと人影が無いね。
 からの飲み物のごみや、お菓子の袋など拾う。
こんな感じで、今来た道を戻る。
11時、噴水前広場、
離れの部屋に戻る。 下の部屋、エアコンを入れる。朝を拭き、着替えをする。
 ビデオを見ながら、三味線の練習。
11時50分、母屋に行く。中華ドラゴンのお弁当2つを温めておく。
アイスコーヒーを入れる。
 ゆで卵が無くなった。
12個、作ろうと、ゆで卵器を取り出す。
 ボールに水を張り冷やす準備をする。
12時、次男が降りてくる。
テレビを見ながら、ゆで卵を作り、朝食を食べる。
13時までには12個作った。
13時過ぎ外が暗くなってきた。
 次男と二人で、ベランダの洗濯物を取り込む。
13時10分、雨が降ってきた、遠くで雷鳴も、窓を閉る、大粒の雨が降ってきた。
傘をさして離れに行き、すべての窓を閉じ、雨戸を閉めてくる。
 パン屋さんのベランダ、洗濯物と、布団までが干してある。
下に行き大きな声で、雨が降っていることを知らせるが、返事が無い。
 玄関に回り、呼び鈴を押すが、人気が無い。
家に戻り、次男にどうしようか、など言っていると、旦那さんが、自転車で急いで帰ってきた。
 洗濯物や、布団を取り込んでいる。
土砂降りとなる。稲光に雷鳴、大荒れとなった。
13時59分、心配していた妻から電話が来る。
「1時間ぐらい待てば、夕立は止むでしょう」と私が言うと。
「雷もなってえいるし、すごい雨なので、帰れない迎えに来て」と言われた。
傘をさして、カレージの重い扉を開ける、それだけで、背中はびしょ濡れとなる。
 車のドアを開け、乗り込むが、すでにドアの内側は、びしょ濡れ。
家を出る、一番早いワイパーにしても、前が見えない。
 小金井街道弁天橋に出る、落合川かなりの水嵩。
本邑小学校手前黒目側も激流となっている。
 野塩橋、雨が小降りとなってきた、前の空、青空が見えてきた。
14時15分、野塩
妻を乗せる。
空堀川、溢れそうなぐらいの激流。
14時24分、黒目川、馬乗橋、川の流れがすごい。
     
下流の写真も撮る
     
14時40分、家に戻る、雨が上がった。
14時43分、ドラえもんファンクラブ会員Sさんから、お電話を頂く
 8月6日、13時、だって。
15時、六仙公園の様子を見に行く
 みはらし広場近くのどんぐりの丘、
この嵐で、スー爺の引っ掛かっている飛行機とれたであろうと見に行った。
     
なんと言う事、しっかりと引っ掛かっていた、木の葉に隠れ、尾翼の様子が見えない、
壊れて取れているようにも見える。確か南の風、周りを探す。
     
八小広場、北側端まで入って行ったが、ごみしか無い。
 ネット越し、西口まで行く、
南東、都心のほうの空、まだ黒雲が、
     
15時50分、離れ部屋に戻る
 16時10分、朝爺から、ワンギリがある。すぐにワン切りを返し、着替えをして、六仙公園に行く。
16時23分イオン、ラウンジに行く。
暑さだからか、大勢が、並んでいた。
 ラウンジで話をしながら休憩
17時20分、ラウンジを出る。
17時50分、家に戻る。
18時50分、長男が帰宅する。
19時05分、夕食。
19時25分、風呂に入る。
19時50分、風呂から出て着替える。
六仙公園、みはらしし広場で、奥さんたち子ども連れで、宴会?していた、真っ暗だね。
かたらい広場、サッカー少年3人
 南東口を出て
20時、イオンに向かう
20時17分、華星で、お弁当を2つ買う。
20時30分、家に戻る、冷蔵庫に弁当を入れておく。
20時40分、離れに戻る。
20時50分、暑い2階、パソコン電源を入れ、メールチェックなど。
暑さでモニターが、ダウン。などのトラブルあり
21時、ブログの準備
21時16分、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを投稿する。
  8,177位 / 2,236,942昨日:13347歩, 起床5時30分, 血圧:131、73,脈 拍:58, 体温:35.2 体重:67.8kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(水) 忘れまいその日コンサート打ち合わせ

2015年07月29日 23時59分17秒 | 私的出来事
 暑くて眠れない、ビデオを見ていて、夜が明けた。
 5時30分、オンタイム。歯みがき船が、
 六仙公園。
 6時55分、血圧体温を測り終え、体重を量って、母屋に行く。
 7時15分、朝食、食べながら、テレビを見る。
 7時30分、妻が出かけて行く。
 8時15分、テレビを見終わったが、
11時から、成美会館で、「忘れまいその日コンサート」の打ち合わせがある。
寝ていないので、時間まで、そのまま横になっていることにした。
 9時過ぎ、長男が、お勝手に降りてきた様子。
 それでも寝ていた。
 9時45分、玄関が開く音がしたので、長男が出かけるのかなと思い起きあがろうとする、
階段を駆け上がる、長男の足音、外に行ってみるといつの間にか雨が降って来ていた。
 外からベランダを見ると、洗濯物が干してない。
ほっとして、玄関を入ると、洗濯物を抱えて長男が降りてきた。
 先ほど、階段を駆け上がったのは、長男が洗濯物を取り込みに行った、物音だったのだ。
2日続けて、洗濯物が、ぬれてしまった。
 9時55分、雨がひどいので長男を車で送る。
10時20分。長男を送り届けたときには、日差しがさしていた。
10時35分、所沢街道まで戻る。
間に合いそうになり、
10時52分、そのままヨーカドー駐車場に行き、車を止め、階段を下りて、ヨーカドーを出る。
急ぎ足て。
10時57分、踏切を渡る。
10時58分、成美会館を入る。
ロビーに、まろにえコンサートクラブの人たち、すでに来ていた。
11時、打ち合わせを始める。
12時過ぎ終り、駅西口、お茶の子彩々で 17時30分、から、Sさんのお別れ会三参加することに。
成美会館を出る。ヨーカドーから、生涯学習センターに行く。
 ノブちゃん、お休みであった。
12時15分、久しぶり、CoCoふわっとに寄る。
 ラッセンの絵を買う
12時50分、家に戻る、次男すでにお昼を食べ終わっている、
弁当を温め、アイスコーヒーを淹れ、テレビを見ながら、お昼を食べた。
13時10分、次男が、本を買いに出かけて行く。
 エアコンを入れてあるので、少し寝ている。
14時50分、妻が、帰って来る。
14時54分、朝爺からワンギリがある。
 すぐにワン切りをかけし、妻に六仙公園に行ってくると言い、家を出る。
 六仙公園、遊具の点検に3人ほど来ていた、朝爺と、挨拶する。
暑いので、イオンに行く事にする
15時、ラウンジで、一休み。
暑いコーヒーを飲む気になれず、今日はジュースだけ
16時30分、ラウンジを出る
16時50分、離れの部屋に行っている。
17時20分、夕焼け小焼けが聞こえてくる。
着替えをして車で家を出る。
 ヨーカドーに車を止める。
急ぎ足て、東久留米駅西口、お茶の子彩々に向かう
18時、店に入った。
Sさんと、力久さん他22名がすでに来ていた、
注文をする。
車なので、私はコーラー
18時58分、長男から迎え以来の電話が入った。
 ヨーカドー駐車場に急いで戻る。
19時25分、長男の会社の横に着き、チョイ切りをするが、
通じなかったかも。
10分待っても来ない
19時36分、祭祖ワン切りを入れると、長男が来た。
編集室に居たと言う、電波が届かなかったらしいとの事。
20時05分、家に戻る。
夕食
20時30分、風呂に入る
20時55分風呂から出る。
弁当を買いにイオンに行く。
21時20分、店内で、Iさんと、会う、お話をする。
21時39分、中華ドラゴンの、お弁当を2つ、セルフレジで買う。
 六仙公園、
21時53分家に戻り、冷蔵庫に弁当を仕舞う。
22時離れ、暑い2階でパソコン。
23時10分、ブログを書き始める。
 0時30分、ブログを投稿する。
  7,165位 / 2,236,112 昨日:8389歩, 起床5時30分, 血圧:134、74,脈 拍:65, 体温:35.5 体重:66.7kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(月)

