goo blog サービス終了のお知らせ 

東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

K君夏までOK

2011年04月26日 17時12分07秒 | Weblog
マッサージのあと、1時間くらい静養して、少し外に出たほうがいいとおもって、
青山まで出かける(十番から電車で)十番の駅に達するころから、腰が痛くなってきた、まだ本格的ではない、青山の図書館で2時間くらい過ごす、ここでは近くにない鉄道関係の雑誌が2種類読める、最近日本の鉄道関係はすべて記事になってしまったので、ほとんどねた切れである、1種の特集は、

列車トイレについて

である、2種類で1持間くらいで読めてしまう、だいぶ腰痛がひどいので、銀座線・南北線でかえる、この方が大江戸線より階段、通路がはるかに少ない、うちに帰るとK君から電話が入っていて、今日の検診では大丈夫だったので、旅行にいけるとのことだ、
よかった、あした旅行会社で、切符を手配してみよう、

この間の、ニューヨーク、ワシントンDCの旅行記が途中までになっているのが、気がかりである、なるべく早くします、なんていって待っていてくれる人はそんなに多くはないとは思うが。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行までに (anikobe)
2011-04-26 21:40:26
お友達は旅行ができる状態でよかったですね。
東京老人さんの腰痛の方も、きちんと治しておきたいですね。
アセって無理をなさらないように。
だんだんによくなっているのですもの。
後戻りにならないように十分お大事にしてくださいね。
返信する
anikobeさま (東京老人)
2011-04-27 07:58:20
だんだんよくなってきています、
けさは久しぶりにテレビ体操をしました、
K君も出かけられるので、今日来て打ち合わせします、
ありがとうございます。
返信する
相棒 (マオママ)
2011-04-27 08:43:35
良かったですね~
後はご本人の腰痛のレベルダウンのみですね

アメリカ旅行紀は地震の対策情報で中断でしたね
腰痛と反比例で旅行紀の記事が載ることは期待します^^
返信する
マオママさま (東京老人)
2011-04-27 09:09:03
腰痛はそれこそ、
一歩進んで二歩さがる、あこれでは退歩か(わらい)
パソコンが小さいので、乗せにくいのですが、
がんばって見ます、
いつも旅行記は置いてきぼりになります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。