あなたの夢の中で

2ちゃんねるを見ていて目に止まった書き込みを収集しています。

うえ~ん、■がつぶれちゃうよ~【その129】

2008年04月26日 11時17分57秒 | ゲーム業界、ハードウェア
763 :名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:46:45 ID:iKneBZS50
ナンバリングでも、1と2はミリオン未達、3と4は140万、56は200万オーバーなどと結構差がある。
そして派生で強いのは圧倒的に10-2。他は駄目というほどではないが差が大きい。

13は本編の数字が落ちそうなので、派生も苦戦が予想される。

766 :名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 05:09:05 ID:5co7olU/0
>>763
君は多分リアル世代では無いのだろうね。
ブランドがブランドになるにはただ数字だけ見てては解らない過程というのがある。
自分にはFFの課程を一言で済ます事なんてとてもできんなぁ。色々有りすぎて。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207236594/

ベセスダ・ソフトワークス

2008年04月26日 07時15分06秒 | ゲーム業界、ハードウェア
1 :名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:48:28 ID:5BhZs8ax0
http://www.famitsu.com/game/news/1214839_1124.html?ref=rss
 自由度の高いRPGとして世界中のゲームファンから賞賛を集めた『ザ エルダー スクロールズ IV:オブリビオン』。
同作の開発を手がけたベセスダ・ソフトワークスの関連会社であるZeniMax Media Inc,が日本法人を設立。
ゼニマックス・アジア株式会社として、日本国内およびアジア地域でのゲームソフトの開発やパブリッシング業務を
開始することを明らかに。

『Fallout 3(フォールアウト3)』
●ハード:プレイステーション3、Xbox 360 ●ジャンル:RPG

『Bully(ブリー)』
●ハード:プレイステーション2、Xbox 360 ●ジャンル:アクション

『Major League Baseball 2K8(メジャーリーグベースボール 2K8)』
●ハード:PSP、プレイステーション3、プレイステーション2、Xbox 360

『Star Treck: Conquest(スター・トレック コンクエスト)』
●ハード:プレイステーション2 ●ジャンル:シミュレーション

『Star Treck: Legacy(スター・トレック レガシー)』
●ハード:Xbox 360 ●ジャンル:シミュレーション

9 :名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:05:37 ID:5BhZs8ax0
ちなみにゼニマックス・アジアの代表は前スパイクのローカライズプロデューサーだった高橋徹氏。

12 :名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:13:28 ID:5BhZs8ax0
スパイクの前はカプコンのローカライズ担当だったっけ>高橋氏
GTA引っ張ってきたのもこの人だ

14 :名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:18:48 ID:3P+7f5yR0
ゴッド・オブ・ウォーもこの人

23 :名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:41:37 ID:e+NXSgMUO
>>14
ゴッドオブウォーは高橋じゃないよ

25 :名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:45:24 ID:3P+7f5yR0
>>23
1のマニュアル48Pに

「プロデューサー…高橋徹」

と書いてあるぞ

別人とか、買い付けに無関係だったらだったらすまん

27 :名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:51:41 ID:e+NXSgMUO
>>25
あれはSCEからの持ち込みだから、高橋が持ってきたわけじゃない
でもPではあるね、ごめん誤解を招く書き方して


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209030508/

松野RPGアルファロード始動

2008年04月22日 22時24分34秒 | ゲーム業界、ハードウェア
145 :名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:23:23 ID:7l3JJ6LH0
未だに松野に期待してる奴ってなんなの?

147 :名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:04:52 ID:ojEvqzXt0
アメリカ人じゃねーの
アメリカじゃ松野品はどれも
売れないわりに好評だからな

148 :名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:42:00 ID:qgr/JdLZ0
バカなことをッ!
日本人の中にだって、期待してる奴はいるんだぞ!

158 :名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 02:43:54 ID:EfBX5h9P0
松野に期待するな逆に失望する。
好きにやらせておけ、こいつは圧に弱いタイプだ


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205213746/

2chに慣れちゃだめだぞ。

2008年04月20日 20時09分07秒 | その他の板
1 :さとし:2008/02/21(木) 15:24:10 ID:D/28Cmmj
お前ら気をつけろよ。
2ちゃんねるで当たり前の様に使われている言葉に『慣れちゃ』だめだぞ。

2chでは当たり前の様に

・幼女子供を性の対象にする
・妹や母親などを性の対象にする近親相姦傾向
・韓国人中国人を差別する(「ニダ」「ファビョる」「支那人(差別的使用)」など)
・障害者を差別する(乙武洋匡さんなどを揶揄し弄ぶなど)
・漫画やアニメの言葉を使おうとする(なんたらハルヒだの)
・異性交遊を自慢する
(奴等にとっておそらく彼女を作ったり嫁さんを貰う事は「凄い」事という認識なので
このような金玉勝負(いわゆる「男の甲斐性」勝負)的な妄想を自分の中で作りあげる)
(ネットという比較的新しい通信手段を使ってる割に前時代的な概念を持っているのも特徴)
・収入を自慢する(これも「男の甲斐性」に拘っている)
・事故や惨事などで人が死ぬと祭りの様に騒ぎ、犠牲者や死者を祭り上げもてあそぶ。
・他人とコミュニケーションするのに他人を自分より下の位置(そいつの中での位置)に
置かなければコミュニケーション出来ない。
(「チョン」「」「デブ」「おたく」「ひきこもり」「精神病」
「障害者」「彼女いない」「彼氏いない」「低学歴」
などと決め付けなければ安心してネットすら出来ない)


