goo blog サービス終了のお知らせ 

「大丈夫!心配するな!なんとかなる!」

スチャラカ夫婦らんすとれもんの“めざせ!LOHASな生活”

熊本地震

2016-04-16 | ニュース・話題
一昨日(4/14)夜、9時26分に熊本で震度7(M6.5)の地震が起きた。
その地震で9名が亡くなり、1000名以上がケガをした。
さらに、今日(4/16)未明午前1時25分、震度6強(M7.3)が起きた。
家屋の倒壊で生き埋めになったり、崖崩れなどで橋が壊れたり道路が寸断されたりで取り残されたり。
今現在で34名死亡。
何もできずニュースで頻繁に起こる地震情報を見るばかり。
ホントにこんなに立て続けに地震が起こるなんて。
耐えられない状況だろうな。
今夜から明日にかけて雨と風が強くなるらしい。
被災した方々は協力して耐えて辛く大変だけれどガンバって欲しい。

北の湖理事長死去

2015-11-20 | ニュース・話題
僕らの世代では本当に強かった横綱・北の湖。
優勝24回は当時、大鵬に次ぐ通算優勝回数。
輪島や貴ノ花の時代にいた悪役と言うにもっとも相応しい北の湖。
あの憎たらしいくらいだった北の湖が亡くなった。
62歳だった。
直腸ガンと多臓器不全で亡くなったそうだ。

先日横綱・白鵬が「猫だまし」の奇襲で勝った取組にも横綱にあるまじき態度と苦言を呈していた。
そんな誰からも好かれない横綱・北の湖が亡くなった。
同世代としてはとてもショックなニュースだった。

今日の大相撲中継で北の湖理事長が入院したというのは聞いたけど、まさか亡くなるとは…
ご冥福をお祈りいたします。

2015ノーベル賞

2015-10-06 | ニュース・話題
スウェーデンのカロリンスカ研究所は5日、2015年のノーベル医学・生理学賞を、微生物が作り出す有用な化合物を多数発見し、医薬品などの開発につなげた北里大特別栄誉教授の大村智氏(80)ら3氏に授与すると発表した。大村氏が見つけた化合物は熱帯地方の風土病の薬などで実用化しており、医療や科学研究の発展に大きく貢献した功績が評価された。

スウェーデン王立科学アカデミーは6日、2015年のノーベル物理学賞を、東京大宇宙線研究所の梶田隆章教授(56)とカナダ・クイーンズ大のアーサー・マクドナルド名誉教授(72)に授与すると発表した。素粒子ニュートリノに質量があることを発見し、物質や宇宙の謎に迫る素粒子研究を発展させた功績が評価された。

連日の日本人のノーベル賞受賞者で明日も出るのでは?と期待は膨らみます。




ノーベル物理学賞!!!

2014-10-07 | ニュース・話題
スウェーデン王立科学アカデミーは10月7日、2014年のノーベル物理学賞を、実用的な青色発光ダイオード(LED)を開発した赤崎勇名城大教授(85)と天野浩名古屋大教授(54)、中村修二米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)に授与すると発表した。

夕方、素晴らしいニュースが飛び込んできました。

すでに実用化され身近で馴染みのあるものになっている。
消費電力が少なく、耐久性が高い白色照明。
携帯電話などのディスプレー、
交通信号などに広く利用されている。
光ディスク「ブルーレイ」ではいつもお世話になっている。

良いニュースですね~

デング熱

2014-09-01 | ニュース・話題
代々木公園で蚊に刺されたと思われる人がデング熱を発症。
先日、日本では70年ぶりの発症が確認された。
今日のニュースで患者は20人以上になったという。

代々木公園で毎週のように行われるイベント。
7月はアジア系のイベントが多く行われ、輸送される荷物の中にデング熱ウィルスを持った蚊が運ばれてきた可能性もあるとのこと。

良く行っているので、今後は控えた方がよいのかな~なんて思う人は多くなるだろう。
イベント自体縮小されるかも知れないといったことまで考えられる~

今のところ死亡者はいないが、死に至ることもあるだけに徹底的に駆除して欲しい。

都知事選

2014-02-10 | ニュース・話題
東京都知事選挙。
舛添要一さんが当選した。

予想通りでしたね。
ただ投票率の低さは、前日の大雪の影響、ソチ五輪などもあり注目がそがれてしまう結果となったのかも知れません。

原発ゼロの元首相・細川護煕さんは何で今更都知事選?小泉純一郎さんが出てたら?
宇都宮健二さんは共産党推薦、
田母神さんは組織票が期待できなかった。

舛添さんは国会議員、厚生労働大臣の経験もあるので、そつなく仕事をこなせるとは思うので手腕を期待します。

ゴースト・ライター

2014-02-06 | ニュース・話題
「NHKスペシャル」でも取り上げられていたのを見ました。
曲の善し悪しは分からないけど、音が聞こえない作曲家としてCDがクラシックでは異常にバカ売れ。

こんな人を食ったような話。
きっとどこにでもあるんだろうな、と思う。

ただ、これは本人とゴースト・ライター双方の利害が一致して成り立つものだろうと思う。
どちらかが「ウソ」つまり「ホントは私の作品なのに(なんでアイツばっかり)…」などと感じ始めたら、崩壊の始まりなのかな~

ウソをつき続けられないなら、初めからしない方がよい。
今回の場合、NHKで取り上げられて、反響が大きすぎた故の結末なのかも知れませんね。

2日続けて

2014-01-09 | ニュース・話題
一昨日(1/7)、川崎駅からほど近い場所にある横浜地検川崎支部から逮捕された容疑者が逃走し、周辺住民が不安な日々を送っているだけでなく、何でそんな簡単に逃げられちゃうの?って誰もが感じた事でしょう。
1/9午後、47時間後、ようやく再び逮捕されとりあえず一件落着??
でも、問題あるよな~

そして昨日(1/8)は武蔵小杉駅でエスカレーターが急停止して、けが人が出て骨折した人も出たそうだ。
このエレベーターは川崎市が管理しているものらしく先月の点検でも不具合はなかったということのようです。

連日起きた川崎市内での事件、事故。
新年早々イヤだ。

今日は無事に何もないように祈るばかりです(合掌)。

猪瀬さん辞任

2013-12-20 | ニュース・話題
東京都知事の猪瀬さんが「徳州会」から受け取った5,000万円の問題でついに辞めることになった。
受け取ったこと自体はもちろん間違いで問題なのだけれど、可哀想な気がする。

マシな参謀が、ブレインがおらず僅か一年で退任することになることが残念です。
東京オリンピック・パラリンピック開催を決めて、2020年まで当然知事でいるつもりだったろうに…

突然の都知事選。
誰が候補者に、そして知事になるのだろう。

ドクター中松さん、マック赤坂さん、羽柴秀吉さんあたりはまた立候補するんでしょうか~