goo blog サービス終了のお知らせ 

真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

2013年03月26日(火)

2013年03月26日 22時38分13秒 | Weblog
 妻、卒園式で、お休み、だと言うので、少し遅く寝る。
 8時05分、目が覚め、体温と血圧を計る。
 8時15分、下に行く。妻洗濯や家事を終わらせている。歯磨き、洗顔、体重を、計ったつもりで、いつもの、8枚切りでの、朝食を済ませる。
 8時40分、部屋に戻り、DVDを見ている。
 9時40分、玄関の開く音で、外を覗くと、長男が出かけて行くところ。
10時、妻が、農協や、(駐車場代の振込)銀行など言って来ると出かけて行く。
11時20分、家を出る、中央図書館、返却して、予約、残りを借りる。生涯学習センターは、明日のイベントぽかぽか、春のコンサート、準備で、全館貸切、ふわっと前を通り、こぶし橋から六仙公園を抜ける。
12時10分、家に戻る。
12時30分、妻が帰って来る。昨日の買い物でお昼は買ってあるが、次男がまだ寝ているとの事。部屋に戻っている。
12時50分、妻が、お昼にしようと呼んでいる。昨日のまずい、弁当でお昼。部屋に戻りパソコン。
13時30分、妻と次男が出かけた様である。
16時10分、家を出る、中央図書館に借りて来た13枚を返却、予約はまだ来ていなかった。
17時、家に戻る。コーヒーを入れ、今日は少し寒い。こたつで、麻雀を見る。
17時47分、洗濯物を取り込んでいない、2階に行き取り込んできてお勝手の、カーテンレールに吊るしておく。
18時23分、番組が終わり、地デジで、ニュースを見ている。
18時38分、妻たち帰って来る。千円、シュークリームを食べる。
19時、部屋に戻っている。
19時45分、下に行き夕食。
20時30分、部屋に戻りパソコン、携帯に、音楽を取り込もうとする。
21時10分、やっと取り込めて、次男に自慢しに行くと、とおに、やっていると言われた。
21時30分、風呂。
21時50分風呂から出る。
22時、長男が帰宅する。
22時05分、ブログを書き始める。歩行計の時間がくるっている、と言う事は、電池切れ、一度とまったのだ。半日ぐらいくるっていた。買え置きの、ボタン電池を探し、交換、時間など設定し直す。
 体重を計り直すが、食事したばかりなのでかなりの差が出る。仕方がないか。
22時40分、投稿しよう。
5,571位 / 1,846,441.昨日:5729歩.起床:8時05分.血圧:128、67.脈拍:59.体温:35.5℃.体重:69.2㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月25日(月)

2013年03月25日 22時53分15秒 | Weblog
 「神医」を見終わるまで見た。
 3時を過ぎていた。天気予報を見ると、曇、21時から、雨になるとの事で、妻は送らなくて済むと思い、安心して寝た。
 安心し過ぎて、目を覚ますと、8時半であった。それにしては薄暗いと、雨戸の隙間から、外を見ると、雨が降っていた。ウェザーニュースを見ると、昨日と同じ天気予報、雨が降っているではないかと、テレビに文句を言っても、所が無い事。そば打ち道場も、中止させられたし、信用できない天気予報だ。
 雨が降っていることで、心が咎める。
体温と血圧を計り、8時40分、下に行く。歯磨き、洗顔、体重を計り、トーストした食パン8枚切りに、スライスハムチーズをのせ、牛乳を温め、新聞を見ながら、朝食を済ませる。
 8時45分には、ストーブをつけておく。
 8時58分、部屋に戻っている。
 9時02分、長男が降りて行く。
 9時28分、バックなどを持って、下に行く、長男に「雨が降っている」と言うと気が付いていなかったようだ。
 9時35分、長男を乗せ、家を出る。所沢街道に出ると、すぐに渋滞、南町通りから、新柳新田通りに出て、新青梅に抜ける。
10時03分、長男を送る。
帰り道、新青梅街道に出たので、イエローハットに寄る。イオン通りに出て、所沢街道、中央図書館に行き、CD24枚を返却、12枚を借りて来る。
11時、家に戻った。
11時05分、部屋でパソコンを起動、作業をする。
13時、下に行く、次男がお昼を作って食べているので、麻雀を見させてもらう。
13時30分、長男が本を買いに、出かけて行った。
14時、部屋に戻り、パソコン作業。
14時35分、妻が帰って来る。
14時45分、下で「できたよ」と呼ぶので下に行く。出来合いのご飯にインスタントカレー。朝食を済ませる。
15時、妻に、買い物に車で行ってあげると言うが、テレビを見出していた。
15時10分、家を出る。中央図書館に行き12枚を、返却。予約が来ていたので内、24枚を借りる。8枚が残った。
15時53分、小金井街道、郵便局へ、落合川沿いで行く。生活費をおろす。
15時55分、家に戻る。テレビを見終わった妻が、「行こうか」と言う。つまり、買い物に連れて行けと言う意味。
妻を乗せ、花四の、新しくできた、シマムラへ行く。
16時30分、下のコープで買い物。
17時、家に戻る。長男が帰って居ないものと思い、妻に雨がひどくなったら電話をくれればよいのに、と言いながら、麻雀を見ようと、こたつに行くと、次男が帰っており、こたつに潜り込んでいた。
17時55分、五十里さんから電話を頂く、久しぶりの電話。電話を切った時には麻雀が終わっていた。
18時15分、部屋に戻り、パソコンの作業。
19時35分、妻がご飯にしようか、と下で呼んでいる、切れの良い所で下に行く。
19時37分、お箸に、手を伸ばそうとしたところで、携帯が鳴る。長男からの迎え依頼。すぐに家を出る。
20時、着いたので、ワン切りをする。
20時13分、あまり来ないので、心配になった所でやって来た。
20時40分、家に戻る。すぐに夕食。
21時20分、お風呂が沸いていると言うので、食器を流しに持って行き、そのまま風呂に入る。
21時45分、風呂から出て部屋に戻り、寝間着を着る。
パソコン作業を始める。
22時10分、ブログを、書き始める。
22時50分、作業中であるがブログを先に投稿しておく。
6,589位 / 1,845,903.昨日:4017歩.起床:8時30分.血圧:121、62.脈拍:63.体温:35.6℃.体重:68.1㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月24日(日)

2013年03月24日 22時40分00秒 | Weblog
 3時半過ぎ、テレビを消して寝た。
 6時50分、目を覚ます、しかし日曜日、ゆっくり寝ていて良いのだ。
 7時05分、体温と血圧を計り終え、下に行く。歯磨きと冷たい水で、洗顔、体重を計り、部屋に戻る。そしてまた、布団に入りテレビを見ている。今日も花粉が多そうである。途端にくしゃみが出始める。
12時30分、妻が長男に「お昼だよ」と呼んでいる、私を呼ばない。
12時45分、妻が私を呼んでいる。下に行くと、インスタントラーメン(袋)一つ一つ作っていたので、呼ぶのが遅くなったのであった。
13時、部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。図書館に予約をする。
 妻たち出かけた様である。
14時、家を出る、中央図書館、24枚を返却する。残りの分、6枚を借りる。生涯学習センター、受付には、センター長が、一人でいる。少しお話。
14時15分、CoCoふわっとに、顔を出す、磁石の、ティッシュペーパーの箱を、ホールダーするものを買う。
14時30分、こぶし橋、大勢の人が、川下を見ていた。近くに、かわせみが現れていたからであった。


 携帯で撮った写真、アップにして見えるかな。
         
14時45分、六仙公園、史跡口から、六仙公園に、暖かい日なので、家族連れや、子どもらが、遊んでいる。
 紙飛行機を、飛ばしている人の近くに、この処、見かけなかったので、心配していた人が居た、近づいて話をした。
少し入院していた話。
15時、家に戻る。コーヒーを入れ下の部屋でテレビをつける。今日は興味のあるテレビはない、17時半から、麻雀があるだけ。部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。
17時20分、洗濯物を取り込む。お勝手に持って行く。コーヒーを入れ、こたつに入り一服。
17時30分からの、麻雀を見始める。
17時40分、妻たちが帰って来る。
18時30分、見終わり、部屋に戻る。
19時パソコン作業を終え、布団に入ってDVDを見ている。「神医」10枚目。
19時35分、下で「ご飯にしよう」と、呼んでいる。
20時40分、部屋に戻り、DVDの続きを見ている。
21時30分、「神医」11枚目をセット。
21時25分、「お風呂が沸いたよ」と呼ばれ下に行き風呂に入る。
21時45分、風呂から出る。パソコンの電源を入れる。ブログの前準備などする。
21時55分、ブログを書き始める。
22時40分、ブログを投稿する。
5,270/1845472ブログ.昨日:5780歩.起床:6時50分.血圧:118、60.脈拍:61.体温:35.9℃.体重:68.3㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月23日(土)

2013年03月23日 22時44分36秒 | Weblog
 眠れないので、韓国ドラマのCD[神医」を見ている。
 4時半、下に行き、新聞が来ていないかと、窓から郵便受けを見たが、まだであった。部屋に戻り、テレビを消して目を閉じる、すると、新聞配達の、バイクの音がする。起きて下に行き、ガラス戸をあけ、手を伸ばして、新聞を取る。
 電気関係のチラシなど見る。PCデポは、これと言って、欲しい物無し。(いや欲しい物ばかりだが)
 5時、部屋に戻り、目を瞑る。
 8時45分、目を覚ます。長男は仕事なので、たぶん、妻が起きていると思うが、物音がしないので、ストーブをつけておこうと、下に行く。やはり妻はすでに起きており、洗濯などしていた。部屋に戻り、布団に入っている。
 9時10分、長男が下に降りて行く。
 9時50分、妻が来て、歯医者に行って来ると言う。起きてみると、長男はすでに出かけていた。歯磨き洗顔、体重を計り、8枚切りの朝食を済ませる。
部屋に戻り、パソコン作業。
12時30分、家を出る、返却して、新たな予約、24枚を借りる。昨夜予約した分も来ていて、30枚ぐらい残る。夕方来ると言って家に戻る。
13時10分、家に着いた。部屋に戻りパソコン。妻と次男出かけて行く。
16時20分、夕焼け小焼けが聞こえてくる。
16時30分、作業を終える。パソコンの電源を切る。
16時35分家を出る急ぎ足。
16時43分、中央図書館、返却して24枚借りる、6枚残ってしまった。CoCoふわっとに、寄っていなかったので、顔を出す。
17時10分、家に戻る。2階ベランダに出て、洗濯物を取り込み、お勝手の、カーテンレールに、干しておく。コーヒーを入れ、菓子パンを持って、下の部屋に、こたつの電源を入れ、テレビをつける。麻雀は無かったので、ニュースなど見ている。
18時10分、妻が帰宅する。
18時30分、部屋に戻り、パソコン。
19時45分、ご飯と呼ばれ、50分、下に行く。テレビを見ながら夕食。
20時50分、部屋に戻り、パソコン。
21時18分、長男が帰宅する。
21時45分、風呂に入る。
22時10分、風呂から出て、部屋に戻り、パソコン。
22時23分、ブログを書き始める。
22時45分、投稿する。
5,313位 / 1,844,962ブログ.昨日:1050歩.起床:8時45分.血圧:131、70.脈拍:64.体温:36.0℃.体重:68.2㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月22日(金)

2013年03月22日 23時39分22秒 | Weblog
 7時05分、目を覚ます。東の雨戸、戸袋に、巣でも作ろうとするのか、小鳥がパタパタと騒いでいたので、目を覚ました。面倒なことになると困るので、起きて東の雨戸をあけた。その途端、花粉、くしゃみが始まった。
 7時13分、体温と血圧を計り終え、下に行く。歯磨き、冷たい水で洗顔、体重を計る。
 7時30分、妻が出かけて行く。ストーブを消しておく。その途端、またクシャミが始まる。
8枚切りで、朝食を済ませる。
 8時45分、部屋に戻り、布団に入って、DVDを見る。
 9時04分、長男が下に降りて行く。ストーブをつけておくのを忘れたので、下に降りて行く、やはりストーブをつけていた。部屋に戻っている。
 9時35分、下に行き、43分、出かけて行く長男を外で見送る。家に入るとクシャミ。
部屋に戻り、布団に入っている。マナ水とクシャミで、ティッシュが無くなる。下に取に行く、激しくくしゃみが出る。
 9時47分、山下さんから電話を頂く。起きてパソコンを立ち上げ、メールを読む。パソコン作業を始める。鼻をかみ過ぎて痛い。
12時、調子が悪いので寝ている。
13時、次男が出かけて行く。下に行き昼食を簡単に取りながら、テレビを見る。
13時30分見終わり部屋に戻り布団に入る。
14時35分、妻が帰宅する。下に行く、くしゃみがひどいので、15時部屋に戻り布団に入る。
妻歯医者に行く。
17時、下に行き、こたつをつけ、珈琲を飲みながらテレビで麻雀を見る。
17時30分、次男が帰って来る。続いて、妻も歯医者から戻る。
18時30分、部屋に戻る。
19時50分、下に行き夕食。
20時15分、長男が帰宅する。
21時10分、風呂が沸いたと言うので部屋に戻り、寝間着を持って来て、風呂に入る。
21時30分、風呂から出ると、寝間着の着替えが出してあった。
部屋に戻りパソコン、一覧表の整理など。
22時30分、ブログを書く準備、咳と鼻水がひどくなる。
23時ブログを急いで書き始める。
23時40分、投稿する。
4,524位 / 1,844,412ブログ.昨日:5472歩.起床:7時05分.血圧:124、72.脈拍:68.体温:35.2℃.体重:68.4㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月21日(木)