糞だぞ。クソ。

3 :さとし:2008/02/21(木) 15:24:37 ID:D/28Cmmj
インターネットという比較的新しい通信手段が日本に普及しておよそ10年。
10年たった今でもまだまだネットには混乱している部分がある。
例えると、貴方が健全な社会生活・学生生活をを送っている人であるならば、
いわゆる『現実社会では話しかけもしない、話しかけようともしない人種』っているでしょう。
もし貴方が不良なら殴っちゃったり金銭を巻き上げちゃったりするかもしれない人種。

でも、そーいう『変な人達』でも、健全な人が楽しいコミュニケーション手段として
使っているブログなどに「コメント」を残したりする事は出来る。
例えば今までだったらサーフィンをしている人達となんたらハルヒが好きな人が
コミュニケーションを取るって言う事はまず無かったでしょう。
でもネットでは現在それが出来る状態。まだ整備されていない世界。

2ちゃんねるも同じな訳。
その『現実社会では弱い人達が自分自身に対する言い訳』の場として使用する人間が
2chは凄く多いって事。
そしてその「現実社会では弱い人達」は高い確率で、
・他人をバカにしなければ気がすまない(自分が現実社会でバカにされているから)
・弱い者を性の対象にしたりする(現実社会では成人女性に相手にされない・バカにされるから)

2chには特徴的な行為として「煽り」というものが有る。
これは「不特定多数の人に向けて相手が不快に思ったり不安になる様な書き込み」や
「相手を一方的に特定付けて(「チョン」「」「デブ」「おたく」「ひきこもり」「精神病」
「障害者」「彼女いない」「彼氏いない」「低学歴」などと決め付けて)、相手が不快に思ったり
不安になる様な書き込み」をする事だ。
この「煽り」書き込みという行為こそ
『現実社会では弱い人達が自分自身に対する言い訳』にする行動として顕著に顕れた
行動に他ならない。
『現実社会では上手くいかないから、ネットの世界で、不特定多数の画面の向こう側の人間を卑下し、
相手が不快に思ったり不安になってる様子を想像してほくそ笑んでいる』
このような行為が2chでは当たり前に行われているのだ。それだけ糞の数が多いという事だ。
現実社会でバカにされているから、『煽る』事によって自分の社会的現実を現実として受け止める事から逃げ、
なおかつ他人を卑下して安心する。ネットの世界では気位を高く保っていたいのだろう。

4 :さとし:2008/02/21(木) 15:24:58 ID:D/28Cmmj
別にアニメや漫画が好きな事を咎めている訳ではない。
ただ、2ch上で差別や他人を貶める文章がよく見られるスレッドには、セットの様に
なんたらハルヒだのなんちゃらメイデンだのエロ漫画だのの用語が付いてくる。
糞ゴミを見分けるのに解りやすい標識としての意味。
しっかりと社会的常識がある上でアニメや漫画を趣味としている人を馬鹿にしているのではない。
ただ、
『なんたらハルヒ好き→差別や事故・惨事を祭り上げるのも好き』の場合。正に糞ゴミだ。


2chでよく馬鹿な犯罪予告をして捕まってる阿呆がいるだろう。
文章だけ見るといかにも恐ろしげだが、逮捕されてとぼとぼ歩いている奴の映像を
TVで見てみろよ。

住所不定 無職 大学生 で、容姿風体もビンゴだ。冴えない青年。お洒落でもない。
体格が貧相でさ。あまり部活とか運動とか集団生活とかそーいうのを経験しないで育ってきた感じ。
体育会系ではない文化部でもきちっとなにか打ち込む事がある人とかそーいう人でもない印象。

総括すると

『実際にガキ(年齢的に)か、体は大人だが社会的年齢がガキ(社会経験を積む事から逃げた。
もしくははじめから社会活動をする事が頭に無い)な人』

なんだよ。糞の正体は。
まあまだ実際のガキはいい。正体は後者(体は大人だが社会的年齢がガキ)だ。

2chには「知った風な口ぶり」の書き込みが凄く多いだろう。
これは
社会経験の乏しい若者にありがちな「頭でっかち」「耳年増」「能書きから入る」傾向が
ネットの書き込みに顕れている証拠。実践した事は無いがネットで知識だけは仕入れていて
その『百聞』を偉そうに書き込む。
社会経験の乏しい奴らも頭の構造がガキでストップしているので、同じように
「頭でっかち」「耳年増」な書き込みをする。
『実践経験が無いのに知ったか振る』
これはネットの世界に限らず昔から若者に多く見られる傾向だが、2chに慣れてしまう事によって
この『知ったか振り』が体に染み付いてしまう・当たり前になってしまう。それは恐ろしい事だ。

2ちゃんねるに慣れちゃダメだぞ。
2chはただ、卑怯者の割合が多いって事だ。卑怯者に合わせる必要はまったく無いのだ。


5 :さとし:2008/02/21(木) 15:25:57 ID:D/28Cmmj
2chで当たり前の様に使われている言葉は糞やゴミの吐く言葉だぞ。
「朱に交われば赤くなる」ということわざがあるだろう。自分では「こんな奴らと自分は違う」と
思っていても、気づかない内に妙な人種差別や障害者差別が頭の中に摺り込まれていってしまうぞ。
特に未成年~22歳くらいまでの青少年は気をつけろ。
このくらいの年齢はまだ「自己の確立」がしっかりしていない不安定な年頃(自分が何者なのか、
社会での位置はどれくらいなのか、等が把握出来ていない年頃)だから
特に頭の中に摺り込まれていってしまうぞ。

貴方は全然人間的にも社会的にも健全なのに、糞やゴミ、臆病者の卑怯者のスタンダードに
自分から入り込もうとしている。
いつしか本当のゴミ糞の考え方が頭に染み付いてしまう。こんな馬鹿な話は無い。

