あなたの夢の中で

2ちゃんねるを見ていて目に止まった書き込みを収集しています。

[偏執狂] アニオタはPS4が大好き、WiiUが大嫌い [PC音痴]

2014年01月14日 18時58分19秒 | ゲーム業界、ハードウェア
22 :名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 03:21:33.88 ID:23s2DYUT0
アニオタ寄生変遷図:

アニオタのIT機器への寄生はPC-8801が発祥と言われ、PC-9801など販売台数が多いものに寄生する
傾向が高かった。

しかしPC/AT機が台頭し始めると、彼らは主戦論をゲーム機に転換、それまで平穏だったプレイステー
ションとサターンを分断工作するようになり、ドリームキャストを主軸に捉え始め、PS2を攻撃対象にした。

しかしアニオタの寄生を嫌ってドリームキャストは撤退し、アニオタをXboxに隔離しようとするも失敗、
PS3へと寄生先を変える。

Vitaが発表されるとアニオタ隔離先指定をされていることを察知、爆死宣言をしてそのまま衰退させる。

3DSは任天堂色が濃く、アニオタにとっては忌み嫌われる存在となった。

最近ではPC板でAMD工作員として暗躍中、nVIDIA圧勝の中であえてR9-290Xを4枚買った画像
を晒すも、「 配線が汚い 」 と言う指摘に凹んで停滞中。

アニオタのPC音痴は古くから知られている。

彼らの攻撃対象は独自路線の濃い任天堂に集中していて、特にWiiUをターゲットにしている。

もちろんPS4への寄生を安定化させるための工作だ。


40 :名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:05:14.62 ID:ED9hb1Dz0
気軽にアニメ声優を楽しめるという事で
ゲームに大量流入してきたけどねー。

アニヲタの正体をもっと厳密に定義すると
童貞層。
もてない層ね。
異性との交際費や自身のおしゃれにお金を使わない。

それがたまたまゲームに来たというだけの話だった。
↑の通りお金の使い道が少ない人種。
んでニコニコ動画にいった。
彼らにとっては同義だからね。
時間つぶせれば。
そしてAKB。
なんだかんだで本物が良いのだ


43 :名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 09:59:56.63 ID:FSeNd33L0
創刊間もないファミ通で作家の東郷隆が、自作がゲーム化された際に
「今のゲーム界に問題があるとすれば、アニメオタクですね。
 このまま放っておくと将来、彼らのせいでえらいことになっちゃうよ」
って予言してたな
えらいことになっちゃった


48 :名無しさん必死だな:2014/01/14(火) 10:18:21.61 ID:4FG1+orL0
薄いヲタクが業界グダグダにしてるのはゲームだけじゃないよな


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389634452/

【PSVita】PlayStationVita総合 Part969

2013年12月03日 07時43分36秒 | ゲーム業界、ハードウェア
807 :名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 02:19:05.25 ID:SvKydeV90
ドカポンみたいなスゴロクゲー出てくれないかなぁ
まわりにvita持ち増えてきたしアドホックでやりたいわ
今ならこれしかない需要で売れそうだしメーカーさんお願いします

812 :名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 02:38:26.37 ID:Rkec1YSH0
vitaはボード&生活系が少なすぎる
それもこれもてめぇらのせいだ
萌豚狩豚ばくはつしろ

820 :名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 03:03:58.81 ID:LZdGzyVVP
まあ、業界が横のつながりで一蓮托生になってる部分もあると思う
そっちの系の仕事で一緒にやると、次も宜しくお願いします、とか
今度はあの作家さん紹介しますから・・  とか、色々出てくるからね

そうこうしてる内に、そういう市場が一塊に固定化して
他の路線に転換するのが難しくなっちゃったりするのよね・・ 大人の世界は
色々あるのさ~


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385866184/

SCE吉田修平「いいゲーム作るだけじゃ駄目なんだな。。。」

2013年09月12日 04時52分45秒 | ゲーム業界、ハードウェア
1 :名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 01:17:07.64 ID:nV6ehCFY0
https://twitter.com/yosp/status/377795309994524672
(´-`).。oO(キルゾーン、パペッティア、いいゲーム作るだけじゃ駄目なんだな。。。)



パペッティアの方は誰もが一目見て爆死とわかるし、VITAのシューターも投入時期が遅すぎ
この2つのソフトは海外でも売れないだろうから、いつもつぶやているような日本市場に対しての皮肉にもならない
SCEソフト部門のトップがこれじゃあ希望が持てない


122 :名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 02:21:38.95 ID:lPyYcYOi0
パペッティアは多分PS1全盛期?なら売れてたな、ジャンピングフラッシュとかあの頃に
もう既に市場が違うんだよな…
今のPS3は「バンナム流」が一番売れるわけだし(海賊無双~)
そもそも厨ニオタク層が厚いのにこういう「見た目」で売れるわけがないってのがわからんのかね
マーケティング力が無い