2015年07月27日 23時58分29秒 | 私的出来事
 暑すぎて、眠れない。
 ビデオ、韓国ドラマを見始め、
 4時、最終回を、見終わる。
 体温、血圧を測り、体重を量って、歯磨き、洗顔、着替えをして、六仙公園に行く。
ポールを下げる。
 遊具広場を一周。西側の通りに、清掃のAさんとSさんが、すでに清掃をしていた、挨拶する。
みはらし広場、どんぐりの丘、梢の高いところに、スー爺の飛行機が、先日より引っ掛かっている、ゆすってみたが、落ちそうで落ちない、プロペラ、周りのコムが、枝に絡みついているようだ。
八小記念広場、西口、ごみなど拾う。
 縄文広場、空き缶やペットボトルを捨ててくる。
 4時47分、カワセミが、ロープに止まっている、しばらく観察する。
 4時40分、穴に飛んだと思ったら。もう一羽が飛んできて、並んでロープに止まっている。
 4時42分、一羽が鳴き声を上げ、温室のほうへ飛んでいくとすぐに、もう一羽も、鳴きながら、後を追って行った。
 4時55分、かたらい広場、ベンチの上に、マックのからの袋やごみの入った、ビニール袋が2つ、置きっぱなし、周りも散らかしてあった。
 4時58分、富士山は見えない。
 5時、東口、来た時の逆回り。
 5時30分、みはらし広場に、清掃のAさんとSさん。やはり飛行機は取れない。
 6時40分、家に戻る。
汗など拭き、
 7時、母屋に行く。朝食準備して。
 7時15分、テレビを見ながら、朝食
 7時30分、妻が自転車で出かけて行く。
 長男は、お休み、市の健康診断と昼には、新しいエアコンが来るらしい。
 7時45分、離れの部屋に戻る。
 エアコンを入れ、下の部屋で、三味線練習など。

11時50分、母屋に行く。エアコンが壊れているため長男が下の部屋に居た。
おひいる、弁当を買うことが出来なかった、
マーボー丼の、小さなのと、中華丼の小さなもの。それにお結びが7個、買ってある。
 カップの塩ラーメン、醤油ラーメンを取って来る、
北海道のジャガバタも持って来る、
気に入らないらしく、次男が起きたら、牛丼でも買って来てもらうとの事。
マーボー丼を温め昼食準備。
12時、次男が降りてくる。
暑いので、車で階に行こうと、松屋まで、次男を乗せて行く。
玄関を出るとき、エアコン工事の車が来た。
12時07分、家に戻る。
次男は、お結びで良いと言う。
長男は2階で工事の様子を。
 地名案とテレビを見ながら、昼食。
13時20分、離れ、部屋に戻る。
 下の部屋で三味線練習など。
16時15分、母屋に行く、帰っていた妻に、涼みにイオンへ行ってくると言い六仙公園に行く。
16時30分、朝爺にワン切りする。
 どんぐりの丘に行く。
スー爺のお飛行機、ゆすってみたが、落ちては来ない。
朝爺が南の通りに見える。
 イオンに向かう。
16時57分、セルフレジで、チキンクリスプを1つ買う。
ロッカーに預けておく。
ラウンジ、暑いから休憩する人多いのかな。
 少し待つ。
17時10分、ラウンジで朝爺とお話とコーヒー
18時30分、ラウンジを後にする。
ロッカーから、お弁当を取りだす。
朝爺が、お肉など買い物。
18時40分、イオンを後にする。

