goo blog サービス終了のお知らせ 

「大丈夫!心配するな!なんとかなる!」

スチャラカ夫婦らんすとれもんの“めざせ!LOHASな生活”

残念!アイソン彗星

2013-12-01 | ニュース・話題
11/29朝、アイソン彗星が太陽に地球と太陽の1/80に最接近。
という、ニュースを聞いて会社へ出かけたが、会社に着いたられもんからのメールで「アイソン彗星消滅!」って。
「え~っ?!」
確かに、彗星って氷の固まりのようなものなので太陽に近づいた時に溶けて消えてしまう可能性もあると聞いたかも知れない。
とは言え、天文ファンのみならずとも楽しみにしていた人は多く、我らも少し朝早く目覚めたときには東の空を眺めていました。
12/4頃から、また観られそうと楽しみでした。

あ~あ。残念ですね。

紅白出場歌手

2013-11-25 | ニュース・話題
今年の「紅白」出場歌手の発表があった。
泉谷しげるにはビックリしたが、聞いたこともないような歌手(グループ)が今年も。
紅組ではE-Girls、白組ではクリス・ハート,Sexy Zone,福田こうへい,Linked Horizon。
歌を聞けば聴いたことがあるのかもしれないが、歌手名だけでは全然ピンと来ないのはボクだけ?
「~48」が3組も出るんだ。AKB効果ですか~

いずれにしても、大晦日の番組は話題になるようになる季節ってことですよね。

プロ野球の新人王も決まったし、今年の漢字はもうそろそろかな?
年賀状今年はどうしようかな。

私にはできるだろうか?

2013-10-03 | ニュース・話題
10月1日午前11時半ごろ、横浜市緑区中山町のJR横浜線鴨居-中山駅間の川和踏切で、女性が東神奈川発橋本行きの下り普通電車(8両編成)にはねられ、全身を強く打って死亡した。
 神奈川県警緑署によると、女性は踏切内に取り残されていた高齢男性を助けようとしてはねられたとの目撃情報があるという。

横浜市緑区で起きたJR横浜線の踏切事故で、重傷を負った無職男性(74)はレールにまたがる状態で倒れた後、死亡した会社員の村田奈津恵さん(40)がレールの間に移した後に電車が上を通過したために助かったとみられることが3日、神奈川県警緑署の調べで分かった。

 同署や目撃者によると、男性はレールの上に首を置いた状態で倒れていたが、事故後は非常停止した電車の下で、頭を電車の進行方向に向ける形で横たわっていたという。
 JR東日本などによると、男性が倒れていた場所と電車との隙間は約35センチだった。同署は村田さんがとっさに男性の体勢を変えたため、助かったとみている。


消費税8%に…

2013-10-02 | ニュース・話題
来年4月から消費税率が17年ぶりに5%から8%に引き上げられることが10/1決定したと安倍晋三首相が表明した。

社会保障を充実するための消費増税ということだ。
これから老人になる自分たちには良いことなのかもしれないな~

でも8%だと計算がしづらいね~
1万円(消費税800円)とか5千円(消費税400円)とかならそれほどでもなさそうだけど、
150円だと12円、360円だと28.8円だって。

再来年の10月、つまり8%になって1年半後には10%に税率の再引上げの予定というからね~
この1年半の8%というのもいきなり税率が2倍になることを和らげる効果を狙ったものだけの意味としか思えない。

でも、消費税率が2段階で上がることで仕事が増えて喜ばしい人もいるのかもしれないね。

まぁ~決まったことは仕方ないか。

税金の無駄使いだけはしないように、お願いですけどね。

サザン復活!

2013-06-25 | ニュース・話題
6月25日は「サザンの日」
今日でデビューして35周年。
5年前に活動停止を発表後、桑田さん自身食道がんで治療療養したり、東日本大震災の音楽支援活動、等々。

そして35周年記念日の今日、新曲発表やツアー活動開始発表があった。
メンバーもそろそろ還暦に近い年齢だと思うけど、同世代のボクらにはエネルギーをもらえる復活宣言と言える。

活躍を楽しみにしています。


国民栄誉賞W受賞

2013-05-05 | ニュース・話題
長嶋(茂雄)さん、松井(秀喜)くんが今日(5/5)東京ドームの巨人vs広島の試合前に国民栄誉賞を受賞セレモニーがあった。

まずは、松井くんの現役選手引退セレモニーがあり、長嶋さんが松井くんと車に乗って球場内を一周。
そして、安倍首相からの国民栄誉賞の授賞式。
これまでプロ野球選手としての受賞者、王貞治氏、衣笠祥雄氏による花束贈呈、受賞記念品は「金のバット」。

長嶋さんの病に倒れてから初めての肉声によるあいさつ、松井くんのスピーチもとても感激的な素晴らしいものだった。

クライマックスは、始球式。
打者:長嶋茂雄
投手:松井秀喜
捕手:原 辰徳(現・巨人監督)
主審:安倍晋三(首相)

松井くんの投げたボールは長嶋さんのインハイ、だがスッポ抜けて長嶋さんは打つつもりのようでしたが、高めすぎて空振り。

とても微笑ましいシーンの連続。
涙、拍手、笑顔の「国民栄誉賞」授賞式でした。


東京ディズニーランド30周年

2013-04-15 | ニュース・話題
1983年4月15日に開園。
東京ディズニーランドが今日で満30周年。

まだ一度しか行ったことがない。
それも記憶が定かではないが、1983年10月頃だと思う。
れもんと結婚する前に一度行ったきりだ。

ついこの間のような気がするんだけどな~
いつかまた行こう、って言ってるけどまだ二度目は実現していない。

元気なうちにもう一度くらい行きたい。

新・東横線渋谷駅

2013-03-19 | ニュース・話題


今朝の通勤時に初めて東横線から乗り入れてきた副都心線に乗った。
副都心線・東横線に乗って来て渋谷で降りる人、渋谷から副都心線・東横線に乗る人。
入り交じって人が多くて、まだ慣れなくて右往左往していて、案内の警備員のような人も多くて。
しばらくこんなかなぁ~って思った。

繋がる

2013-03-04 | ニュース・話題
3月16日に東急東横線と副都心線が乗り入れを開始する。
それはつまり、みなとみらい線~東横線~副都心線~東武東上線・西武池袋線ともつながる事になる。

言い換えれば、東武東上線・森林公園~みなとみらい線・元町・中華街間(88.6キロ)や西武池袋線・飯能~元町・中華街間(80.5キロ)が、一本の列車で結ばれる。

便利になる、と思う、確かに。

らんすは現在、副都心線を渋谷か利用しているが、始発でとても便利を感じていますが、乗り入れすることで始発ではなくなるので不便を感じるようになるかも知れないね~

またも日本人悲劇

2013-02-27 | ニュース・話題
1月のアルジェリアでのテロによる日本人を含む殺害事件。

今月、ジャワ島での観光客通り魔殺人事件。

そして、昨日エジプトで気球爆発墜落事故。

今年になって立て続けに日本人が海外で事件や事故に巻き込まれるニュースが耳に入ってくる。
仕事で言っていた方々、楽しい旅行や家族の結婚式へ行った人たちが被害にあって、いたたまれない。

こんな事がなくなるように願いたいものです。