あなたの夢の中で

2ちゃんねるを見ていて目に止まった書き込みを収集しています。

次世代機テクノロジー 2

2011年06月13日 08時09分50秒 | ゲーム業界、ハードウェア
472 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:44:01.17 ID:ttxLmDn10
 
GPUが超スピードで進化しているので
WiiUはその超スピード進化の初期のハードだから一気に性能さが開いてしまい、タイミング的には最悪かもしれない。

DirectX11でしばらく止まるようだし、グラボの進化は依然として早い。
PS4や次期XBOXはその進化が一段落した頃にDirectX11ででるのではないだろうか。

CPUも3次元構造になって消費電力的な部分で飛躍的に進化するようだ。
グラボもそれが使われるようになるのだろうか。
だとすると出す時期がまた困るか。
ハードの進歩状況ではなく、何をいくらで実現できるか、で出す時期を決めるべきなのかもしれないな。

ベストはグラボ22nm+CPU3次元化がこなれる2013年か、もしくはグラボの3次元化も完了(2014年あたり?)してからか。
その頃は表示装置は4kや有機ELもそこそこでているだろう。
しかしどちらもSD→HD化ほどのインパクトではないオーバースペック技術。
3Dは裸眼もしくはパッシブ型で長時間でも現在より疲れなくなっているだろうからそちらはどうなるか。

クラウド化やモバイルとの組み合わせのほうが重要かもしれない。

476 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:05:20.12 ID:x7jpqbgb0
技術的飛躍があるある、ってのは良く言われるけど。
今までのCPUやGPUの歴史を振り返ると、なんだかんだで連続的に進化してる気がする。
特に、ここ!って極端な飛躍ポイントってあるかね、性能的な部分で。
歴史的なイベントとしては、節目ってのはあるにせよ、製品としてはそれなりに連続的な進化でしか無いのでは。
もちろん、付加価値を無駄に早売りしても仕方無いから、製品として設計される時にはわざと前製品からはそこそこの
性能向上になる様に作られるってのもあるけどさ。
ゲーム機にしても、一年遅らせてれば、いや一年早ければ、その一年間のマーケティング的な意味を越える程の
性能上のインパクトがあったって機種あるかね?
自分は無いんじゃないかなと思う。
なんだかんだで、プロセスルールの縛りがあるし、それを更に平坦化するコストの縛りがある。
先進プロセスはコストが高い、古参プロセスはコストが安い、結局同コストで考えたら両者の差は少なくなる的な、ね。

486 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:06:46.80 ID:c61YTOu70
>>476
GPUは結局PCのお下がりでしかないし、そういうことになるだろうね。

PS3はそれを打ち破ろうとしたんだろうけど、結局目標が高すぎて完成させることはできなかった。
360の1年後に無理やり出すくらいなら、普通の設計にしてもっと遅れたほうがもしかしたら良かったかもしれない。
専門にグラフィックカード作ってる会社にかなうわけないし。

まあPS4でもCell使うつもりなら、意味はあったのかなぁ。

488 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:10:35.36 ID:Bwfaopwg0
>>486
仮に、ソニーと東芝が「斬新な発想の超高性能GPU」とかの開発に成功しても、
PC系とアーキテクチャが全然違うとサードは困惑するだろうしな。

489 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:23:09.37 ID:KTkO5/xO0
WiiがCraymanベースってマジか?w

491 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:30:52.56 ID:JVkSmy4O0
>>488
PC系GPUはグラフィック強化とは別の方向に進んでしまってるから、CS機向きのGPUをカスタマイズしてもらうのも手かなと思う。
PowerPCもゲームに不要な機能がたくさんあったから削ったんだよな。

492 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:25:47.53 ID:JiTCRn0a0
>>491
それってグラフィック強化が限界に来てるってこと?
現世代機も、メモリが倍になったらまだ数年いけそうだもんなぁ。

493 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:35:03.42 ID:yMZO9Ijo0
ベースアーキテクチャがcaymanだろうがrv770だろうが
そんなに驚きは無いだろ。
NVIDIAと違ってトランジスタあたりの性能は殆ど変わらない
というか、caymanの方が高いくらいなんじゃないか。

長期のチップコスト考えれば、新しいアーキで
安いわりに高性能の方が結果的に安く済む

494 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:44:24.86 ID:wKk6ogSs0
>>492
マルチコアになってきている現在、CPUとGPUの垣根ってなんだい?
かつSSEってなんだい?SIMD演算だろ?

広義の目で見れば、マルチコア≒SIMD演算
互いの分野が重なりあい奪い合う未来があるからGPUは汎目的計算分野へ乗り出したんだろ
G80が最初であり、あの時点では失敗に終わったLarrabeeだがそのlarrabeeが追加速させた結果だが

グラフィック強化が限界に来てるのは、リアリティを追求した場合であり
そのリアリティを現状ラスタライズ法のみで行っていくと仮定した場合においてであり
次過程には、ラスタライズ法+レイトレーシング法を合わせて行うハイブリッドレンダリング
最終的にはレイトレーシングとなり、より高度なリアリティ表現のリアライズを可能にする

プロセス微細化におけるトランジスタ数の増加が、比例的な性能向上をもたらさないから
ラスタライズ法ではグラフィック強化の限界≒遅延に繋がっている

495 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:04:58.66 ID:5GkAUvDo0
まだ家ゴミに夢見てるのが多そうだから張っとくか
http://www.youtube.com/user/mamunaco

496 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:07:16.29 ID:Gwf8/CWv0
>>495
暖房器具は要らねw

497 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:11:57.17 ID:5GkAUvDo0
>>496
その暖房器具が小さい箱に同じ性能で入って発売されるって言ってる池沼
消費電力、熱、サイズ、コストとか考えたことあるのかなぁ~?

500 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:17:34.11 ID:xuC5QNDC0
>>i7 980x/990x + 4x GTX580

誰がこんな話ししてるのよw
RV770なら、MAXでもGTX580の1枚の半分程度だってのに

501 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:18:22.79 ID:FOlYkvPP0
RV770って、HD4850程度でしょ。

もうPCゲーマーの間じゃ骨董品の部類だし、そこまで発熱とか酷くないじゃろ。

503 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:51:27.94 ID:2RfaJKDz0
>>501
シュリンクされてるなら70w位には収まってるんじゃないかな

そもそも回転メディアを搭載するから冷却コンポーネントのスペースが失われる
箱○だってあの厚いDVDドライブの所為でヒートシンクが小さくなっている
もうSDカードとかで販売するようにしてヒートシンクをでかくしようぜ

504 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:53:44.74 ID:dZFvlQ1z0
ぶっちゃけ、大容量のHDD積んでソフト配信の方がなんぼか合理的だけどな
パッケージ販売を維持しなきゃならないってのが凄まじく面倒くさい

505 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:12:16.12 ID:2RfaJKDz0
>>504
まぁハード売る小売の存在も必要だし

パケ売りやめて小売は配信ソフト購入にも使えるゲイツポイントだけ売るようにすればいいのか
クレカチャージは定価、小売で買うとちょっと安いって感じで
そうすりゃ小売も不良在庫をワゴンに入れる必要も無くなる

506 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:17:43.99 ID:dZFvlQ1z0
据え置きに関してはパッケージ販売の必要性はある。ギガ単位の容量がある代物を発売日に一斉DLするとか
どんなサーバーも耐えれるわけがない。 …だが、携帯機なら話は別なんだよな。
PSPgoは出るのは早すぎた感が強いがいずれああいうハードが主流になるとおもうぜ

507 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:20:56.72 ID:FOlYkvPP0
>>506
>ギガ単位の容量がある代物を発売日に一斉DLするとかどんなサーバーも耐えれるわけがない。

既に、PCゲームでは8GB~10GBのDL販売が主流だよ。
もちろん発売日に一斉DLじゃなくて、プリロード(発売数日前からダウンロード)させて発売日の深夜0時に解禁って感じだけど。

507 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:20:56.72 ID:FOlYkvPP0
>>506
>ギガ単位の容量がある代物を発売日に一斉DLするとかどんなサーバーも耐えれるわけがない。

既に、PCゲームでは8GB~10GBのDL販売が主流だよ。
もちろん発売日に一斉DLじゃなくて、プリロード(発売数日前からダウンロード)させて発売日の深夜0時に解禁って感じだけど。

508 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:22:29.44 ID:Bwfaopwg0
>>506
・・・最近は携帯機でもゲームの容量はギガ単位ですが・・・

509 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:26:36.03 ID:GLZIjmb50
>>505
ソフト毎のダウンロードクーポンを店で売ったほうがよくね
またはディスクシステムみたいに、sdカードに書き換える等
小売は在庫持たなくて済むし

510 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:26:48.01 ID:dZFvlQ1z0
>>508
携帯機は店頭DLって方法がある。仕様に関しては>>507の応用で問題ないはずだぜ
要するに据え置きは店に持ち運べない、携帯機は店に持ち運べる。この差だと思ってくれ

513 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:44:01.07 ID:xuC5QNDC0
○月○日からDL開始、Wifiスポットもしくは店頭にてDLしてください、サービス開始は○月○日です
利用権は店頭または○○にてご購入ください…って、おもちゃでやらせるの?無理でしょ

514 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:51:08.77 ID:pTrfbL+w0
家ゴミは情弱を切り捨てられないから進化できないんだよな

515 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:52:02.49 ID:dZFvlQ1z0
>>512
必要性はある、だけであってパッケージ販売が最善なんて思ってすら無いよ

516 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:59:01.97 ID:2RfaJKDz0
>>513
ゲーム機を起動してソフトウェア一覧を開く
ほしい物があればチェックを入れてクレカで支払う
値引きがほしけりゃ小売へ行ってプリペイドカードを買って入力
期待のゲームが有れば予約を入れておくだけで気がついたらDL完了
Konozamaも無く発売日にはプレイ可能