「ゲームがいいのに売れないのはモッタイナイ」という、その部分には同意

162 :名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 03:18:44.03 ID:DTvdydN60
いいゲームか実際に怪しいけれど
点と点で出しても仕方ない、線にしてかないと
流れというものがあるのに、それを生み出すのを放棄してるのがSCE
ゆえに無能集団と呼ばれる

そして、そんなことを今実地で学んでる人が
上に立ってる時点でもう詰んでるんだよ


212 :名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 04:18:22.48 ID:NrxRVFy90
海外のゲームニュース系サイトのレビューコーナーでいい点数と取るためだけのゲームって感じ
「素晴らしい演出、素晴らしいストーリー。大人も童心に帰るだろう」みたいな

子供のためのゲーム?違うね、「子供にプレステゲームを与えたい親」という実在しないもののために
SCEJの上層部がいい気分になりたいだけのゲームだろ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378916227/

バイオハザード1は何が優れていたのか

2013年05月23日 00時00分00秒 | ゲーム業界、ハードウェア
1 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 20:47:05.05 ID:EvTagkqt0
三上の新作は原点回帰らしいので
ちょっと分析してみたい


4 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 20:54:05.87 ID:zsAMmROyO
序盤の犬がガラス割って出てくるところが全てかな

5 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:04:22.31 ID:Qg6JjIQ/0
>>4
あんなもん評価してる奴は何もわかってない。
いきなりわっと驚かせれば誰でもビビるという超安易な手法。

映画的演出のポリゴンゾンビホラーが珍しかっただけで
ゲームとして特別優れた部分は無い。
はっきりいって偶々ヒットしただけの駄作w
零の方がホラーゲーとして革命的だな。

8 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:16:33.35 ID:qOLJqbxj0
>>5
その超安易な方法を必死に避けようとした結果が物量のゾンビシューティングか

12 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:24:53.12 ID:7jysOBv30
>5
あれを何回もやるとしらけるけど、
序盤に1回やることで、その後の恐怖感を煽ったという点ではいい演出だと思うが


6 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:07:45.69 ID:JlT55onx0
CS版アローンインザダーク

31 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 22:32:36.54 ID:nelTx6aA0















38 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 22:58:16.76 ID:iOoeoVsQP
>>31
当時のバイオハザードを作った男達みたいなのでクリエイターがアイデアをすげー
発揮して作った事になってたなぁw

41 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 23:10:14.36 ID:v/TklZpX0
>>38
まああのゲーム性に行き着くまで相当苦労してたから大目に見てあげてもいいんじゃない
SCEの人がカプコンからすげーゲーム作ってるって言われてわざわざ大阪まで見に行ったら
キャラがひたすら扉開けて昇り降り繰り返すの見せられて、なにこれ?と思ってたらそれが後のバイオハザードだったらしい

55 :名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 23:37:00.12 ID:vX7wdn1w0
こないだPC版のアローンインザダークに触れる機会があったのだが
まんまバイオハザードだったので笑ってもた
結構訴えられても文句言えないレベル
まぁ今更な話だけどw

今更ついでに
どう考えても「四次元ボックス」は変だし
ハーブで傷が治るのも変だ

71 :名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 19:41:56.54 ID:SkZTWG7R0
>>55
優れたアイデアを参考するのはある意味創作の基本だから別にいいんだけど
インタビューやその他で「最初はまったく別のスタイルで作るはずが試行錯誤の結果あのシステムになりました」と
他の作品との関係をまったく認めなかったのが潔くねえなカプコンと当時から思っていた


10 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:19:27.28 ID:VezMFyiS0
最初はビビりながらホラーゲームとして遊べたけど
慣れてきた頃には道のりを最適化していくパズルゲームとして楽しめたよ

23 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:53:45.89 ID:AU9qoqnV0
1とリメイクはアクションでもシューティングでもなくパズルだったところ

頻繁に操作ミスしてしまうレベルの腕の人でも弾薬回復アイテムの補給場所
敵の位置を記憶しておけばクリアできるゲーム性だった

これが閉鎖空間内のホラー演出と噛み合って多くの人の支持を得ることに

今のバイオは弾薬を溜めて敵をぶっ放すシューティングアクションになってるが
もともと弾薬は塞いでる敵を退けて進む為のアイテムでしかなかったはず

47 :名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 02:14:32.30 ID:UCaRycVg0
サバイバル感
限られたアイテムでのアイテムの取り棄て選択は少なからずあった


14 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:26:42.30 ID:qS3f9FCYO
OPやEDが実写だったこと

35 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 22:52:50.97 ID:cTmRK00j0


73 :名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 19:57:50.58 ID:sxhry+5O0
実写のOPとEDのイミフな歌のおかげ
割とマジでそう思ってる

75 :名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 21:00:29.62 ID:TyY7AuKr0
>>73
夢で終わらせない ちっぽけな願いでも
風をナビにして レールの上歩いて行こう

(確か)ストZEROに収録されてたデモでこの曲聞いてなかったら
オレは1作目買ってなかったよ…
ファミ痛かなんかで伊集院に酷評されてネタ扱いに
なっちゃったけどオレは今でもいい曲だったと思ってる

82 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 02:22:06.71 ID:tMd0Jr780
http://www.youtube.com/watch?v=n-5tzOYvfsM

