おやままさおの部屋

阿蘇の大自然の中でゆっくりのんびりセカンドライフ

水を、地域環境を守る

2011年07月31日 15時54分31秒 | 日記
70万都市熊本市ん真ん中を貫流している1級河川「白川」の源流が南阿蘇白水にある。白川水源である。ここから少し流れ下ったところで今朝7時半から「白川の日」と銘打った一斉清掃を行うイベントに参加した。

高等学校に勤めていた時、学校のある坪井川周辺を生徒が登校する前に、毎日ゴミ拾いをしていたことくらいでボランティアには積極的に参加するということはなかった。

この村に移住して、少しずつ地元の人とのコミュニケーションを深めるために村が参加を呼びかける行事や活動に参加し始めた。

いつもの畑作業の格好に草刈り払い機、鎌、レーキーなど重装備で早めに行った。

この村に来て一番先にお参りに行った神社の横を流れる白川上流の河川敷を掃除する。

男達が草を機械で刈り払って、その後をゴミ拾いする。悲しいかなペットボトル、ビニール袋、ロープ、カップ、日常生活のゴミがこんな田舎にも一杯捨てられている。

田舎だから気安く捨てるのかもしれない。消費資本主義社会が進み、金が神様となり、不要なものは次々に捨てられていく。捨てられるものが自然に帰っていくものであればいいのだが、プラスティック、ビニールなど便利な品物は容易く作られ、便利さだけが利用されるや使用後はポイ。

これが景観を悪くし、水を、自然環境を汚染していく。

現代に生きる者としてその「業」を背負っている者の小さな罪滅ぼしで清掃活動をしなければと思った。

1時間ちょっとの活動だったけれど、軽トラック一杯のゴミが集まった。

熱中症を予防するために水を持参して時々、口に含みながら汗ジックリになりながら終わった。終わると随分付近が綺麗になって疲れはあったものの気持ちが晴れるようであった。

3週前は村の自慢の「井出(水路)」の掃除にも参加した。みんな頑張る時には頑張るのだ。

しっかり昼寝をしたので、疲れも取れた。さあ、これから歩こう会で「地域めぐり」のイベントだ。今日は一寸しんどいかもしれないが、みんなと一緒に歩くのは楽しいから元気を出して行こうと思っている。
湧き水のあるところを歩くらしい。