社会には、信じられないような心無い人や馬鹿な人が居るのです。
その人達に健全な貴方がわざわざ自分から入り込もうとしている。勿体無い。
ゴミ糞は苦しんで死ぬだけ、貴方がその仲間に入ってどうするのですか。

2chに慣れちゃだめだぞ。
いつもしっかりと「情報収集の道具」としての線引きをしなきゃだめだ。
「楽しい雑談の場」として2chを使用するのは勿論個人の自由。
ただ、常に線引きをして閲覧する事が大事だと思う。


178 :ナナシズム:2008/05/07(水) 13:42:37 ID:???
俺パチンコサロンでさ、13歳からパチ屋に言ってたって何気なく書き込みしたのね。
実際そうだったんだけど。
したらね、「いきがるな」とかね「妄想乙」とか凄いのね。叩きが。
別にさ、俺不良でも何でも無かったし、俺の周りにも中坊の頃からパチやってるやつなんて
別に不良じゃなくても普通に居たし、俺も別に何の他意もなく書き込んだんだけど、
なんかそんな感じの反響&叩きが凄くてさ。
で、気づいたんだよね「2chてどーしょーもない弱いモヤシ野郎の集まり」なんだなってさ。
虚栄心は人一倍強く、猜疑心が強く、人の成功を妬み、ネットという仮想コミュニケーション空間で
虚勢の張り合いをするのに血道をあげてる。
やっぱどーしょーもねーって。

あとね、俺東京育ちなんだけど、東京の話題とかのスレ、一人暮らし板とか
地域スレとかね、なんか俺板橋区なんだけどさ、まあ確かに板橋はスラム街なんだけどさ、
もう口を開けば「チョンの街」とか「の街」とか「埼玉の一部」とか
そんなレスが9割なんだよね。マジで90%以上。
それで「埼玉の一部」って書き込んでいる奴の内容がね、
「板橋は埼玉に接している面積が多い最悪の街」だって。
まあ接している面積は良かったんだけどさ、なんか酷いなーって。
それで続いて「板橋はキムチくせーんだよw」って。
もう言葉が無いよね。
これ珍しい事例じゃなくて、必ずと言っていいほど、この
・チョン・・埼玉に近いからダサい・低所得者
とかね、もう叩く書き込みしかないんだよね。

なんかね書き込みを見ているとどうも書き込み者は地方の人間みたいなんだよね。
それを観て感じたのがね、
「東京なんて大したこと無い。田舎をバカにされる前にバカにしてやる」って
そんなイメージが共通して感じ取れるんだよね。

別に俺は田舎や地方の人を蔑んだり見下したりする事は毛頭するつもりもないし、
ただ、「俺は住んでるトコはこんなトコだよ。あんたのトコはどんな感じですか」って
雑談のつもりで書き込んだんだけど、終始上記の様な叩きや蔑みの書き込みばっかで
なんかもう俺からすると「別に俺はあんたの住まいを馬鹿にしたりしないよ」って。


なんかね、2chてね、

「さもしい」

さもしい。全体的に。

俺、『草の根ネット』のパソコン通信時代から凄いパソコンを使った通信て
楽しそうでやってみたくて、それでインターネット時代になって
掲示板に楽しく書き込みしたりしてたんだけど、そのパソコンを使ったコミュニケーションの
最大のものが、酷いレベルで。まあガキが携帯持ったりそーいうのも影響しているんだろうけどね。



382 :ナナシズム:2008/06/21(土) 19:09:21 ID:???
俺が言いたいのは、2ちゃんねるは日本最大の巨大匿名掲示板だけあって
有益な情報や面白い書き込みなどがちらほら有ったりするので利用しているが、
そこで目に付くのが「てめえら絶対オタクだろ」っていう人種が
のさばっているのがイライラするだけだ。
今時のモロおたくなアニメとか美少女なんとかとかゲーム漫画etc...そんなん観ている連中が
のさばっていてあまつさえ人が死んだ時に祭り騒ぎしたり言語道断で
、まあそーいうモラルの無いネット弁慶のおたくを完全に駆逐する事は出来ないだろうけど日本が社会主義国になって
完全情報統制が敷かれない限り。日本が社会主義国になるのは俺も望まない。
ただ、俺は2chは便利なトコもあるし、たま~に極マレにウイットのあるレスポンスをする奴が居て
そーいう部分は面白いと思っていて、だから2chは使用したい。
なので「だったら2chをきっぱりやめろ」という指摘は違うんだ。
ただ、ガキとおたくがのさばるようになったのが時代の流れと言えば仕方ないのかもしれないが、
その事に関して特に人種差別や惨事を喜ぶ輩が大勢居る事が一番腹立たしくてそこに異論と嘆きをもって
そいつら糞どもに「お前らのやっている事はゴミクズ以下だ」と指摘せずにはおれなくて、
そしてガキやおたくに「てめえら現実で下向いて歩いてる人間が偉そうにしてるんじゃねえ」と言いたい。
それだけだ。

383 :ナナシズム:2008/06/21(土) 19:10:26 ID:???
捕捉:
ガキ は下向いて歩いてる人間 の範疇じゃなくて
「働いてからモノ言え糞ガキ」という事。

384 :ナナシズム:2008/06/21(土) 19:19:31 ID:???
あとおたくじゃなくても「wwwwww」とか人種差別したり惨事を喜ぶ輩が
居るだろう。そいつらも同じ糞ゴミだ。
生理的にむかつくだけだ。理屈じゃねえ。
しかしもしそのおたくじゃなくて「wwwwww」とか人種差別したり惨事を喜ぶ輩が
もし『現実社会』でも2chと同じ様に「自重しろw」とか「チョンどもw」とか本当に
使っているのなら、それは“ムカツキ”は抱かない。それは“キチガイ”だから。
しかしそんな奴は殆どいないだろう。なぜならそいつらは完全に現実と2chの『使い分け』をしている
連中だからだ。そーいう所がムカツクのだ。
なんにしろ糞だ。普段はしれーっと生活していて2chでは「糞チョンw」とか言っている連中もな。


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1203575050/
主義・主張

4gamerってあれだよね? Part10

2008年04月19日 19時46分55秒 | PCゲーム
29 :名無しさんの野望:2008/04/06(日) 11:58:51 ID:pcic4BSR
>>28

開発者、メディア、ユーザーが一緒のポータルを作ることによって
海外ではユーザーに叩かれない良作品が生まれてる気がする。

日本は開発・販売、メディアが一緒になっても、ユーザーは2ch、個人Blogに
置き去りな感じがあるし。

Kotakuは「日本のメディアはアホ」までいってますなw。ゲーム脳ばんざ~い
ttp://kotaku.com/371723/its-official-the-japanese-news-media-is-dumb

>>26
これだなw
PSP版「海腹川背」、「バグはPSP本体の仕様」→「バグはゲームの世界観」と訂正…販売元・マーベラス、バグ認めず
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1110285.html

Kotakuは日本の情報が早いと思ったら、日本在住スタッフ、日本人スタッフもいるのね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Kotaku

30 :名無しさんの野望:2008/04/06(日) 12:19:53 ID:gJgJaFRQ
>開発者、メディア、ユーザーが一緒のポータルを作ることによって
>海外ではユーザーに叩かれない良作品が生まれてる気がする。

具体例は?

32 :名無しさんの野望:2008/04/06(日) 13:01:11 ID:h3e0+5do
>>30
Half-lifeのValveとか、Bioshockの2KGamesとかは開発者自身が
名前出してblogにコメントつけたりしてたなー



33 :名無しさんの野望:2008/04/06(日) 13:40:42 ID:gJgJaFRQ
>>32
開発者がblogにコメントを付けた事実があるだけで、それが理由で良作に発展したことに
繋がってないよね。

「一緒のポータルを作ることによって~良作品」と言うのは、自称批評家の思いあがりじゃないかな。

34 :名無しさんの野望:2008/04/06(日) 14:02:24 ID:wscF5/GG
さすがにそれは俺もそう思う。
いいものを作ることと、いいコミュニティを作ることは別問題だからな。

むしろ日本には、ちゃんとしたゲーマーが少ないんだよ。
アニオタの延長上にあるオタがゲームしてるだけで、ゲーム自体が好きって層が少ない。
だからよく言われる「日本では萌え絵じゃないと受けない」てのは、アニオタに受けないだけで
ゲーオタにはちゃんと受けるんだが、それを市場を支配してる気になってるキモアニオタが認めない。

まずはそういう連中をパージし、謙虚さを持たせることだと思うよ。
メディアの自浄作用なんてのは、その後についてくるもんだ。

36 :名無しさんの野望:2008/04/06(日) 14:58:49 ID:L02dt/Yg
アニヲタ=ゲーマー

これは最近とくに感じるな
レースゲーでカーペイントにアニギャル絵貼り付けるの流行ってるみたいだが
アレ見たときに痛感したよ
オブリビオンのギャルMOD周辺も気持ち悪い(というか俺はセシリアを裸にしてウハウハしていたが)

というかさ、ゲームじゃなくて本物の空自の戦闘機だか部隊のマークにもアニギャル使ってるのあったよなw

40 :名無しさんの野望:2008/04/08(火) 02:21:36 ID:vszeL2DM
ゲーム内で集団の敵に殺されることを平気でレイプされたよーとか言い合う世界はやばいよな
一般人は引くよ。一般人じゃなくても近寄りたくない。それがゲーム全体で共通語になってたりするゲームもあるから困る。

41 :名無しさんの野望:2008/04/08(火) 02:54:55 ID:AaXxAIG/
高校野球見てても、あー公開レイプだなとか言っちゃう

42 :名無しさんの野望:2008/04/08(火) 09:37:48 ID:zapuTczB
>>40
英語圏でもrape言うからなぁ。

43 :名無しさんの野望:2008/04/08(火) 10:49:22 ID:j+h1tTRf
>>42
rape MMORPG
でググると判るだろうけど、その呼称について疑問に思う人間が多いのも事実だよ。
普通にレイプとか言う人間は、
真性DQNか素人童貞のような異常者予備軍なのでは。

44 :名無しさんの野望:2008/04/08(火) 11:26:25 ID:vszeL2DM
そこらへん晒しスレにのるような馬鹿が言ってるならいいんだがな
こういった言葉をゲーム内でも割と発言力ある奴らがつかってるとどんどん取り巻きを中心に伝染


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1207024791/

おいPS3!64の屈辱が分かっただろ?

2008年04月18日 23時04分18秒 | ゲーム業界、ハードウェア
394 :名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 15:21:54 ID:mDskiG990
FC・SFCと任天堂は確実に儲けられるが、サードはそうではなかった。
だからまた同じような体制だった64に、PS・SSという代替市場をみつけたサードはつかなかった。
特にスクゥエアは独立した株式会社なのに事実上の子会社同然に扱われる立場や、
コスト高な初心会流通に対しての不満も大きく、ずいぶん前から任天堂とは温度差があった。

SFCPSから鞍替えして、出すとしていたフィリップスとのマシンは日本に来ねえわ、代わりに投入されたのはバーチャルボーイだわ。
今度はシリコングラフィックと組んでやっと国内に後継機64が出ることになったら今度は前よりさらにサードは採算が合わん体制だわ。
本当にただ失笑を買われた時期だったねえ・・。

時代的にもFC・SFCでさんざグラフィックに頼らないゲームを作ることを続けてきたこともあって、
業界、ユーザーともにこれからはこのゲーム性にグラ重ねる時代じゃね?という声が大きくなっていった時期。
64はそこも合わなかったといえる。
今のDSブームはこのグラ路線からの回帰でもあるんだろう。

396 :名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 19:56:51 ID:BZz0IJQ80
>>394
で、SQUAREはデジキューブで痛い目を見るわけだ。
FFの新作が間に合わずに潰れたデジキューブでな。
大事なのは強い力を持ったソフトであって、流通などはそれ自体が儲けを生まないと分かっただろう。
そして、ようやくN64レベルの技術が中小でも扱えるようになり、DSソフトが沢山開発されるようになった。
最先端のことをやっても、サードはついていけないんだ、元々な。

399 :名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 21:01:25 ID:GyJP+aeE0
今になって「おとなのしくみ」読むと、90年代後半~2000年代前半は
皆妙な夢を見ていた時代だったんだなぁ、と思う。
微妙な気分にさせられるんだよね。

402 :名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 22:47:25 ID:aJSROJzk0
>>399
なんか浮き足立ってるよね


403 :名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 01:01:34 ID:s3aRz06G0
PS時代は任天堂だけが業界の将来を憂いていたからなぁ……。
その頃は「どうせ負け惜しみだろ」みたいな感じだったけど。

それにしてもご意見番系ブログや評論家の言うように、本当に
スーファミ時代はダメな時代だったんだろうか。
本当にプレステは流通の救世主だったんだろうか。

404 :名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 01:26:11 ID:6JPPvgN70
>>403
んーこういう言い方は好みじゃないけど、救世主。
残念かもしれんがこれは言える。
SFC時代の歪みを解消するビジネスシステムを提示したことは評価するべき。
まあそれに伴う新しい問題も起きたけど、そういうもんだから・・・。

企業の思考はいつも利益。任天堂は自身の理想とする市場状況へ向かわないことを憂いていたのであって、
企業として真にゲーム業界を憂う、などということはない。
これはソニーにもどの会社にも何の業種にも言える。
企業は信仰対象じゃない。
目を覚ますことを勧める。

405 :名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 01:49:29 ID:744M6JfZ0
救世主ってのは絶好調だった小売店をつぶしまくって半減させて
ゲームメーカーを次々消滅させるのかw

406 :名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 02:30:29 ID:6JPPvgN70
なにもかにもは救えんよ・・・っていうか
そもそも救うって概念使うのが間違ってるんだけどねw。
商売の方法として全体的に改善したといえるのは間違いない。
まあ形態が変わったせいで必然的に小売りも整理・淘汰されるから、そういう印象も当然あるわな。
ただ小売りが絶好調だったとはとても言えない。
大体単価が高すぎる上に水もののゲーム小売りはいつでも自転車操業。

408 :名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 06:41:28 ID:3Bb/MsZI0
PSが良いか悪いかより、当時のSFCの流通が駄目すぎたんでしょ。


411 :名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 13:35:47 ID:tFGlHI5r0
SFCの時は高くなりすぎたROM代にロイヤリティで普通に1万越えになってたからな。
そこにCD-ROMとロイヤリティ優遇という餌で釣ったSCE。
だがSCEに覇権が移ってからソフト自体の売上は減少する一方。
結局何も救ってないんだよね。残念ながら。

412 :名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 16:40:49 ID:6JPPvgN70
ここは見解の分かれる話になっていくよねー
SFC~PS・SSの時代が単にバブルで、反動でしぼんでったってふうにも言えるし
ソニーの商業的な失敗のせい、としてあげつらうこともできるし、
単にゲームの全体的な複雑・高性能化によるユーザ離れととらえることもできる。
仮に任天堂体制が続いたならば、持続的な発展を続けられていたか?って見方もできるし。

だからここの話でどの結論を推すかで、そいつがどの陣営を贔屓したいかが丸わかりになるのがなにより面白い。

>>409
みんな困ったなあと思いながらもがんばったんだよね。
任天堂一強だった当時は不満があってもみんなこれだったから仕方ない、ですんでたから成立した話。
もっと低リスクの流通・開発環境が別にできたら、不満を感じていた人はそっちへいって喜んだ。
そう感じる人やメーカーが多数派になったんで、任天堂が第一党から滑り落ちた。
要はそれだけなんだけど。


422 :名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 01:27:09 ID:ocycqhEEi
接待用としては64は最高のハードだな
てか買ってもう10年以上経つのに未だに動くのは感心する
任天堂のハードって耐久性高いよな
初代GBもSFCも全然問題なく作動するし
SCEはその点見習ってもらいたい
PS2なんか2台目購入してない人の方が少ないんじゃない?
めったにゲームしない人は別だけど

430 :名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 14:31:29 ID:Wmpsam6X0
>>422
SFCの開発提携先はソニー。
かなりの割合の部品の供給し、初期の開発用のワークステーションもソニー製を使用。
92年のソニー撤退の際に任天堂へすべての権利が移されたらしいが、ここはちょっとようわからん。

元々エレクトロニクス系の企業じゃない任天堂は、技術者育ててたけどまだまだで、
歴代ハード開発で提携企業の技術頼りにならざるをえなかった部分があった。
特にSFCは拡大縮小機能にPCM音源などの核心機能がソニーからもたらされた側面もあり
任天堂主導で開発、と言い切るのは少々苦しいところすらある。

そういった経緯を知らないユーザが、ソニーの技術がふんだんに詰まったSFCを誇らしげに掲げて、
任天堂のハードは今見ても素晴らしい出来。と謳う姿はあまりにせつなく哀れをさそう。
哀戦士。
なんのコントだ。悪いが笑える。
両社がのちに決裂して全面対決することになったことで起こった、極めつけの皮肉である。

だからハード的にはSFCの系譜はどちらかといえばCGの64よりソニーのPSかも、
という言い方もできないことはなかったりする。
おもろいだろ。

432 :名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 23:26:11 ID:RsIPWLp/0
任天堂は「ゲーム屋」だからソフトは抜群に強いけど
基本的にハードには弱いんだよね。
これまでのほとんどのハードは他社と共同で開発してるか、あるいは
技術を借用してるか。

ハードはソフトのために「仕方なく」作ってると言ってるし。

434 :名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 23:38:17 ID:LC80si8K0
任天堂の言う「仕方なく」は、単純に「ソフト無ければただの箱」の言い換え
ぐらいの意味合いじゃないかなあ。ハードの魅力が不要とは思ってないだろう。

もっともWiiだって核心部分はIBMとATiだし、今でも他社に依存してるのは変わらん。
だけど有り余るソフトの魅力で幾らでもひっくり返せるのだから、
相対的に低性能でも揺らぐ所は全くない。

でもSFCはもう少し早いCPUを採用してほしかった。
FC互換の名残だということは知ってるけども。


437 :名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:02:52 ID:To2178p60
>>432~
そういうこと。
別に開発した部品そのもので商売するわけではないので、
一から部品そのものを作るって体制を作るのは意味がない。
こういうのは任天堂だけでなく他の多くの業種・企業も同じ。
だから世の中のたいていの商品はどこかから何らかの部品供給を受けているもの。
OEM供給の概念までいかずともね。
その上でSFC時は自社の技術レベルをソニーの技術で補う形が強いといえる。
単なる部品供給の相手とはいえないだろうという話。

結局の所そういう経済の背景を全部無視して、
任天堂の宣伝文句だけをただ信じ込もうとする連中の姿勢がおかしいだけの話なんさ。

任天堂は普通に商業的詐術を駆使する普通の会社。
むしろそういった情報操作を強力に使いこなして相手を積極的に攻める会社。
別に悪い話でもない。剛腕で腹黒いだけ。ほかの会社と同じく。
つくづく商売って甘くないよねー。

まあそういうことなんで、今後もどっかと提携して部品を持ってきてはハードを作る形はかわんない。
あとは提携先への依存度の問題だけど、低機能路線ならそう問題はおきんわな


448 :名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:15:26 ID:d9xookac0
任天堂の本質は中小企業だけど、
現金をたくさん保有してるおかげで
世界中の巨大企業と対等の関係でビジネスが出来るとか。

IBMにGC専用のCPUとか作ってもらえるのも
失敗しても取りっぱぐれる心配がないからだとか。


497 :名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:22:49 ID:s+GEK9PH0
64の屈辱といっても
任天堂のシェアが1位になれなかったのって1回だけなんだよね
64時代ですら任天堂が1位をとってるのはすごい

498 :名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:26:29 ID:Dt7UrrTf0
64時代の業績はGBに下支えされてることを忘れちゃいかん


511 :名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 19:24:11 ID:FcsXD5jYO
当時の64部門は

赤字

だと何度となく言ってるんだが…

GBに助けてもらってたんだよ



512 :名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 19:28:48 ID:53WXeAxy0
64単体で黒だぞ、残念ながら。

521 :名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 20:37:09 ID:ZVpiJhwn0
>>511
どこかで聞いたけど、
64は1996~2001で4000億円の利益を生んだそうだよ。
SFC時代に比べるとシェアは落としたけど
利益率の高い自社ソフトが増えたからSFCより儲かったそうだ。

つまり、失ったのはシェアだけで、それ以外には何一つ失っていない。
64で生まれたコンテンツが今でも現役バリバリだし。
スマブラ、ぶつ森、マリパ他。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205847660/


X-BOXについて
ゲーム業界、ハードウェア / 2008年04月09日
225 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/23(日) 11:04
つーか任天堂とMSはどうなってんだ?
提携するという事らしいけど。



229 名前: 名無しさん銃夢 投稿日: 2000/04/24(月) 22:30
てゆーかね、もうみんな忘れてると思うけど、
松下が以前にMSと家庭用ネット端末で提携してんの。
当時松下が開発中だったM2の発展型(M3?)で
WindowsCEをOSにしようということらしい。ドリカスみたいにね。

が、松下はその後任天堂とドルフィン共同開発になったよね。
PowerPC搭載でもわかる通り、M3をベースにドルフィンは開発されています

そこからMS絡んでくるってのは出てきたウワサ。
松下単独の機械ならMS絡んできただろうけど、任天堂はMSを排除したいと思うんだけどなあ。。。

だから俺の個人的な予想としては、MS+任天堂は有り得ないと思うな。

まあドリキャスくらいの接点でのMSとの提携はあるかもだけど
(それすら可能性は低そうにに思うが)

WinCEとか採用しときゃ、Webを見たりメール端末として使ったりみたいな部分では楽できるのはあるね
全部自前で1から作るのは大変だし。

けど、もう松下1社でないわけで、任天堂+松下+IBMなんだから、
そこまで全部バッチリ揃える力あると思うんだよね。
WinCE自体Palmやらに押されてPDA業界の敗者なわけで(IBMとかCEから撤退してるし)、
あまりメリットなさそうな?

ま、とにかく、X-BOXみたいに全般的にWindows技術採用ってのは無いと思う。


230 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/25(火) 03:25
任天堂の社長の発言。
「ドルフィンなんかやりたくないわい。これからはゲームボーイや。
通信や。携帯や。ただな、この業界におる以上、採算とれんの分かってても
やらなあかんことがあるんや。ま、やるからにはちゃんとやるけどな。
X-BOX?そんなもん日本で売れるわけあるかい。売れてしもたら
日本のゲーム業界は終わりや。そうせんためにも、ソニーさんやセガさん
とも一緒に頑張らにゃいかんのや。ドルフィンつくらにゃいかんのや」


231 名前: >230 投稿日: 2000/04/25(火) 03:57
おやっさんのお言葉、直に聞いたことないでしょ。
もっと勉強しましょう。


232 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/25(火) 05:11
>230
あなたの書き方はどうみても大阪弁(河内弁)です。
京都弁とは似て異なるものなので気を付けましょう。


233 名前: 230 投稿日: 2000/04/25(火) 05:17
すみません、私のような東京出身者からしてみれば
こっちの言葉は全部同じに聞こえるもので。
っていうか文脈はあってるはずです。
ホントに社長がおっしゃった言葉です。




http://ebi.2ch.net/ghard/kako/954/954864878.html

格ゲー衰退の根本的原因と復興について語るスレ44

2008年04月16日 22時10分13秒 | 格ゲー(仮)
265 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/15(火) 13:15:43 ID:XMDLKGyG0
スト2~ダッシュの頃、首都圏の大きな店舗だと、
スト2が20台くらい普通に置いてあった。
その中で、対戦台になってるのは4台(二組)くらい。
対戦台で遊んでるのは、いい年した大人ばかり。
残りの台は、大勢の子供や学生が行列作ってCPU戦で遊び、
四天王攻略&スコアリングに明け暮れる人も多かった。

爆発的ブームが、ある程度沈静化して、CPU戦に飽きてきた頃、
対戦台の比率が増えていった。
それに対応するかのように、対戦バランスに気を使い始めた
スト2ターボが稼動開始。それでも半分くらいは一人プレイ台にしておいた。

当時は、一人プレイ台がたくさんあって、ゆっくり操作と仕様を覚えることが出来た人も
多いんじゃないかと思う。(駄菓子屋やスーパーにも一人プレイ台あったからね)

でも、この一人プレイ台を用意してたのって、こちら側からすると、
決してユーザーのために用意してたんじゃなくて、店が一番稼げる形態
だったから一人プレイ台をたくさん用意した。
毎日、店閉めてから、筐体を並べ替える作業をしたもんだよ。
当時は、回転率の良い対戦台で埋め尽くしても、インカムは良くならなかった。
人は多いんだけど、みんな一人プレイ台に集中してしまった。
対戦台があいていても、待ってる人は乱入しようとせず、みんなギャラリー化してた。
だから、対戦台削って一人プレイ台用意したんだ。

偶然とはいえ、店側にとっても、ユーザ側にとっても優しい環境だったね。


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1207781396/

アーケードにあらずはSTGにあらず

2008年04月16日 22時09分40秒 | シューティングゲーム
264 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 19:01:54 ID:6tWmvJaFO
お前ら…いい加減仲良くしようや。どちらも意地を張りなさんな。
「○○だからダメだ」「○○がないからダメだ」なんて言っているから話がややこしくなる。

アケゲーだろうと家ゲーだろうと、面白いもんは面白い。
それで良いじゃないか。ただ、ゲームごとのベクトルが違うだけの話だろうに。
スコア制のゲームなら、そのゲームに用意されたシステムや要素に倣ってやりこむ。
非スコア制のゲームなら、そのゲームでなし得る縛りプレイやスピードクリアなどのやりこみを行う。
双方には双方の良さがある。どちらが劣っているかなんてのはあまりにも馬鹿馬鹿しい。

266 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 19:41:50 ID:PjL8+Scl0
>>264
家庭用厨が暴論してるときは見下し厨だ本音が見えてるだ言って
アケ厨が暴論してる時は意地を張らないで仲良くしようとはフェアじゃないぞ?

267 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 19:45:49 ID:PjL8+Scl0
それとな、STGも以前は「先に進むのが面白い」ジャンルだったのよ。
魅惑的なボスやステージに見せられてSTGやるほうが多かった。
昔もスコアに必死になってるのなんて一部だったろ?
でもRPGやACTや3DのSTGがどんどん演出を進化させて
2D画像のボスやステージでは「先を見たい」と思わせられなくなってきて
他の価値概念が必須になってしまった。
スコア偏重はいわば窮余の策でしかないんだわ。
この現実は見ないとあかんよ。

270 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 01:06:49 ID:wOUpe+pL0
>>267
>STGも以前は「先に進むのが面白い」ジャンル

これは凄く同意。グラディウスで初めてモアイを見た時とか、ダライアスのボスとか、
確かに「進むこと」が面白かった。アクション系でもそうだったな。
スコアでしかシューティングを見れなくなってるって、見てはっとしたよ。

273 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 12:16:28 ID:G/TcMrBk0
>>270
今のSTGで、「進むだけで面白い」ぐらいのインパクトがあるか?
弾幕だらけだけど、「必然性のある攻撃」がどれぐらいあるの?って感じだし。
物量で押してるだけで、インパクトなんてないし、ね。今の弾幕ゲーのボスって。
(簡単という意味ではないので念のため)
システム編重になっている部分も含めて、最近のSTGはスコアタ以外に見るべき部分がない。

まあ、アクション系はもっとひどいけどね。ファイナルファイト以来、表現力以外に何か進化したの?って感じ。
動かすだけで楽しくなるようなアクションゲームなんて、ここ15年ほどとんとご無沙汰だよ。


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1203227725/

Kanon(カノン)で泣いた人集まれ~ (ノд`)

2008年04月10日 20時13分38秒 | 携帯ゲームソフト
1 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 13:18:39 ID:hG4TEE9R0
お前達は自分が馬鹿でヲタでまっとうな人生をおくったことがないゴミクズだと自覚しよう!
こんな幼稚なおこちゃまストーリーで泣くなんてみっともないよ。
一般人が普通触れている人生のストーリーをあなたたちは経験不足のため知らない。
だからカノンのような稚拙なストーリーに涙する。
容姿も性格も幼稚園児のようなキャラに恋をし、泣く。なんとみっともない!
目障り。不必要な人間。日本に要らない。

48 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 12:57:01 ID:toAtWOdEO
昨今の萌え文化に対する汚点を揶揄するかの如き指摘だな
障害者文学にこそ相応の姿勢を表すのに対し、ヲタク文学にそれが無いのはどういう了見だろう?
>>1のように勘違いをした輩が数多く介入するのだから
今回の例を初めとする多くの事物は文化人類学的軌道修正を迫られるのだ
俗称イッパンジンにはその区分を持ってもらわなくては困る

ヲタクが作った、ヲタクが讃えた
とどのつまりそこに価値があるのだからして
理解の意を示せない人間が非難するのは筋違いだ

・・・まぁ、KanonもAIRも見たことねーけどな


214 :枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 15:40:15 ID:ZupfvZDR0
日本中が涙したゲームのスレか
懐かしいな


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181103519/

電撃PSの今後について考えるスレ

2008年04月02日 21時24分00秒 | ゲーム業界、ハードウェア
42 :名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:53:10 ID:x91z0INe0
犬くんは元気かな


44 :名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 01:01:27 ID:gmCzmvvI0
今は犬くんの行方だけが気になる…。


229 :名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 18:36:34 ID:JCnzkqos0
電撃PSも投稿ページは自由だったよなぁ。
最近はどうか知らないけど。
腐女子に占拠されてからは読むのが苦痛になって、
次第に目を通さなくなってしまった。

231 :名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 11:51:19 ID:DzFDNt0I0
>>229
字がえらい小ささで
印刷会社泣かせだなあとおもったぜ

245 :名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:37:54 ID:z2/sOQA7O
昔の電プレ読んでみた(50号くらいまで)

すっげー自由な紙面な

レビューに平気で30点とかあるし
表紙や裏表紙のタイトルにも平気で45点とか50点ついてるの

80点と50点が混在するゲームあったり(ライトユーザー、ゲーマー、オタ視点とかで見てる)

読者コーナーに現在マンガ家の名前ちらほらあったり
ゲームに対してのライターの本音を読者へのコメントに書いてたり

50号頃までベンジャミンが常連投稿だったりw

ベンジャミンが
「FF7でナナキとか言い出した時にパーティーから外した、戦士セトを入れたかった
ユフィとヴィンセント気に入ってたのにEDでは…」

ってハガキに「そんなあなたにワイルドアームズ」とか書いてるし

攻殻機動隊に対して「PS版ムービーは映画と違って原作絵の雰囲気でよかった」
とか投稿者と意気投合したり

PS版サムスピ斬はイマイチ…いや、そもそもアーケードも…とか

とにかくゲーム業界の規制が緩かったんだなぁと

252 :名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 16:50:25 ID:rCrh1wHE0
電撃PSの読者ページについて言えば、今も昔もコメントは正直にやってると思う。
SCEも任天堂もセガもマイクロソフトもすべて批判の対象になる。
ただ読むほうが「○○の批判はすべき。でも△△の批判は許せない!」という考えで見ると
いろいろ癇に障る部分が出てくるのだろう。

SCEを批判しまくって、読者から「PSを盛りたてていかなければならないはずのキサマらが
そんな事を言ってどうする!もうこんな雑誌は読まん!」みたいなハガキが来て、それをわざわざ
載せてたのが印象的だったな。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204282312/

【ぶっぱって】ぶっぱ議論スレ2【何が悪いの?】

2008年04月01日 22時05分39秒 | 格ゲー(仮)
476 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/21(金) 15:59:49 ID:osfwseUd0
ウメ昇竜は読みというが、
あれはリスクリターンの合ってる選択肢の範疇の中でやっている
カプエスやサードでけん制に昇竜合わせるなんてほとんどやってないだろ?
Xやハイパーだから戦略として成立してるだけ それだけの話

よくウメ動画を見て、
「よくわからんけどきっとすごい読み合いが行われているんだな」
とかレスつける奴いるけど、そんなのないない
「この間合いはこの技とこの技とこの技でn択で、
展開的にここはダメージ優先、ここは様子見、ここは苦しいが切り返しに賭ける」
とかそんな感じで構築されたルーチンにしたがって行動してるだけ
読み合いってのが相手の思考の裏切り合いだとするなら、
結局格ゲーに読み合いなんてほとんどない

ジャンケンで、
相手はさっきグーを3回続けて出したな・・・
じゃあ次はグーが来ないかもしれない・・・
いやそうと見せかけてグーをもう1回出すかもしれない・・・
いやこちらがグーを読んでパーを出す、ということを考えチョキを出すかも・・・
いやいやそれを考えるならそもそもパーを出せば負けないからパー安定か・・・
みたいなことを延々考えてるのと同じなんだよ格ゲーにおける読み合いってのは
堂々巡りなだけで何の意味もない
心理戦とか謳いつつ結局はやり込みで勝負が決まる世界


530 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/09(水) 18:14:42 ID:eH1CrtlO0
正直格ゲーはシステムと戦うゲームってのが事実だと思う
相手の思考や手癖を読み取るよりもシステムをより深く理解したほうが勝つ可能性が高い
独りよがりなんかじゃなく、ゲーセンでの対戦事情や大会結果などが証明している
価値観が違うっていうのはわかるけど、人読みに拘るのと理屈に拘るのとでは後者のほうが単純に有利であり
強いほうに発言権があるのもしょうがない話なんだわ


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197434510/