goo blog サービス終了のお知らせ 

東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

2016年07月20日 19時31分53秒 | Weblog
家内の咳がひどい、

夜間3回ぐらいせき込んで、その際すうことも、吐くこともできず死にそうになる、それは、三男のお嫁さんも同じそうだ、

きょうは もう一度済生会病院に行くことにした、8日に行ったときと同じく、風邪の終わりごろで咳がひどいのでしょうとのことだ、血液検査の結果は前回より良く、肺のレントゲンも以上ないので、先生はあまり重症を疑っていない、

気管に痰が詰まっているのだそうで、痰をやわらげる薬をもらって、病院では点滴や吸引をやって帰った、

早めに治ることを祈っている。

家族の病状

2016年07月20日 09時26分17秒 | Weblog
私と、三男は長期間の咳の発作がようやくおさまってきた、

しかし家内と、三男のお嫁さんはほんとにひどくて、発作のときは呼吸困難になってしまう、これが3月からなのだから困る、

お嫁さんはようやく病名が咳喘息だというのが分かったが、それは見たままの病名で、これも診察に3週間かかったそうである、

この種のウイルスは、種類が3000を超す数があって、それを特定するには3週間ぐらいかかると先日病院で言われたばかりで、その通りだが、分かったところで、ウイルスの特効薬はないのだから、咳の治療をするしかないのである、

早く治るのを待つしかない。