2013年03月21日 23時04分44秒 | Weblog
 疲れすぎると、眠れなくなる。仕方がないので、韓国ドラマでも見ようかと、「神医」を見始める。ところが、DVDプレーヤーでは、ディスクの不良で、見ることが出来ない、そうなると、何とかしようと、パソコンのお世話になる、しかし、今回は、うまくは行かない、でも見てやろうと意固地になる、そして、パソコンのモニターを、枕元近くに置いて、パソコンで見始めた。
3時近くなっていたのに、2枚目も、パソコンでなくては、見られないのかな、と、DVDプレーヤーに入れる。見られたものだから、そこで見るのをやめ、寝ようとしたが、先ほどの疲れすぎているせいで眠れない、セットしたままなので2枚目を、見始めた。すると3枚目が気になると、言う感じ、そして6時を過ぎ、下に行き妻の様子を見てくる。お天気の方の大丈夫そう、それに長男も今日まで休めるとの事で、それでは寝ようと、部屋に戻る、もう少し見ておこうかな。
 7時30分、妻が出かけて行く。
 8時50分、居眠りをしていた。テレビをけし、目を閉じた。
長男であろうか、階段を、降りて行く、足音で目を覚ます。長男が出かけるのかもしれないと、下に行く。癖で目を覚ましたのだと言う。
部屋に戻る。もう、眠れなくなった、DVDはすぐに終わり4枚目をセットする。
10時、パソコン2台の電源を入れる。
11時50分、作業を終え、リックにCDを入れて家を出る。瓢箪池から行ったが、かわせみが来ていた。中央図書館に返却する。生涯学習センターに、利用者登録の更新申請をしていたが、完了したとの連絡を前に頂いていたが、行くたびに貰うのを忘れてしまう。
 受付に行くと、松井さんが来ていた、登録済証を頂き少しお話などをする。
図書館に戻り、予約分から、24枚を借りる。12枚が残ってしまう。
13時、家に戻る。次男がお昼を作っていた、下の部屋で麻雀を見させてもらう。
13時25分、部屋に戻り、パソコンをしている。次男が出かけたような気配。
14時35分、妻が戻って来る。長男もいないと言う事がわかったがどこに行ったかはわからない。
15時から、NCISのシーズン9、見ていないので妻と見る。
16時、次男と長男が連れ立って帰って来る。カメラを持って、落合川、竹林公園など、散策してきたとの事。
部屋に戻りパソコン作業。
17時30分、予約残りを取に行こうと、CD17枚を、リックに入れる。着替えをしていると、妻が上がって来て、みんなが、ドイトにつれて行ってと言っている、と言いに来る。
 家族を車に乗せて家を出る。新青梅の島忠に行く。滝山の、ドイトに行く。
18時10分、滝山名店街で、買い物、お弁当を買うと言う、20分以上待たされた。
19時、駐車場を出て家に向かい
19時10分、家に戻る。家族をおろして、中央図書館に向かい、12枚を借りてくる。
19時20分、家に戻る。パソコンの電源を入れると、下からご飯にしよう。
19時35分、下に行き、テレビを見ながら、厚めのトンカツ弁当で、夕食。
21時25分、部屋に戻りパソコン。
21時40分、風呂
22時、風呂から出る。ブログの準備をしなければ。
22時12分、ブログを書き始める。
23時、投稿する。
5,026位 / 1,843,846ブログ.昨日:2758歩.起床:- -.血圧:128、67.脈拍:86.体温:35.8℃.体重:68.0㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月20日(水) お彼岸

2013年03月20日 23時02分48秒 | Weblog
 9時目を覚ます。お墓参りに行く予定、11時出発。ジャージに着替える、上はシャツ一枚で良い、暖かさ。
 お風呂の、残り湯、選択に使っても、少し残っていた。水道料金で、下水道料金も決まるので、出来るだけ倹約、バケツに、洗面器で、残り水をすくって入れる。結構いっぱいになってもまだあと2階は大丈夫位残っているものだ。
 車を洗い出す、先来の大風続きで、思わぬ、隙間まで、泥が詰まっている。暖かい日となったので汗だく。
10時15分、だいたい、綺麗にしたが、やはりワックスをかけておかないと。天気予報によると、午後の9時以降は、晴の予報、それまでは、曇の予報であったが、太陽が出ていて、あったかいのだ。
 またまた大汗をかいて、ワックスをかける。タオルを一枚つぶして、拭き取る。
10時50分、終了、手をあらあい、トーストを作ってもらう。コーヒーも入れてもらい、全員が、出かける準備が終わっているので、急いで食べる。
11時、家を出る。まずは、農家の、無人販売所へ行く、しかし毎年春のお彼岸の時期、お盆の時と違い、お花は出ていなかった。
 裏道から、栗原、四面塔稲荷へ抜ける道(都道24号)で、四面塔稲手前で左折、関越道路の関越境橋を渡る、関越道、登りが渋滞していた。大泉郵便局横に出て左折、都民農園前を右折、突き当たって左折、自衛隊正門前を突き当たって右折、すぐに左折して、自衛隊と、和光樹林公園の間の道を行く。桜が、咲き誇っていた。今月いっぱい持たないかもね。
 お彼岸なので、幹線道路を利用すると、混雑すると思い、和光駅ガードに向かう、正解で、混んでは、いない。外観側道に出て、荒川を渡り、国道17号へ出る。子供のころは、旧中山道、に沿って作られた道で、新国道と呼んでいたが、それも、大宮バイパスなどが出来、中山道と呼ぶのであろうか。
 国道を左折、すぐに右折して、南浦和へ向かう。岸中の見える所で右折、(岸中で、成人式をやった)京浜東北線のガードをくぐる。大谷場小学校わきから競馬場南の通りに出て、産業道路(県道35号)を左折する。すぐに渋滞。
 左折して、狭い道路にはい入り、こちらの方向と適当に行くと、いつもの、浦和駅南の、ガードからの道に出た。
突き当り左折、花月、花月北、から不動谷まで渋滞、星野住設を左折して、12時35分、ビックAに寄る。毎回ここでお花を買うことになる。
 母が、通っていた、浦和病院横を通り、芝川の橋を渡る。白子果樹園先、お食事処みなみを入り、白山工務店先を右折、一つ目を左折する、
13時前、浄明寺のお墓にやっと着いた。
 お墓の掃除、お参り。
13時20分、駐車場に戻る。
12時24分、弟の家にも、寄ろうと、電話をしてみる、どうやら親せき周りに出かけている様子。帰りの時間が判らないので、相談して、家に帰る事にする。来た時の道で、産業道路、太田窪を向けようとしたが手前で渋滞、来られたのだからと、左折して裏道を行き、産業道路に出る、お昼、マックで良いと言うので来た時に見かけたマックのドライブスルーに。車の中で食べながら、競馬場先、外環側道、和光駅脇の通りと、来た時と同じような道で戻る

14時28分、ガード手前で、弟から電話が来る。妻に話をしてもらう。やはり親せき周りをして来て、今、帰って来たとの事であった。
15時、途中での買い物は良いと言うので、何処にも寄らず、家に戻った。
部屋に戻り、パソコンの作業をしていると、妻が、すぐに、木類など見て来ると買い物に出かけて行った。
17時、作業に着かれ、下に行く、次男もいないので、一緒に行ったらしい。コーラーを飲みながら、麻雀を見ている。東一局で。いきなり、国士無双。
18時、長男が降りてくる。冷蔵庫など開けていて、何か探している様子、お昼、クリスブを2個買ったが、一つしか食べていなかったので、食べるか聞くと、部屋に持って行った。
18時15分、妻たち帰って来る。
18時25分、番組が終わったので、部屋に戻りパソコンの続き。
19時45分、妻が来て、ご飯の用意が出来た。切れの良い所で、作業の一時停止。
19時52分、下に行く、テレビを見ながら、夕食。
20時45分、部屋に戻り、パソコンの続き。
21時10分、作業が終わる。メインパソコンの電源を切る。妻がお風呂が沸いたよ、と呼ぶ。
21時35分、風呂から出る。部屋に戻り、ブログの準備。
21時55分、ブログを書き始める。
23時、ブログを投稿する。
6,393位 / 1,843,33ブログ.昨日:15261歩.起床:9時00分.血圧:120、65.脈拍:63.体温:36.0℃.体重:67.7㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月19日(火)

