goo blog サービス終了のお知らせ 

真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

2013年04月10日(水)

2013年04月10日 22時15分33秒 | Weblog
 6時50分、目をさまし、体温と血圧を計る。
 7時、下に行き、歯だけ磨いて部屋に戻る。体に疲れを感じているので布団に入る。
 7時30分、妻が出かけて行く物音を聞く。
 9時50分、下に行きストーブをつけて来る。部屋に戻り布団に入っている。
 9時53分、外を見ると、バイクの姿が無く、下に行く、歯磨き洗顔、体重を計り、部屋に戻り布団に入っている。
12時過ぎ、下で物音がしている、次男が起きているらしい、眠っていてその、物音で、目を覚ました。
13時20分、起きて着替える、パソコンの電源を入れる。図書館から、予約準備のお知らせが届いている。
13時40分、次男が出かけていたので、鍵をかけて家を出る。
 中央図書館、返却して予約の5枚を借りる。生涯学習センターから、CoCoふわっと、棚などを見て、こぶし橋、から、六仙公園、14時25分、家に戻った。部屋に戻り、布団の上で横になる。
14時35分妻が、帰って来る。
14時40分、下に行くと、そうめんを茹でてくれると言う。
14時55分、そうめんと、タマゴ焼きで、昼食。
15時20分、部屋に戻り、布団に入る。DVDを見ているが、我慢できないぐらい目が閉じてしまう、テレビなどを消して、目を瞑っている。
18時30分、目をさまし、下に行く。妻に調子が悪いと言う。部屋に戻っている。
19時50分、下に行く。次男は友人に会いに、六仙公園に行っているとの事で、食事に、呼ばれるのが遅かったらしい。
カレーを作ってあり。テレビを見ながら夕食。
20時30分、次男が寒いと言いながら戻って来る。雨も少し降ったと言う。
20時45分、長男が帰って来る。
21時10分、テレビ番組が、三時間特番で、21時を過ぎていた。お風呂が沸いていると言うので、風呂に入る。
 お風呂場に、アリが4匹も出ていた。
21時30分、風呂から出て部屋に戻る。パソコン、ブログの準備。
21時55分、ブログを書き始める。
22時15分、ブログを投稿。
3,895位 / 1,854,732.昨日:9382歩.起床:7時00分.血圧:118、76.脈拍:60.体温:35.4℃.体重:69.2㎏.天気晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月09日(火)

2013年04月09日 22時40分36秒 | Weblog
 6時30分、目をさまし、体温と血圧を計って、6時40分、下に降りて行く。
トイレと、歯を磨いて部屋に戻り、着替えをして横になっている。
 7時30分、玄関の開く音がして、起き上がり、窓辺に行き外を見たが、妻の自転車は、すでに無かった。
 下に行き、歯磨き洗顔、体重を計り、8枚切りで朝食を済ませ、部屋に戻って、DVD「シンドローム」を見る。
 8時50分、下に行き、ストーブをつけて来る。
 9時43分、バイクで、出かけて行く、長男を、外尾で見送る。
部屋に戻り、DVDを見る。
11時20分、パソコン。図書館から3枚のCD予約準備完了の、メールが来ている。
11時50分、家を出る。中央図書館で、CDを返却、予約のメールを頂いたのでと受付に言う、1枚しかなかったので、メールで3枚あったのですがと言うが、他には無いとの返事、1枚借りて来る。生涯学習センター、CoCoふわっと、開いてはいたが、品物が、陳列していない、お休みなのかな。こぶし橋、六仙公園を抜ける、
13時、家に戻った。
部屋に行き、パソコン。
14時35分、妻が帰ったようだ。
14時50分、支度が出来たと言うので下に行く。テーブルに、お椀に、100gぐらいのご飯と、餃子が焼いておいてある。
 それだけ、 妻が来た所で、文句を言う。
15時20分、妻が買い物に出かけて行ったようだ。
15時30分、鍵をかけて家を出る。図書館に行き1枚返却、メールを見直したが、2枚準備できたとあるので、調べてほしいと言う。3枚準備できていた。借りて来る。生涯学習センター、CoCoふわっとは、お休みだった。どんぐりに行って見て、氷川神社前から、南沢湧水、丘を登り、給水所前から六仙公園を抜ける。つつじが、咲き始めていたし、柳久保小麦畑では草刈りをしていた。六仙公園の工事も、いよいよ最終と言う感じであった。
16時10分、家に戻ると妻が帰って居た。歯医者に行っていたのだと言う。
 部屋に戻り、パソコン。妻買い物に出かけて行った。
17時、下に行き、麻雀を見る。
17時50分、次男が本を買って帰って来る。
18時妻も戻って来る。マルフジへ行って来たと、マック3個(クリスプ)買って来る。
1個、食べる。
18時30分、部屋に戻り、パソコン、眠くなり、横になっている。
19時45分、下に行く。夕食、野球を見ていた。ジャイアンツが負け、終わったので部屋に戻る。
20時35分、手塚先生の事を取り上げた番組を見る。
21時、パソコン。
21時10分、風呂。
21時30分、風呂から出る。ブログの準備。
21時50分、ブログを書き始める。
22時27分、長男が帰宅する。
22時40分、投稿する。
5,691位 / 1,854,161.昨日:5419歩.起床:6時30分.血圧:122、70.脈拍:61.体温:35.7℃.体重:69.9㎏.天気晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月08日(月)

2013年04月08日 23時42分00秒 | Weblog
 「イニョン王妃の男」最終回を見終わって、寝たので4時近くになってしまった。
目を覚ますと、8時48分、寝起き、目が、良く見えないので、8なのか、6なのかが、ハッキリしなかった。当然妻は出かけている。
 下に行き、ストーブをつけて来る。
部屋に戻り、体温と血圧を計る。
 9時05分、計り終え、下に行くと長男はすでに降りていた。部屋に戻り、昨日見た、最終回が、思い出せないので、再度見てみる。1枚前の、DVDが、強い印象であったので、最終が印象が薄れていたが、終わりまで、見ていた。
 9時35分、再度下に行き43分、出かけて行く、長男を、玄関で見送る。体重を計り、8枚切りの、朝食を済ませる。
流しの、下周りを少し、片づけてやる。
11時、部屋に戻りパソコン。昨日、次男からもらった、Sonyのウォークマン NW-E062に曲をインストールするなど。
12時25分、家の鍵を持って家を出る。音楽を聴きながら。
12時40分、中央図書館に行き、CDを返却、貸出中の物を、予約したが、チェクしてもらうと、9枚着ていたので借りる。
12時45分、生涯学習センターに行く。東久留米美術連合会による「第28回 春の美術展」が今日から13日、土曜日まで、2階の、学習室で開催されている。
         
 2階に行き、見学する。
12時55分、CoCoふわっと、定休日。
13時05分、こぶし橋に行く。
 オレンジ色の自転車がとまっている。もしやと思うと、久しぶり、淵澤さん、かわせみなど撮っている。
自転車は、久しぶりに乗ったそうで、歩いているとの事、元気そうに見え、うらやましかった、私も、歩かなくては。
13時45分、家に戻る。次男に、ウォークマンの、礼を言う。
 部屋でパソコン。
14時40分、下で会話が聞こえてくる。下に行くと、妻が帰って居て、次男と話をしていたのだ。
 昨日、妻が、そばの弁当を買ってあった。それを出して着ての、昼食。プチフールで、パンも買って来てくれる。
16時から、ヨーカドーで、卵の安売りがあると妻に言う。部屋に戻っている。
15時46分、妻が来て、ヨーカドーに行こうか、と言う。次男は本を買いに出かけたので鍵をかけ、車で行く。
15時50分、駐車場に着き、売り場に急いでいく。
15時53分、列の最後に、並んだが、係りの人がすでに予定の、200人を超えているので、と言っていたが、毎回、残っていたので、一応2人で列の後ろに付いた。
16時になると、列が動き出す。さすがにいつもの列とは違い、かなりの後方。
16時05分、まだ3,40人、前に居る所で、売り切れ。16時07分には店内アナウンスで、売り切れたことが、告げられた。昨日行った、オザムに行く事にする。
16時25分、オザム 買い物をする。流しの下、整理するための用品なども買う。
16時45分、家に戻る。少し流しの下を片づける。
17時、モンドで麻雀を見る。
17時45分、次男が帰って来る。
18時20分、部屋に戻りパソコン。
19時45分、夕飯、下に行く。
20時55分、部屋に戻りパソコン。
21時30分、長男が帰って来る。
21時40分、風呂。
22時05分、部屋に戻りパソコン。
22時45分、ブログを書き始める。
23時40分、投稿する。
6,304位 / 1,853,607.昨日:4665歩.起床:8時48分.血圧:142、65.脈拍:61.体温:35.9℃.体重:69.5㎏.天気晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月07日(日)

2013年04月07日 23時20分39秒 | Weblog
 5時50分、目を覚ます。血圧体温を計り終え、
 6時01分、下に行きトイレと歯磨きをして、部屋に戻り、布団に入ってテレビを見ている。
 8時40分、下で物音がしているので行く。妻洗濯を終えていた、水漏れを検査する。大丈夫そう。
 歯磨き洗顔、体重を計り、数独を解きながら朝食を済ませる。
 9時05分、部屋に戻り、テレビを見る。
 9時30分、韓国ドラマのDVDを見る。
11時10分、下に行くと、妻が一仕事終え、手持無沙汰。流しの下、水も俺がとまったので、物を入れるため、ダイソーに行って、よさそうなものを見てこようか、と言うと行くと言う。
 清瀬の、ダイソーが、大きいので行く。
帰りに、踏切近くの、オザムに寄り、買い物をする、前はあんなに行っていたのに、車を使わなくなってから行っていない、何年ぶりで行ったのかな、
12時40分、これから食事の支度、大変なので、すき家で、弁当を買って行こうと言う。ドライブスルーが便利なのでと白山公園近くのすき家に行く。牛丼を買って、13時家に戻った。
13時10分、昼食。
13時30分、妻と次男が出かけて行く。
13時45分、リックを背負って家を出る、暖かいのだが、かなりの強風が吹いている。
14時05分、中央図書館、返却、順番待ちで、リクエストしたCD、9種類25枚、借りて来る。
14時13分、生涯学習センターに寄る。東久留米市、民謡連盟の「春の民謡大会」が開かれていた。
14時20分、CoCoふわっとにも、寄って、顔を出す。
14時29分、こぶし橋、写真を撮っている人が一人、かわせみが居るらしい、橋まで来ると、橋の向こう岸の傍の木の枝に、かわせみが飛んできてとまる。写真を撮っていた人が、飛んできて、少しずつ、近づいて行く。かなり近くで、撮っていた、自転車が来て、驚いて飛んで行ってしまう。良い写真が撮れましたね、と声をかけると、近すぎてしまいました、との事であった。
14時45分、家に戻る。
 部屋に戻りパソコン。
17時30分、下に行き、モンドで麻雀を見ていた。
18時、長男が降りてくる。洗濯物尾を取り込もうと思い、ベランダの窓を開けようとしたが開かないとの事。
上に行きなんとか窓を開けようとする。開かない。
 やっとのことで、窓を開け洗濯物を取り込んでいると、下から「今行くから」の声、妻が帰ってきた。
窓を外して、点検する、窓枠が歪んでしまっている。締め直し、はめる、今度は開けたときが固くなってしまった。
明日明るいときに、調整すると言い、窓を閉める。
18時30分、下に行く、次男が帰って居た。麻雀終わってしまったと言うと日曜日は、始まるのが遅いので、まだやっているのではと言う南4局を見る。終わって帰ろうとすると次男が、ウォークマンをくれると言う。貰って2階へ戻りパソコン。
19時45分、妻が呼んでいる。下に行き、夕食。
20時50分、部屋に戻りパソコン。
21時40分、風呂に入る。
22時、風呂から出て部屋に戻り、パソコン、ブログの準備。
22時24分、ブログを書き始める。
23時20分、投稿する。
7,140位 / 1,853,086.昨日:60歩.起床:5時50分.血圧:127、56.脈拍:64.体温:35.6℃.体重:69.4㎏.天気晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月06日(土)

2013年04月06日 23時59分22秒 | Weblog
 7時20分、目を覚ます、体温と血圧を計り、下に行く。まだ誰も起きてはいない。歯だけ磨いて部屋に戻りDVDを見ている。
 7時58分、雨が、降りだしている事に、気が付く。
 8時25分、下に行く。妻が起きているが洗濯をしていない。私が洗濯機の排水を、見るので、降りて来るのを待っていたとの事。洗濯機を、回している間付いて居る。今回は、水漏れは、無い様だ。
 9時55分、朝食を済ませておく。
 9時05分、長男が降りて来たので、午後から大荒れの天気予報なので、送って行くからと言い、部屋に戻り、パソコンで整理などする。
 9時25分になったので、CDなどリックに詰めて、下に行こうとしていると、
 9時30分、長男が「行けるよ」と言いに来る。
 9時35分、家を出た。
10時02分、長男を送る。歩行計を忘れている。
10時40分、中央図書館に行く。CDを返却して、予約24枚を借りて来る。生涯学習センターに行き、鈴木さんとお話。
 5月19日、クラシックコンサートの日に、イベント予定、虫プロ作品だけでなく、日本テレビ動画の作品を見せたいなどと。
 とりあえず、行程表を作らなくては。
10時50分、生涯学習センターを出る、早いが、CoCoふわっとにも、顔を出そうかと行く。開店の準備で人が居なかったので、後で来ようと家に向かう。落合川まで来て、歩行計を忘れたことを思い出す。そして左手には、車のカギを持っている。そう、駐車場に、車を忘れて歩いて来てしまった。大丈夫なのかな。やはり病気?
 重い足取りで、駐車場へ戻り、車に乗って、11時10分、家に戻った。かなりのショックであった。
 妻にそのことを話し、部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。
12時30分、「お昼作ったと言うので下に行く、うどんが嫌だと言ったものだから、ラーメン、何も入っていない、文句を言うと、ギョーザを焼いてくれた。
13時部屋に戻る、次男が起きたようだ。
そして妻たちはうどんで、昼食を済ませている。
13時30分、妻と次男が出かけて行った。
13時50分、また雨が降り出す。
16時20分、パソコンのめどがつく。雨だけれど、図書館にCDを返しに行こうか、迷っている。
16時30分、車で図書館に行く、人気が無い。返却して、予約が残っているか尋ねる。13種類あると言うので、借りて来る。そのうち2枚組が4枚と10枚組が、一つ。
16時45分、家に戻る。
17時20分、妻たちが戻って来る。クリームパンで一服する。今日は麻雀番組が無い。
17時40分、部屋に戻りパソコン。
19時47分、妻が「ご飯にしよう」と呼んでいる。
19時50分、携帯が鳴る。長男からの迎え依頼、妻に行って来るからと言いすぐに家を出る。
20時18分、着く。25分、長男が来て乗せる。
20時45分、家に着く。すぐに夕食。
21時20分、長男の「何かない」と言う言葉で、妻と、ヨーカドーまで行って見る事にした。次男も来ると言うので一緒に。
21時30分、家を出て、35分ヨーカドーに行く。少し遅すぎた様で、もう何もなかった。もう少し早ければ明日のお昼など、お弁当を半額で買えたであろうに。次男は長男に頼まれたマックを買い、下に来てケーキをみんなに買った。
22時、家に戻った。焼き鳥2本食べ、モンブラン、ケーキも食べた。
22時30分、次男が先に入るよ、とお風呂に行く。沸いていたのだと、妻に言うと、「さっき言ったでしょう」そして「聞いてないよ」「言わなかったっけ}どうでも良いか。
22時45分次男が出たので続いては居る。
22時55分、部屋に戻りパソコン、すぐにブログの準備、歩行計データー取り込み、間に合った。とうとう、一日中、歩行計をつけていなかった。
23時25分、ブログを書き始める。
 0時15分、投稿となる。
6,516位 / 1,852,501.昨日:435歩.起床:7時21分.血圧:128、62.脈拍:65.体温:35.7℃.体重:68.4㎏.天気雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月05日(金)

2013年04月05日 22時43分28秒 | Weblog
 韓国ドラマのDVDを見ていて、居眠りを始めたので2時に寝た。
 7時、目を覚ます。体温血圧を計る。
 7時15分、下に行く。洗濯を終えていた妻が、排水少し漏れると言う。直さなくては。
 7時30分、妻が出かけて行く。ストーブを消す。歯磨き、洗顔、体重を計り、8枚切り、プラス、レタスを挟み、新聞を見ながら、朝食を、済ませる。
 7時50分、部屋に戻り、DVD「イニョン王妃の男」続きを見る。
 8時50分、下に行きストーブをつけて来る。
 9時38分、下に行く。
 9時45分、出かけて行く長男を見送り、すぐに、排水をばらす。分岐管を外しほかので、仮につないでおく。
11時、自転車で、ドイトまで行こうと思い、置いたままの自転車を点検、空気が抜けているので、空気入れを持って来て、前輪から空気を入れた。後輪を入れようとすると、タイプの違う、空気を入れ獲るものが付いている。物置から道具箱を持って来て、自転車の虫、などを探す、特殊らしく、虫が入らないタイプ。
 思い出して、空気入れの先を外して、車の空気を入れるようにして入れた。この間かなりの時間がかかり、ジャージを汚してしまった。
 着替えてから行こうかなと思ったが、面倒なので、服をはたいただけで、行く事にした。
12時20分、家を出る。ダイソーで、電球などを買おうと思ったが、帰りに寄る事にする、
ドイトで、あれこれ、研究する。少し大きめの、ホースを停めるための、バンドだけで済みそう。
13時23分、138円の高木バンド小銭入れの1000円札を出し、おつり862円を受け取る。塩ビ管、削る方法を尋ねようと、サービスカウンターに行く。小銭入れに、おつりを入れようとして、2円落とし、拾って、小銭入れに入れる。覚えているのはそこまで、たぶん、ジャージのポケットに、小銭入れを入れてしまった。
 ドイトを出て、滝山通りで、小金井街道、前沢の、ドイトに行く。やすりなどを見て、電球を買おうとする、小銭入れが無い。リックの中、バックの中を探したが無い。ポケットには、携帯しか入っていない。歩行計も忘れていた。
 来た道を、落ちていないか、探しながら、ドイトに戻る。サービスカウンターで、届が無いか尋ねたが、無いとの事、鍵が入っているので、出来るだけ見つけたい、
14時10分、滝山交番に届けに行く、今の所届け出は無いとの事。
14時20分、滝山通りを、通ったように、探しながらドイトまで行く。念のため、店内を探したが無い。
14時50分、家に戻る。妻が帰って居た。次男もまだ出かけていなかった。
 昼食の支度をしてくれる。先日買っておいた餃子を、作り、卵焼きも作ってもらう、それだけの質素な、昼食、ご飯は150g以下。
15時30分、分岐管を、紙やすりで削る作業、玄関先で始める。粉が出るので、妻がくしゃみを始めた。ドアを閉める。
 何度か、塩梅を試し、洗濯機の配管は、ボンドをつけ、買ってきたバンドを締め付ける。
流しからの配管も前より深めにさす。
16時55分、一応終了、洗濯は明日朝すると言うので、それまで心配が続く。
17時、出かけていた次男が戻っている、妻が居ないので、尋ねると、買い物に行ったとの事。
 麻雀を見させてもらう。
18時15分、妻が戻って来る。アンパンを買ってきたので一つもらい食べる。
18時30分、部屋に戻る。DVDの続きを見る。
19時35分、下に行く。45分、夕食となる。
20時10分、長男が帰宅する。
20時45分、部屋に戻り、パソコン。
21時15分、お風呂が沸いたよ、と、妻が言いに来る。
21時40分、風呂から出て、部屋に戻る。
21時50分、ブログを書き始める。
22時40分、投稿しておく。
7,419位 / 1,851,926.昨日:6779歩.起床:7時00分.血圧:129、78.脈拍:68.体温:35.4℃.体重:68.7㎏.天気晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月04日(木)

2013年04月04日 22時18分05秒 | Weblog
DVDを見ている。韓国映画「青い塩」1時過ぎ、見るのを停めて寝た。
 5時40分、目を覚ます、体温と血圧を計る。
 5時50分、下に行き、歯を磨いて来る。
 DVDを見ている。韓国映画「青い塩」の続き。
 6時50分、見終わって、下に行き、体重を計り、朝食、8枚切り、スライスハム、チーズ、レタスが、安くなったので、久しぶりに、レタスも挟む。牛乳を温め、新聞を見ながら、朝食を済ませる。
 7時05分、部屋に戻っている。パソコンの電源を入れ、図書館での予約を始める。
 7時30分、妻が出かけて行くので、窓から見送る。
 8時50分、下に行き、ストーブをつけて来る。
 9時10分、予約作業を終える。
 9時40分、長男が出かけるのを、玄関で見送る。排水口様子など計り、メモする、カメラで、写真を撮り、説明するときの参考とする。
10時30分、車で所沢街道、アダチさんに行き、部品の相談をする。
一度家に戻る。部品を見本にして、ドイトに行って見る。
新たに、配管つなぎ用部品など4点を買って来る。11時30分、家に戻る。
 リックに返却CDを入れて、11時55分、家を出る。中央図書館、返却して、予約残りを借りようとすると、今朝の分が届いていた。24枚を借りる。
13時20分、家に戻る。次男、出かけるようなことを言っていたが、まだ家にいた。
排水まわり、作業のし直し。
14時30分、部屋に戻り、メインパソコンで、作業。妻遅くなると言っていたが。
15時30分になっていた。下に行くと、次男が出かけていた。部屋に戻ろうとしていると妻が帰って来る。
買い物をしてきたらしい、シュークリームを買って来ていた。コーヒーを入れてもらい、食べる。
15時45分、部屋に戻り、パソコンの続き。
17時45分、CDをバックに詰めて家を出る。
18時、中央図書館、返却して、24枚を借りる。
18時10分、CoCoふわっとに顔を出す。ふすま紙を買う。
18時25分、家に戻る。
19時35分、下に行く。そのまま夕食。
20時10分、長男が帰って来る。
20時45分部屋に戻る。
21時、お風呂、
21時30分、風呂から出て部屋に戻り、ブログの準備。
21時48分、ブログを書き始める。
22時20分、投稿する。
5,250位 / 1,851,309.昨日:2927歩.起床:5時40分.血圧:119、62.脈拍:61.体温:35.9℃.体重:69.2㎏.天気晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月03日(水)

2013年04月03日 22時22分55秒 | Weblog
 「私に嘘をついてみて」最終回を見終わり、1時過ぎ電気を消した。
 6時38分、目を覚ます、外は雨、天気予報を見ると、21時には、晴れるようである。
 6時46分、体温と血圧を計り、下に行く、体重を計り、朝食を食べておく。
 7時40分、妻を乗せ、家を出る。7時55分、送り届け、8時10分、家に戻る。部屋に戻り、パソコンの電源を入れ、図書館ページ、予約を始める。
 8時45分、下に行きストーブをつけて来る。一覧表の整理。
 9時40分、図書館、返却CDを、リックに入れ、持って降りる。
 9時47分、長男を乗せ、家を出る。
10時07分、長男を送る。
10時45分、家を通り抜け、中央図書館に行き、昨日の残りを、借りて来ようとしたら今朝、予約した物が届いており、24枚を借りて来る。
11時家に戻る。パソコンの電源は入れっぱなし、すぐに作業を始める。
13時30分、23枚持って、下に行く。次男も出かけると言う。
鍵をかけて置いて呉れると言うので、先に出る。図書館に寄り、23枚を返却、予約分23枚を借りる。
13時50分を過ぎていたので、少し焦ったが、14時02分には、園の横に着く。
14時08分、妻が来て乗せ、園を出る。この処、買い物をしていないので、ジャパンミートに、行こうと言うと、お米が無いので、小金井街道のサンドラックへ行ってほしいとの事。
14時15分、サンドラックで買い物無洗米は、高いので、ほかで買うとの事、マルフジニ寄って欲しいとの事。
 お腹がすきすぎているので、マックで、チキンクリスプを2個買う、車の中で一つ食べておく。
業務スーパーに行く、おはぎなど買ってもらう、無洗米もここで買う。
14時50分、家に戻る。
15時10分、部屋に戻り、パソコン作業。
17時から、麻雀を見ようと思って下に行く。次男が帰って来る。今日は洗濯をしないと言っていた妻が洗濯を始める。など、
17時15分、部屋に戻り、パソコンの続きを始める。
18時30分、作業を終え、パソコンの電源を切る。リックに返却を入れ、下に行こうとする。
18時47分、携帯が鳴り、長男から迎え依頼、リックを車に入れ家を出る。
19時10分、会社の横に着く。
19時20分、長男を乗せ、戻る。
19時43分、家に着き、長男をおろし、中央図書館に行く。
19時45分、20時閉館になったけれども、すでに誰も居なかったよ。
24枚を返却して、持こっている、9枚を借りて来る。
19時55分、家に戻る。すぐに夕食、テレビを見ながら。
21時特番らしい、妻が、お風呂が沸いていると言うので、着替えを持ってこないで、そのまま風呂に入る。
21時20分、部屋に戻り寝間着を着てパソコンのスイッチを入れる。
 メインパソコンで、作業をしながら、4号機で、ブログの準備。
21時50分、ブログを書き始める。
22時10分、作業めどがつくので今日はここまで。
22時20分、ブログも投稿しておこう。
5,298位 / 1,850,750.昨日:2125歩.起床:6時38分.血圧:142、67.脈拍:62.体温:35.6℃.体重:68.8㎏.天気雨曇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月02日(火)

2013年04月02日 22時00分13秒 | Weblog
 1時、寝た、この処にしては早く寝たほうだ、だから、
 4時45分、雨が、降っている音で、目が覚める。5時、下に行き歯だけ磨いて部屋に戻り、布団に入る。
ウェザーニュースを見ると、昨日曇であった、6時台も、雨の予報にかわっていて、全日雨のマーク。それにしても、当たらない、天気予報だね、信じたばかりに、被害が甚大である。
6時20分、体温と血圧を計り終え、下に行く。妻、洗濯物が溜まっているが、洗濯しないので手持無沙汰、様子。
 「ひょっとしたら、寝てしまうかもしれないので、7時40分になっても、降りて来なかったら、起しに来てね」と言い、部屋に戻り布団に入ってDVD「私に嘘をついてみて」7枚目の続きを見ている。
7時26分、下に行き、7時40分、妻を乗せ、家を出る。
7時55分妻を送る。
8時08分、家に戻る。部屋に行き、DVDの続きを見る。
8時50分、下に行きストーブをつけておく。
9時02分、長男が降りて行く、下に行き、雨だから、送って行くね、と言い、部屋に戻りDVDの続きを見る。
9時38分、下に行く。45分、家を出て、10時05分、長男を送る。
10時30分、新青梅街道の、ニトリに寄り、すのこを見たが、安いがチンケ、長持ちしそうにないので、D2に行く。
10時45分、イオン通り、11時から開通、信号や、道路標示、右折レーンなど準備をしていた。
 D2のすのこは、2千円以上する、サイズもあいそうにない、昨日見て置いた、シマチュウに行く。
結局、小さなサイズの中の一番大きいのを買う。防水と言うのか、買う切っ掛け。
急いでイオン道理に出る、開通したばかりの道を通って、11時10分、家に戻った。
部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。一覧表など、パソコン作業を始める。
13時25分、作業のめどが立つ、CDなどをリックに入れる。
13時35分、次男に「お母さん、迎えに行って来るから」と言い、家を出る。
13時40分、中央図書館、CDを返却、予約24枚を借りる。
13時51分、図書館を出る。
14時02分、園に着く。
14時09分、妻が来て乗せる。
14時25分、家に戻る。カップラーメンで、昼食。
14時40分、次男と洗濯機の排水まわり作業を始める。
16時10分、テスト開始。自己清掃で、高圧の空気が、排水洪から出るらしく、水が、逆流する。古い家では、新しい機会は、使えない、装置があるのかな。
17時、試しに、洗濯を始める。乾燥まで試すと終わるまでの時間が3時間以上だって。
寒くなっていたので、3人で、こたつにはい入り、麻雀を見させてもらった。
18時29分、長男から、迎え依頼の電話が入る、すぐに迎えに行く。
18時56分着く。19時長男を乗せる。新青梅街道から、イオンを抜け、19時30分、家に戻った。
19時40分、夕食。
20時08分、部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。
20時40分、ブログを書き始める。
21時05分、風呂。
21時28分風呂から出る。
21時45分投稿する。
7,824位 / 1,849,585.昨日:8578歩.起床:4時45分.血圧:121、54.脈拍:74.体温:35.5℃.体重:69.5㎏.天気雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月01日(月)

2013年04月01日 22時36分03秒 | Weblog
 7時35分、家の電話が鳴る音で、目を覚ました、運送屋さんで「洗濯機の配送、14時から16時の間になってしまいます」と言う内容であった。

 何せ、家は狭いので、洗濯機の置き場所が、無かった。妻が、お風呂の残り湯も使いたいと言うので、洗顔所、をつぶして、小さな、2層式の洗濯機を置いて居た、奥行きが40㎝を超えると、トイレの戸が、開かなくなってしまうためであった。
 今回洗濯機が、壊れたと言うので、困ってしまった。2層式なら何とか入ると思っていたが、幅の狭い、2層式が、探しても見つからなくなっていた。値段的にも、下手な、全所号式より高いのであった。
 基本的な考え方を改め、台所に、洗濯機を置く事にしてみた。排水は、流しの、排水口を加工して利用する事とし、給水は、使えなくなった、湯沸かし器の、給水を使う事にする、大きな食器棚が、あるがそれを反対側の壁に移動すれば、後ろには、電気のコンセントも来ているのであった。
 そして、昨日長男が、ランドリータイプにするようにと、妻に一足早い、誕生日、プレゼントをしてくれた。
それが、今日届くのであるが、そのスペースを確保する作業をしなければならないのであった。
 食器棚は、かなり、重いので、先ずは、食器を出さなければならなかった。階段を利用して、ひな壇のように食器を並べた。小間物は、お風呂場へ、盤ボールに入れつめこんだ、
 掃除機をかけたり拭き掃除をしたり、古い洗濯機を外して外に運んだり、2台の掃除機は、すぐに埃でいっぱいになり、掃除機の掃除をしたりと大変。
こんなに広く感じたことはないほど片づけた。
11時30分には次男も来て、手伝ってもらう、
14時35分、妻が帰って来た時には、綺麗になって洗濯機の置き場所も出来上がっていた。
15時30分、家に電話が鳴り、場所を聞かれるのかなと期待したら、配送が遅れて、16時から18時の間に伺うようになったとの事。
15時45分、家を出て、中央図書館に行き、予約したうち、24枚のCDを借りて来る。今日から新年度、生涯学習センターに寄り、新しいセンター長にご挨拶し、こぶし橋では、かわせみが来ていて、写真を撮っている人たちを見て、16時07分、家に戻った。
17時50分、トラックが来て、洗濯機が届く。設置は、自分たちでやると言うので、設定費は後で戻すと言って、古い洗濯機を引き取ってもらう。
 説明書を見ながら設置準備。
18時30分、次男と、排水用の部品を探しに家を出る。D2に行ったが、無かったので、新青梅街道の、島忠に行く。二股配管と、35mmなどの、木工ドリルの歯を買って来る。お勝手がつかえないので白山公園の、すき家で、弁当を買い、19時30分、家に戻った。
19時45分、夕食を食べる。
20時、長男が戻って来る。あのきれいな状態を見せたかったが、今は、前以上に散らかっているお勝手であった。
21時、部屋に戻っている。
21時25分、お風呂
21時50分、風呂から出る、部屋に戻りブログを書き始める。
22時40分投稿する。
7,824位 / 1,849,585.昨日:5311歩.起床:7時35分.血圧:126、68.脈拍:80.体温:36.2℃.体重:68.4㎏.天気晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月31日(日)植樹祭

2013年03月31日 23時06分14秒 | Weblog
 DVDを見ながら、長男の連絡を待っている。
 5時丁度、電話があり、「始発で、武蔵小金井駅まで来て、小金井街道を歩いているが、雨がひどくなって、濡れてしまったので、迎えに来てくれない」と言う事。寝間着の上に、ジャージを着てすぐに家を出る。
小金井公園を過ぎ、五日市街道先の信号待ちで、長男を発見、載せて帰って来る。
 5時25分、家に戻り部屋へ行き、布団に入る。テレビをつけ、ウェザーニュースで、東久留米の天気予報を見るが、雨の予報。
 寝ると起きる事が出来なさそうなので、テレビなど見ている。
 8時、体温と血圧を計る。着替えをする。防水タイプの、ジャージ上下を着る。車から、長靴を取り出す。
 8時50分、妻が起きてくる。軍手、タオル、カッパ、折り畳み傘などリックに背負い、カメラは、雨天なのであきらめて、携帯で、写真を撮りことにして、家を出る。
 9時受付開始と言う事で、すでに、大勢の人が、イオンの駐車場下に来ていた。私は18グループ。
幾つのグループがあるのかと、見てきたら、43までは確認できた。だんだん寒くなる。
          
10時を、2分ぐらい過ぎて、式典が始まる。
          
 参加者は、2千人を超えたとの事。
          
10時15分には、東久留米市長とイオンの、防災協定締結式が行われた。
          

          
 宮脇昭教授の、植樹のお話などが、少し長めにあり、ラジオ体操の後11時から植樹場所に移動、私たち18グループは、イオン東側の一番南であった。このような小さな苗木。
          
 私は、真佐美ジュンと2人分、張り切って、泥だらけになり、62本を、植えて来た、ほかに、大きめの木を、2本、だから、名前も2人分かいたよ。
 風で、泥が飛ばないためなど、藁を敷き詰め、藁が飛ばないよう縄をかけ、12時45分、グループで記念写真を撮った。
          
 最初の受付場所まで戻り、エコバック、などの記念品を貰い解散。
13時、家に戻った。朝食抜きであったので、おなかがすき、のども乾いていた。
 妻がすぐにラーメンを作ってくれ、腰の無い、ラーメンで、朝食を済ませた。(後で、ゆで時間2分で良い麺を、4分も、ゆでていたことが判る)
13時45分、寝ていないので、横になると、部屋に戻る。図書館の、予約がまだしていないことが気になり、パソコンの電源を入れる。予約を始める。
14時45分、予約を終える。下に行くと、長男が起きていた。新しい眼鏡を取に行きたいと言うので、車で行くことになる。
15時10分、家族を乗せ家を出る。
片山の眼鏡店、お客が大勢来ていて混んでいた。
15時50分、店を出る、洗濯機を見に行くと言うので、吉祥寺まで行くことになる。
16時15分、ヨドバシカメラの駐車場。4階、洗濯機売場、
 安いので良いと言うのに、長男が、高い、ドラム式を買ってあげると進める。
年度替わりなので、お客が混んでいて、店員が来るのに順番待ち、注文書を作るのにも待たされ、2時間の駐車券を貰っても30分も余っていない状態。
18時30分、長男の会社近くのスタンドで、燃料を入れてもらい、帰って来る。
19時ひばりが丘団地西友で、買い物、夕飯の弁当なども買う。
19時30分家に戻り、すぐに夕食。
20時10分、部屋に戻り、DVDを見ていると、眠くなる。やっと寝たと思ったら、お風呂が沸いたと呼ばれ、20時20分、目を覚ます。そのお風呂が、昨日妻と2人だけしかお風呂を使っていなかったので、追い炊きで、沸かしたとの事、上は、お湯であったが、下が,まったくの水、温まることが出来ず、すぐに風呂から出た。
21時32分、部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。クシャミと鼻水が出る、風邪をひいたのかな、(花粉だよね)
22時13分、ブログを書き始める。
23時10分、投稿しよう。
5,869位 / 1,849,105.昨日:2997歩.起床:-.血圧:118、52.脈拍:63.体温:36.1℃.体重:67.7㎏.天気雨曇
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月30日(土)

2013年03月30日 22時44分21秒 | Weblog
 6時45分、目を覚ます。体温と血圧を計る。
 7時、下に行くがまだ起きていない、部屋に戻っている。
 8時45分、ストーブでも、付けて置こうかと下に行くと、妻が起きていて、何とか洗濯などしたとの事、部屋に戻りDVDを見る。
 9時30分、下に行く、雨模様なので、長男を、送って行かなければならない、戻ってすぐに図書館に行く事にしよう。
 9時42分、車で待っていても長男が来る様子なし。様子を見に行くと、今日は送別会があるので、ゆっくりで良いと言っているとの事、
 9時45分、戻りが遅くなりそうなので、図書館に電話を入れてみいる。23日に忘れていたとの事で、保管してあるとの事、ほっとする。
 9時50分、長男を乗せ、家を出る。帰りは明日の明け方になるかもしれないとの事。
10時13分、長男を送る。
10時45分、中央図書館に行く。CDを返却、2階受付に行き、カメラを受け取る。予約24枚を借りる。生涯学習センターに、顔を出し、カメラがあったことを報告する。車で、CoCoふわっとに寄り、カメラがあった報告。
11時、家に戻る。
部屋に戻り、パソコン作業。
12時45分、チャーハンで昼食。
15時、家を出て、徒歩にて中央図書館。返却して、予約24枚を借りると、4枚が残ってしまう。明日また来ると、言い。15時25分、家に戻る。
明日は、イオンの植樹祭。9時からなので、図書館に朝行けない。残り4枚を取に行こうと、作業を始める。
16時20分、車で図書館に行き少し返却して4枚を借りて来る。
16時30分、家に戻り、パソコン作業。
19時50分、夕食、下に行きテレビを見ながら。
21時10分、「風呂が沸いた」のお知らせで、部屋に行き寝間着を取って来て、風呂に入る。
21時30分、風呂から出る。部屋に戻りパソコン。
22時15分、作業終了、ブログの準備。
22時25分、ブログを書き始める。
22時45分、投稿しておく。
6,593位 / 1,848,591.昨日:8243歩.起床:6時45分.血圧:129、72.脈拍:69.体温:35.5℃.体重:68.2㎏.天気雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月29日(金)

2013年03月29日 22時50分40秒 | Weblog
 7時10分、目を覚ます、体温と血圧を計り、7時15分下に行く。
 妻が、洗濯機が壊れたと言っている。
 7時30分、妻が出かけて行く。歯磨き洗顔、体重を計り、朝食を済ませる。
 7時45分、部屋に戻り、DVDの続きを見る。
 8時50分、下に行き、ストーブをつけておく。
 9時05分、長男が下に行ったので、降りて行く、会社に行くと言うので、車をきれいにすることにして、お風呂の残り湯を、バケツに汲み、車を洗う。
 9時30分、片づけて、靴下を履き、出かけられるようにする。
 9時40分、長男を乗せ、家を出る。
10時03分、長男を送り届ける。
10時30分、家に戻る。
 バイクの、ナンバープレートを外す。書類など取り出す。久しぶりに、カメラを持って行こうと、カメラを探したがあるべき所にない。さんざ探したが、見つからない。最後の使ったのは何日か前。図書館に、CDを返却するときに持って行き、図書館でリックから出し、テーブルの上に置いた。入れた覚えがない。置き忘れて来たのか。そこまで思い出したので、金曜日休館日だが、図書館まで行って見る事にする。
11時、図書館に着き、人が居る様子なので、外から電話を入れてみる。しかし判らないので、担当が来る明日、改めて連らくしてほしいとの回答。
ふわっとに寄り少しお話をする。市役所で、バイクの廃車手続きを済ませる。どんぐりに寄ってみる。こぶし橋、誰も居ないと言う事は、ほかの場所に、かわせみが出ているのかな。六仙史跡口から、六仙公園内を抜ける。温かいので家族連れが沢山来ている、春休みか。
12時家に着く。
 カメラが無くてがっかりしている。
12時30分、次男がお昼の準備、昨日夕飯を食べなかったので、カレーが、ずいぶんと残っている。それでお昼を食べておくことにして、電子レンジで温める。こたつで、テレビで麻雀を見ながら、お昼を済ませる。
13時20分、部屋に戻り、DVD最終回を見始める。
14時35分、妻が帰って来る。見に連れて行ってと言いに来る。否名での洗濯機の因縁、色々あったので、妻にがみがみ。カメラの心配もあったので、いつもより余計に言ってしまう。
 コジマ電気、CoCo,ふわっと。大門、トレジャーファクトリー。所沢街道、ステーション。新青梅街道にリサイクルショップが出来たよね、行って見ようと妻に言われ、カシュコシ。そしてエムズの先新しいリサイクルショップ、何と、トレジャーファクトリーであったが、行って見た。
17時10分、疲れて家に戻った。
下の部屋で18時まで麻雀を見る。部屋に戻り、横になりDVDの続きを見るがどうも、居眠りをいている様だ。
19時35分、妻が、ご飯にしようと言いに来る。
下に行き、先ずは、サラダから食べ始める。
19時39分、携帯が鳴り、長男から、迎え依頼、すぐに家を出る。
20時05分、着く。
20時12分、長男を乗せる。
20時40分、家に戻り、食事の続き。
21時30分、お風呂が沸いている、と言われ部屋に戻り、寝間着を取って来て、風呂に入る。
21時50分、風呂から出て部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。
22時04分、ブログを書き始める。
22時45分、投稿する。
6,078位 / 1,848,008.昨日:10077歩.起床:7時10分.血圧:123、64.脈拍:70.体温:35.8℃.体重:67.7㎏.天気曇晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月28日(木)

2013年03月28日 21時51分17秒 | Weblog
 6時20分、目を覚ます。体温と血圧を計る。
 6時40分、血圧、体温を計り終え、下に行く。歯磨き、洗顔、体重を計り、8枚切りで朝食。お天気が、悪いので、洗濯物は干さないとの事。
 7時30分、少し、遅れ気味で、妻が出かけて行く。
 7時35分、ストーブを消す。朝食を食べ終える。
 7時45分、部屋に戻る。韓国ドラマ「アンシンジョン」4枚目の続きを見ている。
 8時30分、長男が下に行ったので、見に行く。医者に行くと言っていたので9時に行こう。
 8時55分、長男を乗せ、鈴木クリニックへ行く。
 長男診療、薬局、ビックAでおかゆを買う。
 9時35分、家に戻る
 9時50分、家を出る。中央図書館、返却して、8枚借りる。生涯学習センター、CoCo,ふわっと、は、店を開ける所。こぶし橋、六仙公園史跡口、公園内を抜け10時35分、家に戻る。
10時39分、パソコン。
14時35分、妻が帰宅する。チャーハン風、ドライカレーを作ってくれる。
15時、NCISシーズン9を見ながら昼食。
15時50分、部屋に戻り、リックを取って来て、55分、家を出る。
16時15分、返却して、予約24枚を借りる。19枚が、残った。
16時30分、家に戻り、部屋でパソコン作業。
 妻カレーを作っている、匂って来るので分かる。
18時10分、妻、料理教室に出かけて行く。
19時20分、CDをリックに入れ家を出る。
19時30分、中央図書館、返却して、残り19枚を借りる。
19時37分、生涯学習センターに顔を出す。センター長とお話、妻が調理室に来ていることなど、お子さんも、見えていたとの事。
19時40分CoCoふわっと、店を閉めていた、挨拶だけ。
19時55分、家に戻る。パソコン。
20時20分、下に行く。次男、夕食、まだ食べないと言うので、私もまだにする、部屋に戻りパソコン。
21時05分、ブログの準備歩行計のデーター、取り込みなど。
21時10分、妻が戻って来る。下でお風呂が沸いたよと呼んでいる。寝間着を持って下に行き、風呂に入る。
21時30分、風呂から出る。面倒なので夕飯はやめにする。部屋に戻る。
21時33分、ブログを書き始める。
21時55分、ブログを投稿する。
5,112位 / 1,847,453.昨日:2470歩.起床:6時20分.血圧:130、70.脈拍:65.体温:35.5℃.体重:67.9㎏.天気曇時々晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月27日(水)

2013年03月27日 23時07分02秒 | Weblog
 6時05分、目を覚ます。体温と血圧を計る。
 6時25分、下に行く。歯磨き洗顔、体重を計り朝食を済ませておく。
 6時45分、部屋に戻り天気予報を見る。午後雨が上がるような、予報だが、天気図を見ると、どうやら午後も雨は降り続きそう。長男が、熱を出しているとの事、会社に行く途中で、鈴木クリニックに、寄ってあげてと、妻が言う。水曜日はお休みだと、教えてあげる。
 7時43分、妻を乗せ、家を出る。7時56分、送り届け、8時07分、家に戻る。部屋でテレビなど見ている。
 8時45分になったので、下に行きストーブをつけて来る。
 9時10分、長男を起こす。病院休みと言う事を伝える。
 9時30分、下に行って見るが長男、起きていない。妻が、会社に行く途中、病院に寄って、と言ったので、出勤するつもりではないかと思っているが、辛くて、起きることが出来ないのか。
11時、起きそうにないので、下に行き、ストーブを消してくる。
13時30分、妻を迎えに家を出る。中央図書館に寄り、予約を受け取る。
13時58分着く。
14時05分、妻が来る。
14時15分、何処にも寄らず、家に戻る。
15時45分、ヨーカドーに妻と、買い物に行く。並んで16時からの卵安売りを買う。
16時、スギ薬局で、妻がマスクを買う。
16時20分、家に戻る。部屋に戻りパソコン作業。
18時05分、車で中央図書館に行く、返却して、残りを借りて来る。
18時10分、家に戻り、パソコン。
19時45分、夕食。
20時15分、部屋に戻り、パソコン。
21時、風呂。
21時20分、風呂から上がる。
22時40分、パソコン作業を終え、ブログ。
22時50分、ブログを書き始める。
23時10分、投稿する。
6,264位 / 1,846,969.昨日:6773歩.起床:6時05分.血圧:125、72.脈拍:65.体温:35.7℃.体重:69.1㎏.天気雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする