goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

調味料を上手く使う

2023-02-16 18:46:08 | 食べ物

朝刊の投稿「ひととき」を読んで

「そうそう 一緒だよ〜」

と相づち。

「調味料 省いてみた」

と言う題で女性が想いを綴っておられます。

 

「ゴマ油をかけたホウレンソウのおひたしに夫

の分はしょうゆをかけ 私の分はなしにした。

さて味はどうだろうと食べてみると これが

おいしい。

野菜の味がちゃんとする」

 

 

叔母から宅配便で届いた「アスパラ菜」

ザクザク切って少しの出汁で茹でてます。

色がより鮮やかになって固さをみるのに 

つまみ食いすれば甘味があって美味しい。

さっと火が通ったらザルに取ってお皿に。

 

大きないわしに胡椒を振り片栗粉を付け焼いて

アスパラ菜の上に。

生姜と米酢を効かせたタレをかけて。

 

「みそ漬けやしょうゆ漬けにしていたのは出来上

がってから味付けするように変えた。

調味料の陰に隠れていたうまみが顔を出した」

 

 

何かで味付けする前に そのまま食べてみると

本来のうまさがよ〜く分かります。

そして何より簡単だからね。