神曲やで

84 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:22:15.39 ID:HEff1sAz0
なんでディレクターズでは削除されたん

88 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:16:13.85 ID:gzB2mnqA0
>>84
神谷によるとそもそも1のED曲は上司からゴリ押しされて入れる羽目になったみたいだから三上はアレはなるべく外したかったんじゃね

後になってこんな話もあるが…なんだかんだいって気に入ってる人は多いよねあの曲
https://twitter.com/PG_kamiya/status/162938613804437504


17 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:35:31.42 ID:y9Ay7zO/0
easyモードのジル編ですら消防の俺にとっては結構な難易度だった事


18 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:42:55.80 ID:olNSs8mGP
場面設定はホラーなのにサスペンス要素もあって色んな意味で怖かったな
2から急に大味のストーリー展開になった

44 :名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 01:08:10.41 ID:L/cZdnvqO
火付け役のマニア層切り捨てて金儲けに走った2からあんまり好きじゃないシリーズ

51 :名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 08:52:54.08 ID:5j3RXZFcO
1は結果的にそうなっただけも含めて褒めるとこが有り過ぎだな
そしてそれが2以降にあまり引き継がれてない


21 :名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:49:37.48 ID:uYgo8K+V0
今やっても面白いのが凄い
ルイマン2やったらモロに初代バイオの影響受けてワロタ
ルイマン1は知らん


63 :名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 18:25:49.68 ID:TyY7AuKr0
オレは0までは好きだったけど1リメイクで挫折したぬるゲーマー
クリムゾンヘッド大嫌い アクション性なんかどうでもよかったのに…
アンブレラから離れた4以降はほとんど興味がない
ところでレベッカとバリーはどうなったんだ?


66 :名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 19:16:12.79 ID:1zgzmOF80
今でも1はたまにやる


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368964025/

【ゲームハード】次世代機テクノロジー91【スレ】

2013年04月16日 06時43分15秒 | ゲーム業界、ハードウェア
191 :名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:49:21.22 ID:hHdm6G5N0
210名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/10 09:23:27ID:J8k1R+FNO(3)
>203
勘違いしてるようだけどソニーはプロモーションで売ってる会社であり
技術で売ってる会社じゃないし、技術もない。
プロモーションで売るというのはスペックについては嘘をつくということ。
これは今のPS3でもそうだしPS1の時からそうだった。
PS1の時は450万ポリゴンと言ってたんだ。PS2の時に比べてあんまり
アピールしてなかったから知らない人も多いけどね。
で、PS2のスペックで一番うそ臭いのが「6600万ポリゴン」の部分。
これをそのまま鵜呑みにするのは、「自分は馬鹿です!」と言ってるようなものだから
そっくりそのままその通りなんだろうね。
業界の流れとかそんなの知らないよ。それでスペックが変わるわけじゃない。
むしろ、そんな言い訳をするのは頑なに自分の馬鹿を堅持してる真性としか読めないな。

204 :名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:12:57.41 ID:fZjT+Z080
>>191
PS1は150万ポリゴン/sな
PS1もPS2もそうだけど学会で発表されてて、業界では一般的な数字
技術内容を詳細に発表されてるソニーがゲハでは嘘の会社だとされてるのが笑えるけど一般人からしたらそんなもんなのかね
それともノーベル賞なんて金で取るもので技術なんて関係無いと言ってる半島の方なのかね

207 :名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:27:38.14 ID:C8AQOOHNO
>>204
PS1で150万も出てたか?
素ポリのみでも怪しいんだが

セガのモデル3で100万だったよな
こっちはテクスチャ、エフェクト込みでの数字だが

212 :名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:38:55.15 ID:fZjT+Z080
>>207
CPUを頂点演算に全て使って演算出来る頂点数が150万/s
同じく公表されてる数字でGPUが1ポリゴン1ピクセルとしてテクスチャなど何も使わずに表示出来るポリゴン数が36万/s
当たり前だがソニーが学会で発表してる数字はFlopsやMipsと同じく一般的な数字
ゲームでの実効速度はゲームによりけりで何倍も変わり学会で発表出来る数字にはならない
「A」というゲームでは何ポリゴン/sですとは発表出来るけどな

220 :名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 22:02:48.82 ID:LnbKyuYVO
>>191、>>207
64とくらべて多すぎじゃね?と思ったのかもしれんが64がZバッファによる本格ポリゴンなのに対して
確かPS1のポリゴンは疑似スプライトによるZソートじゃなかったっけ?
当然単純には比べられない

228 :名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 22:22:50.45 ID:yqZ2HZet0
>>220
擬似スプライトでの3Dはサターン
PS1は逆にスプライトもポリゴンで表示するハード、Zバッファなし

PS1はCPUというよりも専用のジオメトリエンジンがCPUに内蔵
このGTEのスループットが150万ポリゴンでポリゴン表示能力ではない
演算精度は低いので歪むし欠けるが高速

234 :名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 23:07:24.90 ID:X/Rybae80
>>220
それをあたかも同列にように発表するからクッタリって言われるんだろ
EEとPentium3を比較した超珍グラフとかすげえ笑えたわ

286 :名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 01:59:19.89 ID:b3QPJS3FO
>>234
ちょっとまて
初代PSが発表されたときは64は64bitCPUを採用しますくらいしか明らかにされていなかったはずだぞ
どうして同列に語れると言えるのだ?
ソニーはZバッファによる本格ポリゴンは時期尚早と判断しZソートで踏みとどまった
そして>>228の言う通りナムコのジオメトリエンジンをCPUに混載することにより頂点演算のブーストアップを計った
片や任天堂はシリコングラフィックの技術をもってすればそんな小細工はしなくとも本格ポリゴンでマトモなゲームができると思った
しかしNECはシュリンクを理由にキャシュの容量を削減、i8088のごとくアドレスとデータバスのマルチプレックス、浮動小数点演算の弱体化、メモリを食い潰すだけの存在になった64bit命令コード
ソニーの読み通りに時期尚早となってしまったわけだ
EEとpen3のことも勘違いしているようだがそれをいうならジョブスがG4Macを発表したときはもっと大笑いしなければならなかった筈だが


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365966719/

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part448

2012年01月27日 17時28分48秒 | ゲーム業界、ハードウェア
341 :名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:52:30.59 ID:n4VcFHOZ0
既出かもしれんが「PS Vitaスタートキャンペーン」だって
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/psvita_00001/
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/psvita_00008/
必死さが伝わってくるだけで全然お得じゃないけどなw
さっさと1万円値下げすればいいのに

345 :名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:54:46.23 ID:vtAeUsMX0
>>341
ちょw
PS3との抱き合わせでも4000円しかお得になんねーのかよw
売る気あるのかよwwwwww
1万5千ぐらい、どーんと引いてみろって
買い逃した人がしばらく後悔で立ち直れなくなるぐらいのキャンペーンやってみればいいのにw

348 :名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:55:53.44 ID:CLlOvolX0
>>341
Amazonのが安いです(^q^)
早くバリューパック出すべきだと思うんだけど、どうして出さないんだろ。

358 :名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:00:44.05 ID:koQBPGFMP
>>345
ソニースタイルのキャンペーンはいつも微妙。

359 :名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:01:15.02 ID:THPiAwRcP
普通に値引き率の高い尼とかで買ったほうが得

365 :名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:03:49.98 ID:koQBPGFMP
>>359
親父がソニー社員だったんだが、「ソニースタイルで社員の家族様だけに特別価格!」
とかのチラシ貰って来て値段みても、大抵amazonのほうが安い。
あそこはそういうところです。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327635870/

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part196

2011年10月25日 11時13分47秒 | ゲーム業界、ハードウェア
655 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:21:55.06 ID:gUG/dfBF0
VITAもPS3の3Dディスプレイもゲームソフトもそうだけど、これだけ円高続いてるのに1$100円換算で
ボッタクリ商売してるから日本人は搾取されまくり。

VITAなんて海外じゃ20,000円切った値段で売り出されてるんだぜ。

659 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:30:10.21 ID:5aCmBCtJ0
>>655
物価の違いとか考慮しようぜ

663 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:33:40.12 ID:gUG/dfBF0
>>659
物価って何だよw 別にインドや中国や姦酷の話をしてるんじゃないぞw

欧米の新作ゲームの相場 3,500円
日本の新作ゲームの相場 6,000円

665 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:36:32.86 ID:8f4383bp0
>>663
円換算した金額が現地の物価じゃないだろうって話だ
ビックマック価格で換算すると分かりやすい

668 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:39:06.40 ID:gUG/dfBF0
>>665
要するに日本は何でもかんでもボッタくられてるって話だろ?

673 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:41:59.05 ID:+O5IZGpT0
ぼったくられてるのはぼったくられてるんだけど
未だに1ドル=100-120円換算で計算されてるだけさ

674 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:42:32.39 ID:hDlrMVEM0
>>668
地価が高いと物価もあがるのはわかるよね
日本は狭い島国なのに人口多いよね

682 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:46:43.72 ID:gUG/dfBF0
>>673
だから、それがおかしいとw
BF3なんて海外3800円、日本6200円でおかしいと思わないか?

円高になる時は何年も放置で、円安になる時は数日で換算レートを変更とか可笑しいぜwww
円は2年以上1$100円を切ってるのに・・・。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=USDJPY=X&ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

683 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:47:44.19 ID:sliw+rFI0
>>663 いやいやいた日本と北米でもかなり物価違うぞ。
ヨーロッパなんかと比べたら更に差は広がる。日本舐め過ぎ

684 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:47:55.17 ID:hDlrMVEM0
>>682
そんなに海外版がいいなら個人輸入すればいいのに

697 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:52:06.34 ID:8f4383bp0
>>682
じゃあ平均年収で比べてみれば良いだろ?
そうしたらその国の所得層に対する適切価格が分かるはずだ
2010年時点でアメリカは大卒者で$40,875日本は406万円なんだぜ?

703 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:54:55.19 ID:8Fbn7ZmV0
海外のソフトが安いのは何でもそうなんであまり気にならんがなぁ。
DVDとか映画1本見るのも向こうの方がはるかに安いしな。

704 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:56:00.61 ID:5aCmBCtJ0
>>683
実質実効為替レートとか知らないんだろうね。
あと単純にたくさん売れるほうが安くなるってのもわからなそう。

705 :名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 10:56:39.31 ID:VXUIQCUi0
海外絡みで売る側だったことあるので日本限定ボッタクリはたしかにあると断言できる
ただ変な話でぼったくらないと売れない商品もあるんだよ
高くて売れないなら売る側も素直に下げるんだがみんな黙って買ってくれるからw


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319454929/

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part190

2011年10月21日 19時45分15秒 | ゲーム業界、ハードウェア
834 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 17:54:25.05 ID:553X7w1m0
3DSにロマサガと「ポケモングレー」、オンラインプレイ機能デフォで付くらしいけど
ヴィータはなんかとっておきあるの?(笑)ないよねwwwwwwwwwー。

839 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 17:55:53.27 ID:553X7w1m0
負け犬ハード晒しagewwwww

852 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 18:06:32.94 ID:553X7w1m0
冴えないロンチ25本発表してあとはネタ切れだんまり
かつてない戦略だなあ??

857 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 18:09:50.67 ID:553X7w1m0
ゴキブリ泣いてるwwwwwwwwwwww

868 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 18:14:10.49 ID:doSLNzGE0
ゴキだの妊娠だのと言える日本は平和だね。ここ来ると何かホッとするわ。

877 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 18:17:14.00 ID:KBwXsrex0
ID:553X7w1m0が必死に煽ってるところ想像するとなんかこう空しくなるな

>>868ゲームがどうのこうの論争できる日本は今日も平和です

891 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 18:22:01.88 ID:qKqNF0lD0
>>877
いいのかこんな状態の平和でw
なんかネットにこもって、自身の価値になんの関係もないのに何かの陣営争い
やってるだけの歪んだ人間が増えてる社会ってのが怖くなってくるがw


881 :名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 18:18:52.13 ID:h5bifqUJ0
日本が平和なんじゃなくて、日本人が夢の中で暮らしているだけ。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319145023/

次世代機テクノロジー 2

2011年06月13日 08時09分50秒 | ゲーム業界、ハードウェア
472 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:44:01.17 ID:ttxLmDn10
 
GPUが超スピードで進化しているので
WiiUはその超スピード進化の初期のハードだから一気に性能さが開いてしまい、タイミング的には最悪かもしれない。

DirectX11でしばらく止まるようだし、グラボの進化は依然として早い。
PS4や次期XBOXはその進化が一段落した頃にDirectX11ででるのではないだろうか。

CPUも3次元構造になって消費電力的な部分で飛躍的に進化するようだ。
グラボもそれが使われるようになるのだろうか。
だとすると出す時期がまた困るか。
ハードの進歩状況ではなく、何をいくらで実現できるか、で出す時期を決めるべきなのかもしれないな。

ベストはグラボ22nm+CPU3次元化がこなれる2013年か、もしくはグラボの3次元化も完了(2014年あたり?)してからか。
その頃は表示装置は4kや有機ELもそこそこでているだろう。
しかしどちらもSD→HD化ほどのインパクトではないオーバースペック技術。
3Dは裸眼もしくはパッシブ型で長時間でも現在より疲れなくなっているだろうからそちらはどうなるか。

クラウド化やモバイルとの組み合わせのほうが重要かもしれない。

476 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:05:20.12 ID:x7jpqbgb0
技術的飛躍があるある、ってのは良く言われるけど。
今までのCPUやGPUの歴史を振り返ると、なんだかんだで連続的に進化してる気がする。
特に、ここ!って極端な飛躍ポイントってあるかね、性能的な部分で。
歴史的なイベントとしては、節目ってのはあるにせよ、製品としてはそれなりに連続的な進化でしか無いのでは。
もちろん、付加価値を無駄に早売りしても仕方無いから、製品として設計される時にはわざと前製品からはそこそこの
性能向上になる様に作られるってのもあるけどさ。
ゲーム機にしても、一年遅らせてれば、いや一年早ければ、その一年間のマーケティング的な意味を越える程の
性能上のインパクトがあったって機種あるかね?
自分は無いんじゃないかなと思う。
なんだかんだで、プロセスルールの縛りがあるし、それを更に平坦化するコストの縛りがある。
先進プロセスはコストが高い、古参プロセスはコストが安い、結局同コストで考えたら両者の差は少なくなる的な、ね。

486 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:06:46.80 ID:c61YTOu70
>>476
GPUは結局PCのお下がりでしかないし、そういうことになるだろうね。

PS3はそれを打ち破ろうとしたんだろうけど、結局目標が高すぎて完成させることはできなかった。
360の1年後に無理やり出すくらいなら、普通の設計にしてもっと遅れたほうがもしかしたら良かったかもしれない。
専門にグラフィックカード作ってる会社にかなうわけないし。

まあPS4でもCell使うつもりなら、意味はあったのかなぁ。

488 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:10:35.36 ID:Bwfaopwg0
>>486
仮に、ソニーと東芝が「斬新な発想の超高性能GPU」とかの開発に成功しても、
PC系とアーキテクチャが全然違うとサードは困惑するだろうしな。

489 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:23:09.37 ID:KTkO5/xO0
WiiがCraymanベースってマジか?w

491 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:30:52.56 ID:JVkSmy4O0
>>488
PC系GPUはグラフィック強化とは別の方向に進んでしまってるから、CS機向きのGPUをカスタマイズしてもらうのも手かなと思う。
PowerPCもゲームに不要な機能がたくさんあったから削ったんだよな。

492 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:25:47.53 ID:JiTCRn0a0
>>491
それってグラフィック強化が限界に来てるってこと?
現世代機も、メモリが倍になったらまだ数年いけそうだもんなぁ。

493 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:35:03.42 ID:yMZO9Ijo0
ベースアーキテクチャがcaymanだろうがrv770だろうが
そんなに驚きは無いだろ。
NVIDIAと違ってトランジスタあたりの性能は殆ど変わらない
というか、caymanの方が高いくらいなんじゃないか。

長期のチップコスト考えれば、新しいアーキで
安いわりに高性能の方が結果的に安く済む

494 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:44:24.86 ID:wKk6ogSs0
>>492
マルチコアになってきている現在、CPUとGPUの垣根ってなんだい?
かつSSEってなんだい?SIMD演算だろ?

広義の目で見れば、マルチコア≒SIMD演算
互いの分野が重なりあい奪い合う未来があるからGPUは汎目的計算分野へ乗り出したんだろ
G80が最初であり、あの時点では失敗に終わったLarrabeeだがそのlarrabeeが追加速させた結果だが

グラフィック強化が限界に来てるのは、リアリティを追求した場合であり
そのリアリティを現状ラスタライズ法のみで行っていくと仮定した場合においてであり
次過程には、ラスタライズ法+レイトレーシング法を合わせて行うハイブリッドレンダリング
最終的にはレイトレーシングとなり、より高度なリアリティ表現のリアライズを可能にする

プロセス微細化におけるトランジスタ数の増加が、比例的な性能向上をもたらさないから
ラスタライズ法ではグラフィック強化の限界≒遅延に繋がっている

495 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:04:58.66 ID:5GkAUvDo0
まだ家ゴミに夢見てるのが多そうだから張っとくか
http://www.youtube.com/user/mamunaco

496 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:07:16.29 ID:Gwf8/CWv0
>>495
暖房器具は要らねw

497 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:11:57.17 ID:5GkAUvDo0
>>496
その暖房器具が小さい箱に同じ性能で入って発売されるって言ってる池沼
消費電力、熱、サイズ、コストとか考えたことあるのかなぁ~?

500 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:17:34.11 ID:xuC5QNDC0
>>i7 980x/990x + 4x GTX580

誰がこんな話ししてるのよw
RV770なら、MAXでもGTX580の1枚の半分程度だってのに

501 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:18:22.79 ID:FOlYkvPP0
RV770って、HD4850程度でしょ。

もうPCゲーマーの間じゃ骨董品の部類だし、そこまで発熱とか酷くないじゃろ。

503 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:51:27.94 ID:2RfaJKDz0
>>501
シュリンクされてるなら70w位には収まってるんじゃないかな

そもそも回転メディアを搭載するから冷却コンポーネントのスペースが失われる
箱○だってあの厚いDVDドライブの所為でヒートシンクが小さくなっている
もうSDカードとかで販売するようにしてヒートシンクをでかくしようぜ

504 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:53:44.74 ID:dZFvlQ1z0
ぶっちゃけ、大容量のHDD積んでソフト配信の方がなんぼか合理的だけどな
パッケージ販売を維持しなきゃならないってのが凄まじく面倒くさい

505 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:12:16.12 ID:2RfaJKDz0
>>504
まぁハード売る小売の存在も必要だし

パケ売りやめて小売は配信ソフト購入にも使えるゲイツポイントだけ売るようにすればいいのか
クレカチャージは定価、小売で買うとちょっと安いって感じで
そうすりゃ小売も不良在庫をワゴンに入れる必要も無くなる

506 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:17:43.99 ID:dZFvlQ1z0
据え置きに関してはパッケージ販売の必要性はある。ギガ単位の容量がある代物を発売日に一斉DLするとか
どんなサーバーも耐えれるわけがない。 …だが、携帯機なら話は別なんだよな。
PSPgoは出るのは早すぎた感が強いがいずれああいうハードが主流になるとおもうぜ

507 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:20:56.72 ID:FOlYkvPP0
>>506
>ギガ単位の容量がある代物を発売日に一斉DLするとかどんなサーバーも耐えれるわけがない。

既に、PCゲームでは8GB~10GBのDL販売が主流だよ。
もちろん発売日に一斉DLじゃなくて、プリロード(発売数日前からダウンロード)させて発売日の深夜0時に解禁って感じだけど。

507 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:20:56.72 ID:FOlYkvPP0
>>506
>ギガ単位の容量がある代物を発売日に一斉DLするとかどんなサーバーも耐えれるわけがない。

既に、PCゲームでは8GB~10GBのDL販売が主流だよ。
もちろん発売日に一斉DLじゃなくて、プリロード(発売数日前からダウンロード)させて発売日の深夜0時に解禁って感じだけど。

508 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:22:29.44 ID:Bwfaopwg0
>>506
・・・最近は携帯機でもゲームの容量はギガ単位ですが・・・

509 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:26:36.03 ID:GLZIjmb50
>>505
ソフト毎のダウンロードクーポンを店で売ったほうがよくね
またはディスクシステムみたいに、sdカードに書き換える等
小売は在庫持たなくて済むし

510 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:26:48.01 ID:dZFvlQ1z0
>>508
携帯機は店頭DLって方法がある。仕様に関しては>>507の応用で問題ないはずだぜ
要するに据え置きは店に持ち運べない、携帯機は店に持ち運べる。この差だと思ってくれ

513 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:44:01.07 ID:xuC5QNDC0
○月○日からDL開始、Wifiスポットもしくは店頭にてDLしてください、サービス開始は○月○日です
利用権は店頭または○○にてご購入ください…って、おもちゃでやらせるの?無理でしょ

514 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:51:08.77 ID:pTrfbL+w0
家ゴミは情弱を切り捨てられないから進化できないんだよな

515 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:52:02.49 ID:dZFvlQ1z0
>>512
必要性はある、だけであってパッケージ販売が最善なんて思ってすら無いよ

516 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:59:01.97 ID:2RfaJKDz0
>>513
ゲーム機を起動してソフトウェア一覧を開く
ほしい物があればチェックを入れてクレカで支払う
値引きがほしけりゃ小売へ行ってプリペイドカードを買って入力
期待のゲームが有れば予約を入れておくだけで気がついたらDL完了
Konozamaも無く発売日にはプレイ可能

ただこれだけだぜ

518 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:36:47.60 ID:xuC5QNDC0
>>516
自宅にネットワークが必須、は厳しそう
事前にプリカを通販で買われるのは、大手おもちゃ屋は嫌がるだろうしなぁ
アメリカなんかは、返品出来る仕組みが必要だったりするだろうし
選択肢としてはすぐにでも欲しいけど、パケ販売終わらせるにはまだ様々なハードルがありそう

519 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:51:52.57 ID:dZFvlQ1z0
結局、言い方が悪いが>>514が的を得てる
誰にでも売ることを考えたら現状ではパッケージ販売は必須としか言えない

だけどな、それで小売が賭けみたいな立ち回りしなきゃいけないのは合理的とか言わないんだよ

520 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:58:07.90 ID:5s9/i+ecO
客が居ての商売なんだから仕方ない
まあ数年前のSCEなら無視出来たかもしれないけど

521 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:01:41.25 ID:1gwTCHA40
>>505,516
テクスレ向けの話題ではないが…

その発想にはムリがある。
なぜなら、CS市場では「欲しいソフトの為、無理して欲しくない本体を買うもの」だから。
逆に言えば「欲しいソフトが簡単に手に入らない」場合は本体も売れ難くなるということ。
つまり、DL販売主体にした場合、本体販売に苦戦してしまう。

523 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:09:26.95 ID:dZFvlQ1z0
はっきり言って、今の小売の形だと小売も死ぬし、メーカーも死ぬ形をとってる
中古市場なんてその最たる例だぜ。中古しないと小売はやってけないが、
中古はメーカーの資産を小売が搾取してると同意義の事やってる。

このまま頬っておけば、メーカーの「Vipコード」的な中古抑制策が本格化するだけなのにな…
共倒れは流石に美味しくないぜ

525 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:14:09.43 ID:a/EOw0uV0
>>523
正直なところ秋葉や大須でもゲーム専門店はどんどん消滅していってるし、
ゲオやTUTAYAなどもゲーム販売は廃止していってる。
小売りは糞ゲーの在庫のせいで、すでに瀕死状態だな。
パッケ販売なんかしてる限り小売りは死ぬ。

527 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:18:40.99 ID:8qhBTKgG0
そうそう、もうCSゲーム機は商売にならないところまで来ている。

529 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:20:44.84 ID:dZFvlQ1z0
PCゲームもなw …あっちはコピーが問題らしいが

530 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:24:44.35 ID:x7jpqbgb0
そもそも根本的に、鮮度や品質が問われず、何処でも同じ物がほぼ同じ値段で流通可能な商品で、小売業というのが
どこまで成立するのかって言う一般的問題があると思うけどな。
いわゆる普通の食品スーパーみたいな小売り形態ですら、中小型の店舗は消滅して、大型店とコンビニという形態に変化してる訳で。
ゲーム産業だけが、零細小売りを維持可能であって、維持しなければならない、と言う感覚が既に古い可能性もある。
家電量販などの大型店舗の一部店頭に統合されるか、コンビニ的展開が不可能ならばネット配信やネット通販に二極化する
と言うのが、他の小売り流通の形態を見ても真っ当な未来予測なんじゃ無かろうかね。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307622678/

小野P「AE好評発売中!ただしPS3を除く(苦笑)」

2011年06月13日 06時46分37秒 | ゲーム業界、ハードウェア
1 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:07:13.01 ID:SSn99e0X0
Yoshi_OnoChin Yoshinori Ono

只今、PS3を除く(苦笑)、機種にて好評配信販売中のSSFIVAE のDisc版の店頭促進が始まりました!
http://twitpic.com/5ahynm





        ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
         |  ノ( ( 。 )三( ゜ )∪|
         |.  ⌒  /   ヽ   | <小野さん あまり我々を舐めないほうがいい




7 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:13:45.33 ID:GQ13Bsfc0
こうやってゲーム業界の内ゲバを見せびらかすことで
インテリ層が減り、ローブロー層がブヒブヒと鼻を鳴らすことに気付かないんですかねぇ


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305031674/

FF13-2はモンスター150種類以上が仲間になる

2011年06月11日 22時00分41秒 | ゲーム業界、ハードウェア
1 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:41:06.82 ID:dZN8ss+o0
FF13-2インタビュー
ttp://www.rpgsite.net/interviews/282-e3-2011-final-fantasy-xiii2-developer-interview

・パラダイムシフトシステムは人気があったので、今回の作品にも採用した
モンスターをパーティに入れて戦闘に参加させることができる。
捕えることが出来るモンスターは150種類以上、モンスターも成長する。
街やその他では探索が可能でさらにNCPには何を言って欲しいか選択することができる。
ショップだけではなく他の人たちに話しかけ、物を売ったり、買ったりすることが出来る。
街の人たちには、すべてAIが搭載。モンスターを仲間にする方法は
ある条件を満たした状態でモンスターを倒すと一定の確率で発生。

222 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:51:30.64 ID:DTjMPlok0
> パラダイムシフトシステムは人気があったので、今回の作品にも採用した

客の顔色伺うなんて「らしくない」よ
良いと思い込んだものを押し付けるのがスクウェアなのに


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305031674/

何故マニア向けゲームは飽きられたのか?

2011年02月17日 20時09分15秒 | ゲーム業界、ハードウェア
30 :名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 15:03:52 ID:5XwHIn0FO
マニアゲーというかコアゲー、ゲームらしいゲーム、コアゲーマーの定義が変わってるのがなんとも
開発者自身がゲームらしいゲームと呼ぶ戦ヴァルとか
初期の2ちゃんなら「ギャルゲw」の一言で扱い終了してた
FFもDQと並び名実ともにライト向けゲームの筆頭だったが最近は一部の連中がコアゲー扱い
そもそもビデオゲームとしてのRPG自体が「時間かければ誰でもクリアできる」ってのをウリとした
下手、ライト向けジャンルだったのに

49 :名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 16:04:43 ID:izdIiqkX0
>>30
> そもそもビデオゲームとしてのRPG自体が「時間かければ誰でもクリアできる」ってのをウリとした
> 下手、ライト向けジャンルだったのに
ゲームに関しては「脳みそより先にボタンやスティックやリモコンを操作する手のほうが先に動く」というタチの自分にとっては、RPGが「時間さえかければ誰でもクリアできるジャンル」というのはゲーム界最大の嘘だと断言できるw
「まっぷ?ぞくせい?すてーたす?れべるあげ?何それ、難しくてわからないよ!どれを選んだら敵を攻撃出来るの?あ・・・死んだ」、
「えーと、次はどこに行けばいいんだ?ここ?入れないよ」ばかりだし。

まあ、こんな変態も居るというレベルの話だけどさ。


39 :名無しさん必死だな:2011/02/16(水) 15:29:32 ID:AS4W9EZf0
キモオタが求める面白さが客観的(一般的というと論点そらす馬鹿がいるから)に
楽しいギミック、操作性を持っていないから廃れるのは必然だった


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297831040/

マーベラス、HD機進出は失敗だったと認める!

2011年02月11日 00時00分00秒 | ゲーム業界、ハードウェア
1 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 17:48:04 ID:bXVm2/rg0
http://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_news/331/20110209-h23tansin3q.pdf
>PS3・Xbox360向けに開発着手していた大作RPGタイトルについて今後の市場環境を鑑みて
>開発を中止することを決定し、開発中止に係る費用として245百万円を売上原価に計上いたしました。


PS3はサードの楽園とか言ってた奴はどうすんのwwwwwwwwwwww

832 :名無しさん必死だな:2011/02/10(木) 06:57:54 ID:4MwrcC7cP
バイオハザードや無双やMGSなんかは今でいうところの
脳トレ層に近いライトユーザー中心で普及したんだけど
何故か開発者もユーザーも「これぞゲームらしいゲームの代表」と勘違いしたのが問題だな
バイオは難しくてもライト層に受け入れられたにも関わらず
「ライト層向けに撃つだけにしてみました」なんてガンシューが受けるはずもなく


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297241284/