goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

ジェントルマン

2015-08-26 08:53:01 | 近所のお話

千葉地区 朝からこの季節 ホントに珍しい どしゃぶり;;;;;(ザーッ)

ちぇっ 涼しくならないかなぁ~ 雨降れば 涼しくなるのに・・・・・なんて考えてたのが

つい先日のこと。

それなのに この降り様  ついまた文句言いたくなります。

こんなにどしゃぶり? え~っ。

 

昨日の朝 マンションの前に植えたズッキーニ(実は成らず でも青々) それに支柱を

針金に変えたら それに沿ってぐんぐん伸びてるハニーサックリ(ハーブ) のてっぺんを

チョキンとカット (それこそ天まで伸びる勢いで その先の手入れが出来なくなる恐れ)

したゴミ 玄関に置いたので 何が何でも 捨てに行かねば(必)

       

この地区水曜日が 燃えるゴミ出しの日。

サンダルでは ずぶ濡れになりそうなので 長靴履いて 父さんの大きな傘さして 50メートル

程先の ゴミ集積場へ。

水はねに気を付けて 玄関前まで帰ってきたら 向こうからもゴミ出しに行く男性が。

すれ違うには 大きな傘がぶつかりそう(困)

どしゃ降りの中 脇に寄って 男性が通り過ぎるのを(ヤマトナデシコ風に) 待ちます。

するとね 濡れますよ 先にどうぞ!  なんてジェントルマン ♪ ♪ ♪

 

しばらくしてから 窓をのぞいたら なんと雨 小降り (おやっ)

あの時間に行かなくても 良かったんだぁ~ 少し待てば。

 

秋ナスを焼いて   

 

絵画教室で モチーフの吾亦紅(われもこう)をいただきました。  秋ねぇ