グリップヒーターの隙間埋め

2018-09-30 12:08:38 | バイク・くるま
購入したMVアグスタ ストラダーレにはグリップヒータが未装備だったのでKIJIMAのグリップヒーターを取り付けてみました。
ただ、スロットル側のグリップには抜け止めのヘリがついていてすべてを差し込むことができませんでした。

使用には全然問題ありませんが、ちょっと気になったので3Dプリンタでカバーを作ってみました。

運よくぴったり収まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片持ちサスのメンテスタンド用スペーサー

2018-09-29 11:41:16 | バイク・くるま
MVアグスタ ストラダーレですが片持ちサスのためいつも使っているメンテスタンドが使用できません。
メンテの際サイドスタンド立てのみだと傾いているのでいろいろ煩わしいので何とかしたいのですが、わざわざもう一つメンテスタンドを買うまでもないので何とかならないものかと塩ビパイプと3Dプリント出力したものでスペーサーを作ってみました。
ただ単に支えるだけのものなので収縮が激しくてほとんど使い物にならないABSフィラメントや残り僅かなあまりフィラメントで混成。


タイヤ交換などは自分でしないのでこれで十分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2018-09-19 09:55:22 | Weblog
敬老の日ということで長女からプレゼントをもらいました。(*_*;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネル取り付けフック

2018-09-18 11:24:52 | 3Dプリンタ
しばらく前にもらった森の風景(?)のパネル。

ワイヤーでつるすような金具が入っていましたが適当な吊るす紐も見当たらないので3Dプリンタでフックを作ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MVアグスタ ストラダーレ800 が、やってきた

2018-09-12 22:12:13 | バイク・くるま
日曜日あたりまでの天気予報では今日、水曜日は晴れマークが出ていたので納車日を決めたのですが、今朝は朝から雨。
天気予報では雨が降っているにもかかわらず昼間は曇り予報のまま、、、そして雨の降りだしからずいぶん経って雨予報に切り替わる予報ではない天気予報?
とはいえ、娘にお店まで送ってもらう約束をしていたので、いまさら納車日を変更するわけにもいかずカッパをもってお出かけ。。。
それでも初めて乗るバイクですが、雨の中ひやひやしながら乗って帰ってきました、MVアグスタ ストラダーレ800。
ローダウンキットでシート高を下げてあるにもかかわらず、短足さゆえ停車時片足のつま先がやっと着く程度という問題はありますが、ワクワクするバイクですね。
いまの天気予報では今週末は雨予報で絶望的ですが、良い方向に外れ雨が降らないといいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fusion 360障害

2018-09-11 12:03:25 | 3Dプリンタ
ちょっと小物を作ろうとFusion 360を起動しましたが、何か障害がある様子。

とりあえずオフラインモードで図面は書けたので3Dプリント用のSTLファイル出力をしようとしたところこの機能はオンラインでしかできないようでエラーになり出力できませんでした。
こんなこともあるんですね、早く直ってほしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 320dのコーディング

2018-09-07 21:00:52 | バイク・くるま
3年落ちで購入した中古のBMW 320d、その後2年経過して継続検査を受けたもののすぐにABSセンサの不具合がでて一大事でした(笑)
単に、ABS不能、アダブティブ使用不可、タイヤ空気圧低下検出不可、ナビの自車位置に認識不可・・・と、昭和の車になったものの無事修理完了したのがこの前...。
無事直ってきたものの5年足らずでグダグダになってしまう程度の品質なら遠慮せず設定をいじってしまおうと試してみました。
ネットで調べてみたら情報はいっぱい!!!
もちろんお金を出せばスマホでちょいちょいと設定変更をするためのツールが見つかりますが、そこまでお金をかける価値もないと思ったので最安方法で試してみました。
コーディングソフトは安易に手に入りましたし、ケーブルはOBDコネクタのみを購入すれば余っているLANケーブルで製作できました。

やってみたかったのは
1. ディライト点灯
2. 時計のGPS時刻合わせ
3. 走行中のナビ目的地セット(必要な時はもちろんパッセンジャーに操作してもらいます)

無事、設定変更できたようです。(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buell XB9SXにLEDヘッドライト

2018-09-02 22:03:27 | バイク・くるま
Buell XB9SXのヘッドライトはH7バルブですが、ヘッドライトユニット後部はすぐにフロントフォークがあり従来からのファン付きあるいは放熱器付きのLEDバルブは奥行きが必要で取り付けができませんでした。
今回ネットで探したところ従来のハロゲンバルブと同等な形状で高効率のLEDチップを使用した商品を見つけたので早速試してみました。

仕様にも謳ってあるように明るさは、放熱器付きのLEDバルブよりは劣りますがもともとBuellのライトは暗かったのでこれでも十分です。
もちろん新しいものは寿命が心配ですが、今風の白い光になり満足です。(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする