goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

3人の写真を

2017-01-25 07:48:34 | 家族のこと
リビングに飾っている写真。
ガッツ姉妹の赤ちゃんの時のもの。
まだ 笑うことが苦手で たまににっこりする時
のもの。
横長のフレームに2人並んで こちらを見てる。
今のお顔と比べると 成長はもちろんのこと
目元 顔つき ほっぺの 顔に占める割合も変わり
よくもまぁ 元気で大きくなってくれたものよと
感慨もひとしお。
その中に 3号くんも仲間入りさせようと 父さんと
ガッツ姉妹に似た感じの写真を探す。
たまに好チャンスを撮れて笑顔も有り まぁ真顔
が多いかな。
お座りが出来ないので 背景は布団に枕代わりの
タオルがもれなく写っている。
横並べに3人はなかなか上手く入らず 3号くん
今度やって来た時に 撮り直しですかね。

内緒の話だけれど じぃじは誰が誰が分からない
から 名前を付けて!と発言。信じられん。

今日は幼稚園が何かの都合でお休み(何かの都合
を聞いたけれど 忘れただけ)なので ガッツ姉妹
やって来る予定。
自分の食べるものは自分でね!と自作サンド
イッチを予定していた。
お手伝いを凄く喜ぶから。
でもあれこれ買い物しないと材料が揃わない
から お好み焼きの準備をしよう。
自分で切り 混ぜ 焼いてね!と言えば ノリノリ
でやること 間違いなし。
苦手な野菜も混ぜて 一気にじゅーっ。

2人のおじいちゃん対決

2017-01-23 23:28:42 | 家族のこと
冷蔵庫にある物で お昼を作る。

焼きそばでなくて 焼き 日本そば。
大根の拍子木切りとピーマンの千切り ドライ
トマト 豚肉をオイスターソース 塩 コショウで
味付け。
炒めた大根がシャキシャキで美味しい。


おもちゃはガッツたちの使わなくなったのが
お下がりで沢山あるようだけれど 全部お古と
いうのも…とじぃじが一つプレゼントした。
しっかり手に持ち じっと見つめる様子がライン
で送られて来て じぃじ ご満悦!
そういうおじいちゃん(めーちゃんのお父さん)
も 3号くんの耳元で囁いてるのを聞いたよ。
「おじいちゃんが 何でもかってやるよ〜」
2人のおじいちゃん「何でもかってやる」対決
どちらに軍配が上がるのかな?

少しの時間 気晴らしに

2017-01-15 21:17:24 | 家族のこと
3号くん"s 母さんの息抜きに 買い物行きたい
から 暫く3号くん見てて!の電話。
お昼寝マットにシーツ代わりのバスタオルを
温めて待っていたら ご機嫌でやって来た。
何やら おしゃべりしてみたり 足を盛んに動かし
手を動かし たまにはお口へ持っていき。
ブカブカだったベビー服もちゃんと手足が出る
程になったし 抱っこしてると さすが重くて 肩
が凝りまする〜
抱っこの合間に夕飯作りなので 白身の魚と農園
ネギ それにトマトをフライパンで酒蒸し。
柚子コショウを付けて。

起きていたけれど 泣かずに ご機嫌で居て
くれたので 夕飯。

その後帰宅の息子夫婦 3号くん 100日のお祝
いにと 果物いっぱいタルトのお土産。
と言っても 当人は食べず 周りの大人が美味しく
頂いちゃったけれどね。
今週末 皆んなで神社へお参りに行きましょう。
暖かいお日和を願います。

チューリップの花束

2017-01-11 21:14:43 | 家族のこと
1月11日 本日ガッツ妹 4歳の誕生日
先日5日はガッツ姉が6歳に。
間を空けない誕生日だけれど それぞれを
お祝いして定番バースデーケーキ。
年末年始の食べ過ぎも 物ともせず?
妹はお刺身大好き
他は何も食べず ひたすらお刺身なら
一人前は軽々と。
プレゼント 何がいい?って聞いたら
「お花🌸」の答えだったから 知ってる
チューリップを入れてスプレーばら
ラナンキュラス(私が好き) ガーベラを
花屋さんで可愛らしくラッピングして
貰い 持って行ったら お出かけ中。
仕方なく玄関前の椅子に農園ネギと一緒
に置いてきた。

庭で育ったレモングラス
切るとレモンの香り〜
年末しめ縄を作り 残りは小さく切って
冷凍庫に保存。
半分はハーブ鍋敷きに入れた。
なんと 嬉しいハーブよ。
しゅっ〜と細い葉からレモンの香りが
するんだから不思議。
切り口もいい感じでしょ!



バースデー女子

2017-01-06 09:13:22 | 家族のこと
昨日5日はガッツ姉 6歳の誕生日。

生クリームのケーキよりみたらし団子が
好きな和風女子なので 白玉粉を買って
一緒に作ろうかな と思っていたけれど
チョコのケーキを持ってやって来た。

台所仕事の手伝いが好きなので できる
だけ一緒に。
お昼は好きなパンを選び 焼く派 焼かない
派 それぞれ。各自バターを塗り 好きな
チーズにハム アーモンドも。

野菜は鶏肉とクリームシチューにして。
手作り!が子どもの心をつかむこと
よーく分かっているので。
おやつ無しだったことも良かったようで
食べる 食べる。

夕飯はバースデー女子の希望で餃子。
種を混ぜるのもやりたい!
ガッツ母さんはあちこち汚れて後始末
が大変なのを 毎日実感してるので
「皮に包むの 手伝って。それまで
待ってて」と。
「おかあさんはいつもは怒るんだよ」
と普段の生活をバラす。
今日くらいはと 種を混ぜるのも手伝って
もらう。あちこちに肉片 ニラ飛び散る!
わぉ〜
ここで妹も参加
袖に付いた 腕にも付いた 髪にも付いた!
丸い餃子の皮をパタンと半分に畳み水
で両面をつける。
この水の付け方が 適当で 中から種が飛び
出す。それを修理しようと触れば 折角
自分で作ったのに 触られては プライドが
傷つくとでも言いたげ。
他のものに目もくれず 餃子 食べる 頬張る
小さい子どもだなんて 侮るなかれ。

よくも育ったものよ 目がウルウルに。

近づく誕生日に

2017-01-03 05:18:16 | 家族のこと
おやっ〜まだ外は真っ暗。
昨夜は娘家族がやってきて 夕飯を一緒
にした。
ガッツ姉妹の誕生日が近づいているので
それぞれ希望を聞いて見た。
物が溢れ 何が欲しいのやら?な顔つき
姉はジグソーパズルがお気に入りで
じぃじとネットを覗き込み 好みのを
見つけて 申し込みした様。
「あとね〜ふで箱も要る」と言った
けれどこれらは 春から通う小学校の
指導もあるだろうから 。
鉛筆は2B 他にも揃えるものが色々
あるよね。
今日 ガッツ父さんがお休みの内に 机と
言おうか これらの物を片付けて置く
スペースを作る予定だと話していた。
2つ違いの妹の物も お揃いで揃えて
置くと綺麗に片付くし…と。
大層なことに なって来たよ。
そこへ行くと 妹の誕生日の希望は
「お花」と。
何故だか 花が好きで 「かわいい〜」
なんて喜ぶことが多々あるので これは
良い案。

夕飯は手羽先と根菜 きのこの煮込みと
牡蠣フライ。これに野菜とポテトを
添えて。

フライに添えるので これは揚げず
トースターでこんがり焼き目をつけて。
じゃがいもの中で大好きな「インカの
目覚め」
さつまいもと間違うほど 鮮やかな黄色で
濃い味がする。
愛媛のみかん「はれひめ」も完食の夕食。

恋人どうし

2016-12-11 08:47:40 | 家族のこと
夕飯のあと 焼き芋を食べちゃった。
だからか〜夜の散歩に行く。
「上を向いて 歩こう♩」と 声を掛けたく
なるほど みなスマホの画面を見ながら下
を向いて歩く。
接近してから 気づく人もいて危ない事。

金曜日の夜には 千鳥足のおじさま。
ハナ金だから 仕方ない?
でも まともに真っ直ぐ歩けない。
あちらへ そちらへ ふらりふらり。
前へ回ってお顔を見ると目つぶってるし。
無事家に辿り着けるのか 転ばないでよ。

昨日 娘家族がやって来て

自作のクリスマスリースのプレゼント。
thank you〜
クリスマス感 かけらも無い我が家が
華やかになったよ。
ガッツは牛乳とお煎餅のおやつ。
ガッツ父さんは コーヒーを半分飲んだ
所で日頃の睡眠不足を少しでも補うべく
ソファーで昼寝。
それなのにガッツたちは
「お父さん寝てる」と
お腹に乗ったり お顔を触ったり その度
ガッツ父さんは 優しく娘たちのほっぺ
を撫でる 抱きしめる。
こんなお父さんだもの ガッツたち
「お父さん だ〜いすき」
「いちゃいちゃ しちゃって〜💞」

まごっち

2016-11-27 15:40:38 | 家族のこと
友達からの美味しいりんごにさつまいも
のおすそ分け。
それに生姜パウダーやら 柚子胡椒やら
娘 息子家族に宅配して来ました。
ガッツ2号熱を出しパジャマ姿でした
けど、ニコニコお顔。
1号は 歯の生え変わり 前歯 1本なし。

息子宅の3号は 来月4日から3ヶ月目
ミルクを飲んだばかりとかで うっくん
なんてご機嫌。

おしゃべりの練習に励んでおりました。
いつも同じ方を向くんだよ〜
そう言えば 頭が まん丸じゃなくていつも
左を向いて寝てるので 左が偏平。
頭と足を逆にして寝かせてみました。
効果はあるかな?
声のする方 明るい方を向いて寝てくれる
と治るんだけどなぁ。
クリスマスツリーを飾ってました。

3人家族に

2016-11-11 10:55:23 | 家族のこと
貧相なバラをベランダに入れた 昨夜。
病気で葉っぱが少なくなってしまい
雨に当たると 余計に広がってしまうので。

音を立てて降っていた雨 どうやら小降り。
小雨の中 じっと木に止まる鳥。
濡れていいのか 冷たくはないのか ひさし
に隠れては如何とつい案じる。
時々毛づくろいをし 雨粒が目に入らない
のか 空を見やっている。
そのうち 飛んで行ってしまった

生協注文の野菜が欠品続きで 昨日
あれこれ買ってきた。
小松菜 赤蕪 水菜 大根…
熊本の大きな柿も3個。

最近の食卓は根菜 根菜。
手前が五目ならずの 三目煮。
奥は赤蕪の甘酢漬けに干し柿を入れて
酸味柔らかに。
小松菜はお浸しに 炒め物に大活躍。
ごぼう料理 ふろふき大根
里芋にさつま芋 かぼちゃも温野菜に
すればほっこりと。


1ヶ月検診を終えて 3号くん 昨日
帰宅。

一晩で 睡眠不足になった息子。
子を持った母の強さを体感したよう。
イクメンに成れるか。

ジグゾーパズル

2016-11-07 19:40:49 | 家族のこと
姉ガッツが今夢中になってるのが

ジグゾーパズル。
ディズニーものは 特徴があるので直ぐに
分かってしまい飽きた〜。
幼稚園に行く前 帰ってからも繰り返し。
そんなに好きならと買いに行き 自分で
決めたのが 1000ピースの。
さー飽きずに 放り投げずに出来るのかな

先日友達から聞いて サンタさんは 外国人
のおじさんだと分かってしまった。
幼稚園へ来てくれるサンタさんの正体。
「へーなーんだ〜」とため息ついてた
らしい。
それでも 今年はきっとジグゾーパズルを
お願いするんだろうな。