六仙公園、朝爺と飛行機を見に行くが、暗くて見えなかっただけ、
やはり、枝に引っかかったままになっている。
噴水緋色場、南側通り、このあたりの木に。増爺の飛行機が行方不明だという。
暗くなってきて見づらいね。
18時55分、六仙公園で朝爺と別れ家に戻る。
離れの部屋に居る。
19時17分妻からチョイ切り。
 母屋に行き夕飯。
19時50分、風呂に入る。
20時15分、風呂から出て、離れ、暑い2階でパソコン。
オークションチェックなど。
 三味線の値段、随分高くなったね、当分お休みしよう。
21時、ブログの準備。
21時20分、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを投稿し、下の部屋で寝ようかな。
  6,870位 / 2,234,325 昨日:8532歩, 起床-時--分, 血圧:132、63,脈 拍:66, 体温:350 体重:67.8kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日(日) 熱中症

2015年07月26日 23時58分37秒 | 私的出来事
 暑苦しい夜、小さな扇風機だけでは、眠ることが出来なかった。
 5時30分、テレビがつく。
六仙公園、ポールが下げて有るので、入り口まで行かないでもどる。
 体がだるい
 ビデオを見ているが、居眠り
 7時54分、血圧と体温を測り終える。
体重も測る。
11時50分、暑さを感じないのはおかしいと気が付く。
 体中汗をかいている、しかも、腕がだるく、どこか、震えが、
何とか下に降り、母屋に行く、体を、濡れたタオルで、冷やす。
頭が、ガンガン痛み出す。
 水を飲む。
危なかった、熱中症の一歩手前かな。
さすがに家族は、エアコンのかかった部屋、1階に集まっていた。
12時30分、妻が、ソーメンを持って来る。
「先日の余りを、すべてゆでたの」と、妻に尋ねると、「さっき買ってきたの」との答え
「先日の余りは、どうしたの、それに、私が、買っておいたのも使って良いよと言ったよね」
と言うと「あったっけ」の答えにあきれてしまう
そうめんの買い置きがたくさんある話をしたのに覚えていないのだ。
 ひょっとして捨てたのかな、お勝手に行ってみると、茶箪笥の中にまとめておいてある。
それらを持っていき、こんなにあるのに、と見せると。忘れちゃったと悪びれもない。
 大大丈夫なのかな。消しゴムになっていないと良いのだが、心配だ。
妻と言い合いになると、決まって、嫌がる次男は、その場を離れる、今回も暑い2階の部屋に上がって行った。
 自分の部屋に行っているからと言い、離れに戻った。
2階の部屋など居られない。
45℃は、とおに超えている。
仕方がないので1階に行き片づける。
 そしてエアコンを初めて使ってみた。
まだ調子が悪い、頭痛がするし、めまいも少しある、2階から、ブルーレイを運んできて、セットなどして、
腰かけて、ビデオを見ている。
14時、妻と次男が自転車で、出かけて行った。
17時20分、妻と次男が戻ってきた。
17時35分、笑点を見ようと、母屋に行くと、部屋のエアコンが壊れた長男がテレビを見ていた。
離れに戻り。テレビを見た。
19時16分、妻からチョイ切の電話、母屋に行く
夕食を食べる。
19時40分、風呂に入る。
20時、風呂から出る。
六仙公園、パトロール。
 イオンで、水を2本貰う
 明日のお昼用、長男も休みだと言うので3つ探すが、ほとんど売り切れ状態。
中華丼の小さなのしかなく2つ買い、お結びを7つ買って置く、
 六仙公園に戻り、かたらい広場、ペットボトルやマックの、食べかすの、ごみなど拾う。
22時、家に戻る。
 2階で寝られそうにないので、1階に寝る場所のスペースを作る。
22時40分、暑い2階で、ブログの準備。
22時46分、ブログを書き始める
23時59分、ブログを投稿する、
2階戸締りして、今日は下で寝て見よう。
  6,220位 / 2,233,637 昨日:9508歩, 起床5時30分, 血圧:126、57,脈 拍:57, 体温:35,7 体重:68.0kg 天気:晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする