goo blog サービス終了のお知らせ 

東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

不在者投票

2016年07月07日 16時58分43秒 | Weblog
厚木にいく、

地下鉄で、小田急代々木上原に着くと、ちょうど、快速急行小田原行きが来るところだった、昔と違って席もあり、格段に便利になった、昔は競って席を求めたんだけど、最近の言い方では立っていたほうが体のためにはなるようだ、

厚木にはあらゆるレストランがそろっている、佐賀のかにしげも本厚木にあるのだ、今日は雅叙苑だ、麻布の本店だと、車を止めに行くのも面倒で、お値段もけっこうするのだが、こちらは、これが1700円(また写真をアップするのに苦労しています)ジンジャーエールもついておとくである、国産牛もおいしい、国産牛でなければどこの国だろうか、


さて、帰りである、小田急の快速急行という列車は、JR湘南新宿ライン、東横線特急、京浜急行快速特急、相鉄線特急に対抗するために作ったものである、自民党に対抗して民進党の政策、みたいで嫌だけれどもこのような対抗でとても使いやすくなった、

今日は相鉄+京浜急行で帰ってみよう、

本厚木駅で、せっかく乗った快速急行を海老名でおり、相鉄に乗り換える、幸い特急横浜行きが泊まっていた、クロス座席に座る、この列車は大和、二俣川の2駅だけに停車、海老名駅も広くなって使いやすい、相鉄海老名駅は一方向からだけの使いにくい駅だが、横浜は後ろのほうからものりかえが出来てよろしい、

京急線快速特急は東京付近唯一の120キロ運転区間、快適にすっ飛ばしてなかなかいい時間に泉岳寺に着いた、

次は東横線特急にしてみようかしら。

選挙におもう

2016年07月07日 09時58分11秒 | Weblog
今の生活雑感

日本の世の中、全体としてはとても気に入っている、



大気汚染が少ない、

安全(泥棒が少ない、テロがすくない)

食品が安全(野菜が買ってきてそのまま食べられる)

交通機関が安全、正確

道路がきれい、整備されてきた(近所の道が抜け道になっていて、昔はしょっちゅう車が通っていたがいまは幹線道路がすいていて向こうに行っている)


その他いろいろあるが、諸外国ではこうはいかないのである、


気に入らない点も少しあるが、一つは、いわゆるパヨクという人人だろう、沖縄県知事の翁長と二つの新聞、もし中国では、このような人人は死刑か、拘束だろう、

論点が悪い、嘉手納基地移転の辺野古で、ジュゴンの生態が、サンゴを踏む、というが、那覇空港の海も、同じ沖縄の海で、サンゴがたくさんあるはずだ、

この人たちの言うことを聞くと、日本の食品は原発事故汚染で、食べられない水準だという、私から見ると、日本の食品ほど安全なものはないと思うけど、さらに、熊本地震は、地震兵器だという、


しかし、全体として日本は良い方向に行っていると思う、

ネットを見ると、
有田ヨシフの演説を聞いているひとはいない、一方
青山繁晴の演説は黒山の人だかりだ、
有田は比例一位だが順位によっては落選間違いなしである、


今日は不在者投票に行ってこよう。