2013年03月19日 23時59分49秒 | Weblog
 DVDを見ている。3時30分、寝た。
 7時20分、目を覚ます。体温と血圧を計る。
 7時30分、妻が出かけて行くのを下で見送る。
 8時45分、長男が下に降りて行ったので、ストーブをつけておくか、尋ねる。つけなくて良いと言う事で、部屋に戻り、DVDの続きを見ている。
 9時30分、下に行く、
 9時45分、長男が出かけて行くのを見送る。朝食を食べておく。部屋に戻りDVDを見る。
13時10分、下に行く、次男が出かけると言うので、付いて行こうかな、など言う。
13時20分、次男と、家を出る。こぶし橋から、落合川を下る。
14時、神宝大橋、で次男と別れ、戻る。
14時15分、共立橋。
14時25分、水辺公園。
14時30分、宮下橋。
14時35分、こぶし橋。
14時44分、六仙公園史跡口、公園内を抜ける。
14時50分、プチフール前、プチフールの、お孫さん、鍵を忘れては入れないでいた、お隣の奥さんにお願いした。
 妻帰っている、疲れているらしく、仕方がないので、お釜を見たが、ご飯がほんの少ししか残っていない、お茶を入れ、小豆、お茶漬けで、お昼とする。
15時、部屋に戻りDVDを見る。
16時過ぎ、妻が買い物に行くと出かけるので、パンでも買って来て、と言う。
17時10分、下で、物音がするので下に行く、次男が戻って、シャワーを浴びていた、下で麻雀を見ている。
17時30分、シャワーから上がった次男が部屋に来て「お父さん、今日出かけるのだよね」と尋ねた。すっかり忘れていた。部屋に戻り着替えをする。
17時35分、家を出る。
17時45分、生涯学習センターに着く。
17時55分、力久さん、神藤さんも見える。センター長と3人で少しお話。松井さんと鈴木さんが見える。
 バスで駅まで行く。
18時45分、駅前、おちゃのこ菜々 へ行く、送別会。
22時を過ぎていた。
22時35分、東久留米駅で、お別れする。
22時55分、家に戻る、部屋に行き、パソコンを起動する、
22時58分、歩行計のデーターを、パソコンに取り込む。間に合った、23時を過ぎると、データー日付が、正しく表示されなくなるのだ。
23時10分、寝間着を持って下に行く。
23時20分、風呂から出る。
23時24分、ブログを書き始める。
 0時50分、投稿する。
4,877位 / 1,842,782ブログ.昨日:2173歩.起床:7時20分.血圧:127、73.脈拍:60.体温:35.7℃.体重:67.8㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月18日(月)

2013年03月18日 22時21分25秒 | Weblog
 長男から、朝早めに行きたいと言われている、通学時間なので、右折が出来ない、時間がどのくらいかかるかが判らないので、8時に、家を出ようと言う事になっている。天気予報では21時から、雨となっているので、妻を送って行かなくても大丈夫そう、気になるのが、ガソリンゲージ、残量警告ランプが点いてしまっている事、送るだけなら、何とかなりそう、など考えていたら、なかなか眠れなくなっている。1時過ぎまでは覚えていたが、

 風の音で目を覚ます、時間を見るとちょうど7時、かなりの強風が吹き荒れている。再度天気予報を見る、雨は大丈夫そう、
7時15分、体温と血圧を計り終え、下に行き体重を計る。
 妻は、大丈夫、自転車で行くからと言っているが、その間にも、すさまじい風の音や、何かが飛ばされる音が、聞こえてくる。8時までに戻れれば良いので、早めに家を出て、仕事場で待つように言う。しかし、出かける7時半に、長男を、起す、約束をしていると言う。
7時30分、長男を起こし、8時には戻って来るからと、妻を乗せて家を出る。小金井街道で、少し給油し、7時45分、妻を送り届ける。
7時58分、家に戻り、長男を乗せ、8時、家を出た。所沢街道、青梅街道、吉祥寺通り、五日市街道、と、脇道に入ることが出来ないまま、それでも8時32分、長男を送り届ける。
 帰り道、前を、新座栄行のバスが行く。どのように通って行くのか、後について行く。大泉から、自衛隊に出て、横の道を、川越街道に出る。比較的すいていて、9時55分には、手塚プロについてしまった。早すぎたので、駐車場に車を停め、待っていた。
10時前、資料室の、田中さんが、自暴販売機のジュースを買いに出て来たので中に入る、電話があり、少し遅れるようなので、借りていた、資料を、椅子の上に置いて、帰る事にする。
10時15分、東久留米団地名店街に寄る、西友で、食パン8枚切り、おはぎ、弁当などを買い、18時18分、レジを済ます。
10時30分、家に戻る。8枚切りで、いつもの朝食、新聞を見ながら。
10時50分、部屋に戻り、DVDを見る。
12時20分、次男と、カメラのキタムラに行く、約束をしていた。次男を乗せ家を出る。
 次男カメラを買う。店員の対応良かったよ。
13時、家に戻る。野球を見ながら、お昼を食べる、次男が見ると負けるから、見ないと言っていたが、回した、麻雀が終わったのでまた、見た。だからかな、負けたよ。
13時45分、出かけると支度をしている次男の、前に、迎えに行って来ると、家を出る。
13時58分、着く。
14時07分妻が出てきて乗せる。また買い物をしたいとの事、
14時20分、マルフジに行く。
14時50分、中央図書館に寄り、返却して、予約23枚を借りて来る。
15時10分、家に戻る。お茶など飲み、一休みして15時45分部屋に戻り、DVDの続きを見る。
17時20分、下に行く。麻雀を見る。
18時過ぎ、次男が戻って来る。床屋に行ったらしい、証拠は、丸坊主。びっくり。
18時50分、長男から電話で、カメラのキムラヤで買い物してるので、迎えに来てほしいとの連絡、すぐに家を出る。
19時17分、着いたのでワン切りをする。長男を乗せる。
19時50分、家に戻る。すぐにテレビを見ながらの、夕飯。
20時50分、風呂に入る。
21時15分、風呂から出て、部屋に戻る。パソコンの電源を入れ、ブログの準備。雨が降っている。
21時45分、ブログを書き始める。
22時25分、投稿しておこう。
5,371位 / 1,842,164ブログ.昨日:7083歩.起床:7時00分.血圧:145、81.脈拍:73.体温:35.4℃.体重:68.0㎏.天気 曇風強く深夜雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月17日(日)

2013年03月17日 23時51分56秒 | Weblog
 3時45分を過ぎて寝た。

 8時45分、目を覚ます。
 9時15分、体温を計り終える。日本昔話を見終わり、9時40分、下に行く。妻が洗濯など家事をしている。
10時、パソコンの作業が残っていた、急いでやり始める。
12時、少し前に終わり、図書館に行こうと、リックを持って、下に行く。お昼を、買いにつれて行ってほしいと言われ、帰ってからでは、遅くなるので、先に行くことにする。妻を車に乗せ、滝山通り角のマックに行く、そこ志混んでいたが、ドライブスルーで待つと、レジを外に置いての対応で、待たないで、品物を受け取ることが出来た。
12時20分、家に戻る。すぐに、昼食とする。
12時45分、家を出る。12時55分、返却して、予約残りを借りる。6枚残ったので、後で来るからと言う。
13時、生涯学習センター、桜の木、つぼみが膨らんで、今にも咲きそう。
13時10分、CoCoふわっとにも寄る。角の畑の中の桜が咲いていた。
13時15分、こぶし橋、かわせみが出ないと言っていた。富樫君が、少し歩いて来ると、出かけて行く。
13時30分、家に戻る。部屋でパソコン作業。
16時、家を出る。
16時13分、中央図書館、15枚を返却して、残りの6枚を借りて来る。
16時30分、家に戻る。部屋でパソコン作業。
17時30分、洗濯物を取り込みに行く。お勝手に干しておいた。
17時45分、こたつで、テレビをつけ、笑点を見る。
終わった所で、モンドチャンネルで、麻雀を見る。
18時10分、妻たち帰って来る。ナッツ入りのパンを買って来てくれた、見ながら食べると、大きなパンだが、丸ごと食べていた。
18時30分、終わった所で、部屋に戻る。
19時40分、妻が湯たんぽを持って来て、食事の用意できたわよ、と言って行く。
19時45分、下に行き、夕食。
20時40分、部屋に戻る。
21時10分、風呂が沸いたよ、と、下で呼ぶ。寝間着を持って下に行き風呂に入る。
21時35分、風呂から出て、部屋に戻り、長男に、出たよと声をかける。
23時25分、ブログを書き始める。
湯冷めかな、くしゃみが出る。
23時55分、投稿して布団に入ろう。
5,962位 / 1,841,687ブログ.昨日:4444歩.起床:8時45分.血圧:115、75.脈拍:55.体温:35.0℃.体重:68.0㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月16日(土)

2013年03月16日 23時26分23秒 | Weblog
 やはり、3時を過ぎてしまった。
それでも7時に目を覚ます、下に行く、土曜日なので、まだ、誰も起きてはいない、歯だけ磨いて、部屋に戻り、布団に入って、テレビを見ている。ウェザーニュースでは、本日通して、晴。興味がある番組を、やっていないかと、チャンネルを回している。
 テレビから、時報の音がして、目を覚ました。どうやらこの処の疲れが出て、寝てしまったようだ。時間を見ると10時、(汗)すでに長男は出かけたはず。
 とりあえず、血圧と、体温を測る。
10時19分、計り終える。どうやら熱は、下がっている。玄関の開く音で、窓から覗くと、妻が出かけようとしている。
私に気が付いて、「パッチワークに、顔を出してくるから」と言う。出かけて行った。
10時25分下に行く。湯たんぽにお湯を入れて置く、少し冷めている。洗面器を持って来て、昨夜使った湯たんぽの水を入れる。顔を洗ったが、水は、冷めてしまい、水道水と同じような、温度。
 体重を計り、朝食を済ませる。
10時45分、部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。CDを聞く。
12時30分、妻が戻ったようだ。妻が上がって来て、お昼、長崎ちゃんぽんを食べに行こうと言いに来る。昨夜、次男と相談して、行こう、と言う事にしていたのだそうだ。パソコン、切れの良い所で中止する。着替えをする。
12時45分、車で家を出る。前沢、店に行く。順番待ち、混んでいた。妻と私は一番安いのをたのんだ。
13時30分、車で家に戻る、次男が、機嫌が悪くなっている、その理由が、楽しみにしていたのに、チャーハンが、すこぶる、まずかったのだと言う。あれは、チャーハンでは無い、もう2度と行かないと、怒っていた。だから店の名前は表示しない。
 車で送って行くと言ったが、自転車で2人は、出かけて行った。土曜日は、麻雀が無い。部屋に行きパソコン。
作業を終わらせた。CDなど、リックに詰める。久しぶりに、カメラも入れて置く。
14時30分、鍵を閉め、家を出る。近くの桃畑、すっかり花が咲いている、と言う事は、つくしも、生えているはずと、探す。小さな、畑が作ってあり、つくしは全滅かな、隙間に、生えているつくしを見つける。携帯で写真を撮っておく。
14時45分、中央図書館で、CDを返却、昨日予約して置いた分が、届いているか調べてもらうと、高く積んだCDを持って来てくれた。ほとんどが来ていた、うち、24枚を借りる。後は明日朝に来るからと、借りて来る。
 生涯学習センター、受付に顔を出す。センター長、鈴木さんとお話をする。年度末、「別れの曲」が流れる。
 「CoCoふわっと」にも顔を出す。税申告など大変だった事を話したりする。
こぶし橋を通る、かわせみは出ていない時間らしく、挨拶だけして通り過ぎ家に向かう。
15時40分、桃畑、農家の販売所へ野菜を運んできたのか、軽トラックが。耕してある小さな畑に、種をまいている。
尋ねると、朝顔の種をまいているとの事、先日の大風で、埃が舞ったので、風よけにと思ってとも。奥には、ニンジンを蒔いたのだと言っていた。プチフールの、赤ちゃんがもう立っている、上の子が元気と遊んでいる、大きくなるのが早い、こちとら、どんどん、短くなる。
15時45分、家に戻る。
下でコーヒーを飲み、部屋に戻りパソコンの電源を入れる。
18時23分、妻から電話が来る。少し遅くなると言う。パンでも買って来ると言う。
18時45分、妻たち戻ったようだ、妻が上がって来て、菓子パン、半分しか置いて行かない。私に買って来ると言うなら、自分も食べるなら、2個買って来なくては、と言うと、私は、お結び買ってきたから?どういう計算、訳判んない。(食い物の恨み)
 半分しか食べられなかったので、よけい腹がすく。昨日買ってきた、「粒あん」を瓶に入れる。8枚切り一枚を、トーストし、コーヒーを入れて、パンに餡をつけ、こたつで食べる。
部屋に戻りパソコン続き。
19時50分、ご飯だと、妻が呼ぶ、下に行き、夕食。
20時30分、長男が帰宅する。
21時、31の6色アイスを買ってきたのだと言う。それぞれが好きなのを選んで、デザート。
 どれでもいいと言うと、妻がコーヒーを渡す。自分は、抹茶を選んでいた。長男は2つどれもおいしいと食べている。
しばらくすると、妻が「それどんな味」と私に聞いて来る。長年夫婦をやっていると、妻の気持ちがそれと無くわかる。抹茶が、美味しくないのだ。私のを渡す、抹茶を食べてみる、珈琲と比べれば、はるかに、美味しいとは言えない。返そうとするので、取換えてやる、と言うと、私が半分食べるうち、食べ終わっている。
21時15分、食器を台所に持って行こうと立ち上がると、お風呂沸いているか見て、と言われた。
 沸いていたので、部屋から寝間着を取って来て、風呂に入った。
21時35分、風呂から出て、部屋に戻り、パソコン。
ブログも書いておかなければと、写真や、歩行器からのデーターを取り込む。
22時25分、ブログを書き始める。
23時26分、投稿しておく。
5,141位 / 1,841,108ブログ.昨日:1803歩.起床:7時00分.血圧:132、67.脈拍:60.体温:35.4℃.体重:67.2㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月15日(金)

