goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

ゴッホ展に

2017-12-21 18:42:39 | 見物
暖かな日なので 予定通り 上野の東京都美術館へ。
クリスマスのイルミネーションと一緒に 新年を
迎える準備も進んでいるよう。



何故か惹かれるゴッホさん。
ペリー来航と同じ年に生まれ 37歳という若さ
で亡くなった人。
展示室 1番初めの作品なんですが パレット
何だか歪んでる!

これは木製じゃないのかな。
差し込んだ親指の辺りから 曲がってる
のが 凄く気になって。
日本の風景に憧れ 浮世絵に魅了されアイリス
や夾竹桃の花をモチーフにしてる。
随所に浮世絵の展示もありの 異空間の体験。

鉛筆を持ってしきりにメモをとる女性。
素敵な帽子を被った紳士。
なのに人が居ようが 横に移動するので 平気
で人前を横切るの やめて〜



ブロッコリーと カリフラワー

2017-12-21 11:12:43 | 食べ物
彩りから ブロッコリーに負けるカリフラワー。
でも生でも食べられて 冬美味しい。
真っ白とはいかないかれど まあまあのが売られ
てたので 買ってきた。
昨夜のうちに かた茹でにして ザルで冷まして
そのまま 寝てしまった。
朝 カリフラワーを茹でたお湯 (旨みが溶け出てる
かなぁ〜と)で玉ねぎの刻んだものを茹で一緒に
ミキサーにかけスープに。
ほくほくとした旨みと とろみもあって
温まるスープになった。
牛乳とコンソメを入れただけ生クリームもバター
も入れずのヘルシースープ。

あとは 作り置きおかずを出してきて 手作り豆餅
をこんがり焼いて。
そうこうしてる間に お昼になりそう。
午後から 上野の美術館へ「ゴッホ展」を鑑賞に
行くつもり。