ただこれだけだぜ

518 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:36:47.60 ID:xuC5QNDC0
>>516
自宅にネットワークが必須、は厳しそう
事前にプリカを通販で買われるのは、大手おもちゃ屋は嫌がるだろうしなぁ
アメリカなんかは、返品出来る仕組みが必要だったりするだろうし
選択肢としてはすぐにでも欲しいけど、パケ販売終わらせるにはまだ様々なハードルがありそう

519 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:51:52.57 ID:dZFvlQ1z0
結局、言い方が悪いが>>514が的を得てる
誰にでも売ることを考えたら現状ではパッケージ販売は必須としか言えない

だけどな、それで小売が賭けみたいな立ち回りしなきゃいけないのは合理的とか言わないんだよ

520 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:58:07.90 ID:5s9/i+ecO
客が居ての商売なんだから仕方ない
まあ数年前のSCEなら無視出来たかもしれないけど

521 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:01:41.25 ID:1gwTCHA40
>>505,516
テクスレ向けの話題ではないが…

その発想にはムリがある。
なぜなら、CS市場では「欲しいソフトの為、無理して欲しくない本体を買うもの」だから。
逆に言えば「欲しいソフトが簡単に手に入らない」場合は本体も売れ難くなるということ。
つまり、DL販売主体にした場合、本体販売に苦戦してしまう。

523 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:09:26.95 ID:dZFvlQ1z0
はっきり言って、今の小売の形だと小売も死ぬし、メーカーも死ぬ形をとってる
中古市場なんてその最たる例だぜ。中古しないと小売はやってけないが、
中古はメーカーの資産を小売が搾取してると同意義の事やってる。

このまま頬っておけば、メーカーの「Vipコード」的な中古抑制策が本格化するだけなのにな…
共倒れは流石に美味しくないぜ

525 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:14:09.43 ID:a/EOw0uV0
>>523
正直なところ秋葉や大須でもゲーム専門店はどんどん消滅していってるし、
ゲオやTUTAYAなどもゲーム販売は廃止していってる。
小売りは糞ゲーの在庫のせいで、すでに瀕死状態だな。
パッケ販売なんかしてる限り小売りは死ぬ。

527 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:18:40.99 ID:8qhBTKgG0
そうそう、もうCSゲーム機は商売にならないところまで来ている。

529 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:20:44.84 ID:dZFvlQ1z0
PCゲームもなw …あっちはコピーが問題らしいが

530 :名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:24:44.35 ID:x7jpqbgb0
そもそも根本的に、鮮度や品質が問われず、何処でも同じ物がほぼ同じ値段で流通可能な商品で、小売業というのが
どこまで成立するのかって言う一般的問題があると思うけどな。
いわゆる普通の食品スーパーみたいな小売り形態ですら、中小型の店舗は消滅して、大型店とコンビニという形態に変化してる訳で。
ゲーム産業だけが、零細小売りを維持可能であって、維持しなければならない、と言う感覚が既に古い可能性もある。
家電量販などの大型店舗の一部店頭に統合されるか、コンビニ的展開が不可能ならばネット配信やネット通販に二極化する
と言うのが、他の小売り流通の形態を見ても真っ当な未来予測なんじゃ無かろうかね。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307622678/

小野P「AE好評発売中!ただしPS3を除く(苦笑)」

2011年06月13日 06時46分37秒 | ゲーム業界、ハードウェア
1 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:07:13.01 ID:SSn99e0X0
Yoshi_OnoChin Yoshinori Ono

只今、PS3を除く(苦笑)、機種にて好評配信販売中のSSFIVAE のDisc版の店頭促進が始まりました!
http://twitpic.com/5ahynm





        ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
         |  ノ( ( 。 )三( ゜ )∪|
         |.  ⌒  /   ヽ   | <小野さん あまり我々を舐めないほうがいい




7 :名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:13:45.33 ID:GQ13Bsfc0
こうやってゲーム業界の内ゲバを見せびらかすことで
インテリ層が減り、ローブロー層がブヒブヒと鼻を鳴らすことに気付かないんですかねぇ


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305031674/

FF13-2はモンスター150種類以上が仲間になる

2011年06月11日 22時00分41秒 | ゲーム業界、ハードウェア
1 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:41:06.82 ID:dZN8ss+o0
FF13-2インタビュー
ttp://www.rpgsite.net/interviews/282-e3-2011-final-fantasy-xiii2-developer-interview

・パラダイムシフトシステムは人気があったので、今回の作品にも採用した
モンスターをパーティに入れて戦闘に参加させることができる。
捕えることが出来るモンスターは150種類以上、モンスターも成長する。
街やその他では探索が可能でさらにNCPには何を言って欲しいか選択することができる。
ショップだけではなく他の人たちに話しかけ、物を売ったり、買ったりすることが出来る。
街の人たちには、すべてAIが搭載。モンスターを仲間にする方法は
ある条件を満たした状態でモンスターを倒すと一定の確率で発生。

222 :名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:51:30.64 ID:DTjMPlok0
> パラダイムシフトシステムは人気があったので、今回の作品にも採用した

客の顔色伺うなんて「らしくない」よ
良いと思い込んだものを押し付けるのがスクウェアなのに


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305031674/