2013年03月15日 23時59分07秒 | Weblog
 探し回った末に、前にはがきを整理したことを思い出した、ダイソーで、はがきホルダーを買って来て、年賀状など、整理したのだ、年金機構から送られてくる、はがきが、一枚も出てこない、と言う事で、ひょっとしたら、そこに入って居るのではと思った、そしてホルダーを探すのには、苦労しなかった、後ろのページにきちんと整理してあった。時間を見ると3時を過ぎていた。

 それでも、気がはっていると言うのか、目をさましテレビをつけて、時間を見ると、6時20分であった。
血圧と体温を測る。
6時30分、体温を計り終える。37度、昨日少し高かったのは間違いではなかったのか。のども痛い、風邪をうつされたのかな。下に行き、歯磨き洗顔体重を計る。朝食も済ませる。
 妻は自転車で行くと言うが、まだ少しふらついているので、今日までは、車で送って行くよと言い、やかんのお湯を湯たんぽに入れ、部屋に戻ってDVDを見ている。着替えをしておいて、7時30分、下に行く。
 7時42分、妻を乗せ、家を出る、7時56分、送る、帰り道信号で、バイクで通っている妻の同僚と会い、挨拶された。
 8時10分、家に戻る。部屋で、横になって、DVDを見ている。
 8時48分、下に行き、ストーブをつけて来る。
 9時30分、下に行く。
 9時40分、長男を乗せ、家を出る、所沢街道は使わず、笠松坂通りに出て、ひばりが丘団地から、谷戸で、青梅街道に出た。それでも北裏手前で、渋滞、左折して、裏道を行く。
10時10分、長男を送る。帰りはバイクが置きっぱなしなので、迎えはしなくて済みそう。
10時50分、ヨーカドーの駐車場に車を停め、市役所2階に行き、自分の分の申告をして来る。
11時30分、家に戻る。パソコン作業をしなければ、12時前、調子が悪い事を知っている次男が差し入れだと、ポカリを2本自販機で買って来て、持って来てくれた。
出かけると言うので12時過ぎに下に行き、こたつに入っている、麻雀を見ていた。
13時43分、家を出る、ゆっくりと走り、13時58分、着いた。
14時07分、妻を乗せる、東村山の、業務スーパーで、粒あんや、お菓子など買い、その先のジャパンミートで、買い物をした。
15時、ジャパンミートを出て15時20分、家に戻った。昼食を食べる。
17時から、麻雀を見させてもらう。
17時20分、次男が帰って来る。
18時25分、部屋に戻る。パソコン作業。
19時30分、長男がバイクで帰って来る。
19時45分、夕食に呼ばれる。
20時30分、部屋に戻り、パソコン。
21時30分、お風呂だと、呼ばれないので気になり下に行く。「もうすぐお風呂が沸きます」のアナウンス。
21時35分、風呂に入り、45分、には出る。すぐにパソコン作業。
ブログを書いていなかった、時計を見ると0時を過ぎている。急いで書いておこう。
 1時、投稿しておこう。
4,578位 / 1,840,488ブログ.昨日:2948歩.起床:6時20分.血圧:130、73.脈拍:75.体温:37.0℃.体重:67.0㎏.天気 晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月14日(木)

2013年03月14日 23時42分32秒 | Weblog
 2時過ぎになってしまった。
 5時03分、地震があり、目を覚ました。
 

14日05時03分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.2度)で、震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  土浦市常名 土浦市下高津* 取手市寺田*
          坂東市岩井 稲敷市役所* 筑西市舟生
          桜川市真壁* 常総市新石下*
          常総市水海道諏訪町*
     震度1
栃木県  震度2  真岡市石島* 市貝町市塙*
     震度1
群馬県  震度2  邑楽町中野*
     震度1  
埼玉県  震度2  熊谷市江南* 加須市騎西* 加須市大利根*
          鴻巣市中央* 久喜市下早見 久喜市青葉*
          久喜市菖蒲* 久喜市栗橋* 久喜市鷲宮*
          川口市中青木分室* 川口市青木* 川口市三ツ和*
          春日部市中央* 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 狭山市入間川* 草加市高砂*
          桶川市泉* 八潮市中央* 三郷市幸房*
          幸手市東* 吉川市吉川* 伊奈町小室*
          宮代町笠原* 杉戸町清地* さいたま北区宮原*
          さいたま見沼区堀崎* さいたま中央区下落合*
          さいたま浦和区高砂 さいたま緑区中尾*
          白岡市千駄野*
     震度1
千葉県  震度2  千葉中央区中央港 千葉中央区千葉市役所*
          千葉中央区都町* 千葉花見川区花島町*
          千葉稲毛区園生町* 千葉緑区おゆみ野*
          千葉美浜区稲毛海岸* 柏市旭町 市原市姉崎*
          流山市平和台* 浦安市猫実* 木更津市役所*
     震度1  
東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京千代田区富士見*
          東京港区白金* 東京新宿区百人町*
          東京文京区大塚* 東京江東区塩浜*
          東京品川区北品川* 東京品川区平塚*
          東京国際空港 東京大田区多摩川*
          東京大田区本羽田* 東京世田谷区世田谷*
          東京世田谷区三軒茶屋* 東京世田谷区成城*
          東京渋谷区宇田川町* 東京渋谷区本町*
          東京中野区中野* 東京杉並区桃井*
          東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
          東京荒川区東尾久* 東京練馬区豊玉北*
          東京足立区中央本町* 東京足立区伊興*
          東京足立区神明南* 東京足立区千住中居町*
          東京葛飾区立石* 東京江戸川区中央
          八王子市堀之内* 三鷹市野崎*
          調布市西つつじヶ丘* 町田市忠生* 町田市森野*
          町田市中町* 小平市小川町* 日野市神明*
          東村山市本町* 国分寺市戸倉 西東京市中町*
          狛江市和泉本町* 東大和市中央* 稲城市東長沼*
     震度1  東京千代田区麹町* 東京中央区築地*
          東京中央区日本橋兜町* 東京中央区勝どき*
          東京港区芝公園* 東京港区南青山*
          東京新宿区歌舞伎町* 東京文京区スポーツセンタ*
          東京台東区千束* 東京墨田区吾妻橋*
          東京墨田区東向島* 東京江東区越中島*
          東京江東区森下* 東京江東区亀戸*
          東京品川区広町* 東京目黒区中央町*
          東京大田区蒲田* 東京大田区大森東*
          東京世田谷区中町* 東京中野区中央*
          東京中野区江古田* 東京杉並区阿佐谷
          東京豊島区東池袋* 東京荒川区荒川*
          東京板橋区高島平* 東京板橋区板橋*
          東京練馬区光が丘* 東京江戸川区船堀*
          東京江戸川区鹿骨* 八王子市大横町
          八王子市石川町* 立川市泉町* 武蔵野市緑町*
          武蔵野市吉祥寺東町* 東京府中市寿町*
          東京府中市白糸台* 昭島市田中町*
          調布市小島町* 小金井市本町* 国分寺市本多*
          国立市富士見台* 清瀬市中里* 清瀬市中清戸*
          武蔵村山市本町* 多摩市関戸* 多摩市鶴牧*
          青梅市東青梅 青梅市日向和田* あきる野市伊奈*
          檜原村本宿* 伊豆大島町差木地
          伊豆大島町波浮港*
神奈川県 震度2

 そのまま起きてテレビを見ていたが、ウェザーニュースでも、地震の情報が流れなかった。
NHKでは、テロップで流したが、再度見ようと思ったが、その後は流れなかった。雨が降っていて、風邪が相変わらず、強く吹いている。午後からは、晴れるようである。
 6時20分、妻が、気になるので下に行く。起きて洗濯などしていた。仕事に行くと言うので、車で送って行く事にする。
 7時25分、再び下に行き、歯磨き洗顔、体重を計って置く。
 7時43分、妻を乗せ、家を出る。
 7時55分、妻を送る。
 8時10分、家に戻る。8枚切りで、朝食を済ませる。
 8時30分、部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。
 8時43分、ブログを書いておく。
 8時50分、下に行き、ストーブをつけておく。資料など、運びたいので、車で送って欲しいと長男に頼まれている。
 送った後、東村山税務事務所に、行く予定。
荷物と言うか機材と言うか、それも運びたいらしい。
 9時35分、少しは早めに家を出る、所沢街道に、出たとたん、渋滞、イオンの通り手前で、完全に止まってしまう。左折して、イオン通りを行き、柳新田通りに出て、新青梅街道に出る。何かおかしい、こちらも渋滞している。
やっと北原交差点を、青梅街道に向かい、ここからは少しは、流れるであろうと思ったが、田無町三丁目交差点から先が、まったく、動く気配が無い、仕方なく右折して、新宿線ガードをくぐり、石神井川手前を左折して、狭い道を行く。一方通行出口の交差点を左折して、武蔵野大学前、交差点に出て、五日市街道を行く。三鷹通り交差点と、吉祥寺通り交差点は、仕方がないが、思っていたよりも、道は混んではいなかった。
10時20分、長男を送った。
帰りも、青梅街道は混んでいるかもしれないと、五日市街道を行く、三鷹通りを右折、武蔵野市市役所前を通り、市営プール前交差点を左折して、関前橋を右折、すぐに左折して狭い道、来た時の一方通行を入って、田無のガード、石神井川に出る。青梅街道から、田無警察前を通り、田無町5丁目交差点一つ先の道を右折する。この道は、虫プロ時代には、新青梅街道が無かったので、久米川の外注さんなど行くのに、良く利用した道、酒屋さんがあって、赤いポストが目印であった。(この道を、教えてくれたのは、小柳サクロウ先輩で、われわれは、サクさん通りなどと言っていた)
 新青梅街道に出て、後は順調、後で聞いたが、花四交差点にできた、シマムラ、今日がオープン、だったのだって、一生懸命走っていた私は全く気が付かなかった。と言うのも、毎年税務署が混んでいて2,3時間待つのが常識であった、増して締切近くになってしまったので、もっと混んでいる、はず。だ多ら14時に迎えに行けないかもしれないと、遅くなるようなら、妻に、連絡をすると言ってあった。少しでも早く着きたいので平均速度の稼げる、新青梅を利用している、しかし道は行ったことが無い。
 久米川駅近くの栄一丁目交差点を右折する、こちらの方角であろうと、セブンイレブン先をすぐに左折する。
橋を渡ると、突き当たった。左折か、右折か迷ったが、自分を信じて左折した。東村山市役所が見えたそちらに向かう、すると右手前方に、いつもの臨時駐車場が見えた。
11時。駐車場に車を停め税務事務所まで歩く。入り口近くに、人の列が無い、パソコンで、仕上げてあるので、提出するだけ、それでも毎年かなりの時間がかかっていた、列はこれから相談しながら、作って行く人たちで、提出だけは、赤い帯に沿って歩いて行く、すると、受付に着く、すぐに前の人が終わり、呼ばれる、チェックをしてもらい、控えに、受領印を貰って、あまりにも、あっけなかったので、終わりですか、と尋ねてしまった。出口脇に座っていた、職員さんに、今年はずいぶんと空いていますね、などと話。
11時05分には門の外、時間を忘れないようにと携帯で写真を撮る、確認すると11時08分。
11時15分、車に戻る。所沢街道の、リサイクルショップ、ステーションに寄る。
11時30分、家に戻った。次男は出かけていて、鍵がかかっていた。
 部屋に戻りパソコンの電源を入れる。すぐに次の作業。
妻の、申告書を作り上げプリントアウトする。台紙に、提出するものを糊付けする。
13時43分になっていたので、妻を迎えに家を出る。
13時58分、着いて待っている。
14時08分、妻が出て来たので乗せ、家に向かう、振込先が判らないので書いて、と言うと、判らないので一度家に戻ってと言われる。今日はバカにお腹がすく。
14時20分、家に戻り、書き上げて、お誓いがしたいと言う妻を乗せて、ヨーカドーに行く、車を停め市役所2階、見てもらい、すぐに提出OKが出てる。自分の分の市民税・都民税申告用紙を見てもらう、厚生年金からの通知書、大事に置いておいたのに、そのものが、違っていた、年金機構から、紛らわしいものがたくさん来るのでどこかで、取違っていた、明日また来るのでと、妻のが終わり一安心、ヨーカドーで買い物をして、マックで、100円マックを2使ってもらい、やっと車の中で食べながら、15時40分、家に戻った。コーヒーを入れマック一つを食べ、少し休んで部屋に戻る、それから引き出しなど護探す。
19時45分、ご飯だよと呼ばれ下に行くが、落ち着かない、食べ終わり部屋に戻り心当たりを探すが、あんなに邪魔だった、年金機構からのハガキ、1枚すら見つからない。
20時48分、長男から、迎え依頼の電話が入り、すぐに家を出る。
21時12分、着いたので、ワン切りを入れる。
21時15分、長男が来て荷物を積む。
21時25分、会社を出る。
21時55分、家に戻る。風呂が沸いていると言うのですぐに入る。
22時15分、風呂から出て、部屋に戻る。
22時50分、ブログを書いておかなければと書き始める。
23時40分、投稿しよう、結局まだ見つかっていない。
3,963位 / 1,839,870ブログ.昨日:807歩.起床:5時03分.血圧:135、75.脈拍:86.体温:36.4℃.体重:66.9㎏.天気 朝雨のち日曇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月13日(水)

2013年03月13日 23時59分31秒 | Weblog
 DVDを見ていて3時を過ぎてしまった。
 7時18分、目を覚ます。下に行って見ると、妻は起きていなかった、休むとの事。
部屋に戻り、横になる。
 8時45分、ストーブをつけておこうと、下に行くと、すでに妻が起きていて、支度をしてやっていた。無理せず、n寝ているように言う。
 9時02分、長男が下に行く。
 9時30分、体温と血圧を計る。
 9時41分、計り終え、下に行く。
 9時48分、長男が出かけて行くのを見送る。
 9時50分、部屋に戻り、パソコン2台の電源を入れる。
10時、税理士いらず、をインストールする。パソコンの作業。
11時30分、次男が上がって来て、出かけるけど、夕飯、カツ弁当で良いか聞きに来る、それでよいと言うと、ほかに好きそうなのが有ったら、買って来るからと、出かけて行った。
14時30分、下に行き、昨夜買って置いて呉れた、キムチドン、電子レンジで温め、お茶を入れて、昼食にする。
14時45分、部屋に戻りパソコンの続き。
18時、下に行くと次男が帰っており、カツカレーを買ってきたからと言う。トイレに入っただけで部屋に戻る。
19時45分、次男が、夕飯食べるけど、一緒に食べないと言う。下に行きカツカレーで夕食
20時部屋に戻りパソコン作業。
21時、風呂。21時20分、風呂から出る。寝間着に着替え、パソコン作業。
21時30分、雨が降っているような気がして、窓際に行き、外を見ると、雨が降っていた。下に行き妻に雨が降っていると言う、次男の姿が見えないので尋ねると、打ち上げで、夕飯は、要らない、と言っていた長男から、夕飯の準備をしておいて、とメールが入っていて、コンビニまで、弁当を買いに行った、との事、車で迎えに行ってこようかと、
21時40分、電話をしてみる、自転車で来たのだと言い、もう一度風呂に入るので、大丈夫との事。
22時10分、仕上げて再度チェック。
22時22分、印刷する。印鑑を押す、下に行き台紙に、ノリで、提出する資料を張り付ける。
22時30分、書類をバインダーに入れ、後は明日持って行くだけ。先にブログを書いておこうと純部をする。
 ブログページを、開いたところで、
22時34分、携帯が鳴る。長男からで、雨がひどい、今今明治学園前に居るので後10分ぐらいで駅に着く、迎えに来てくれないと言う。寝間着の上から、ジャージを着て、すぐに家を出る。
22時59分、会社に行着き、次男に電話を入れる。
吉祥寺胃液に迎えに行く。雨がひどくなった。
23時15分、長男を乗せる。
23時40分、家に戻る。
23時45分、部屋に戻り、すぐにブログを書き始める。
 0時15分、投稿しよう。
5,002位 / 1,839,298.昨日:14626歩.起床:7時18分.血圧:119、68.脈拍:73.体温:35.9℃.体重:66.6㎏.天気 晴.夜雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月12日(火)

2013年03月12日 23時02分51秒 | Weblog
 1時10分、パソコンの、電源を切る。布団に入った、眠れないので、DVDで、韓国ドラマ、Dr.Jinを見る。そう仁の韓国版。
 3時を、過ぎてしまい、途中で消して寝た。
起きられなかった。目を覚ます、寝不足で、頭痛がする、テレビをつけてみると、7時43分であった。
 手を伸ばし、血圧計と取、腕に巻き、測定、7時58分計り終える。引き出しから、体温計を取り出し計る。
8時01分、計り終える。下に行く、歯磨き、洗顔、まだ、水道の水が冷たい、洗面器に、湯たんぽの残り水を入れ、顔を洗った。体重を計り、8枚切りを、トースターに入れる。ストーブの上のやかんが、熱かったので、からの湯たんぽに入れる。持って降りた、湯たんぽの残りを、やかんに入れ、水を足しておいて、ストーブの上に置いておく。
 8枚切り、スライスハム、チーズ、牛乳を温める。それだけのいつもの朝食。
8時30分、部屋に戻り、布団に入りDVDを見ている。
8時45分、下に行きストーブをつけて来る。
8時50分、部屋に戻りDVDの続きを見ている。
9時02分、長男が降りて行った。
9時32分、下に行ってみいる、まだなようなので部屋に戻っている。
9時48分、長男が出かけて行くのを、外で見送る。
部屋に戻りパソコンの電源を入れる。一覧表などの記入と整理。
11時30分、次男が出かけて行った。
12時10分、下に行き麻雀を見る。
13時30分、見終わる、部屋に戻り、返却CDをリックに入れる。
13時40分、家を出る。
13時55分、返却して新たに、予約した分、24枚借りる。3枚借り残る。
14時15分、家に戻った。部屋に戻ってDVDを見ている。
14時40分、妻が戻って来て、上がって来る。お昼を買ってきたからとの事、下に行く。セブンイレブンの、カツ定食?
 先日の、あまりおいしくなかった、お弁当と同じタイプ。あたしの口には、あわないらしく、値段も、高いので、もう、買わないで良いよ、と言ってしまった。妻具合が悪そうであった。喪服を出してもらう。部屋で着替えてくる。
 帰り寒いので、皮ジャンバーを着て行こうかな、など妻に相談。
頭が寒いな、帽子もかぶって行く事にする。
16時、家を出る、途中で、夕焼け小焼けを聞く。笠松通りあたりで、前から次男が歩いて来る。もう行くのと言うので、五反田だから、渋谷より、遠いから、と答える。
ひばりが丘駅、16時45分、快速渋谷行に乗る。前の席に、なんという偶然、小林先生が座っていた、何か書いたりしていたので、声はかけなかった。練馬駅で乗り換える。小林先生は座れたが、私はドアの傍近くで立ちん坊。池袋駅、少し遅くなりそうなので、急いで乗り換える、山の手線が来ていたので、飛び乗ったが、遅延で、時間調整していた。出発してからも、新宿駅、渋谷駅で2,3分、時間調整していた。目黒で、降りて、東急目黒線に、乗り、不動駅で降りる。
 17時55分を、過ぎていたであろうか、椅子に案内されるとすぐに、読経が始まった。
中の椅子に座れたのが8.90名ぐらい、順番に焼香、そのまま出て、2階に案内されるが、小林先生は列に、並んでいた、山手線、遅れたでしょう、と言うと小林、先生の乗った電車は、そんなことは無かったと言うので、池袋駅で、後の電車に乗ったんだね。
 2階で、虫プロOB関係4名が、小林先生を中心に集まる。
19時30分、帰りの事と、妻が具合悪そうなのか気になっていたので、帰る事にして、先に会場を後にした。
 不動前駅で少し待つ、19時45分、浦和美国行で、目黒駅、乗り換え山手線で、池袋、まだラッシュって、あるのだね。
西武池袋線20時20分発、急行飯能行、満員電車、ドア際、少しまたまたされる。
ひばりが丘駅で乗り換え、20時43分、東久留米駅。
 市役所南、南町通り、こぶし橋、六仙公園内で21時10分、家に戻り、清めてもらおうと、外から声をかけたが返事が無い。呼び鈴を押すと、長男が2階から駆け下りて来た。清めてもらい家に入る。
 次男が丁度、お風呂に入っていた。妻は、ダウンして寝ているとの事。
風呂は、長男が入りたくて沸かしたらしいが、次男に先に、入られたと言っていた。
 食器などが、散乱している、洗ったりしている。長男も風呂から出たので部屋に戻り、寝間着を取って来る。
21時30分、風呂に入る。
21時50分、風呂から出る。
22時部屋に戻りパソコン。資料や写真など取り込む。
22時17分、ブログを書き始める。
23時投稿して、布団に入ろう。
5,358位 / 1,838,716.昨日:4625歩.起床:7時43分.血圧:133、76.脈拍:67.体温:35.6℃.体重:66.9㎏.天気 晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする