日記のブログ

個人的な出来事やニュース及び日記を投稿します

新型インフルエンザ:予防接種開始 医療現場に安心感 予約制、保険証提示も 毎日新聞

2009年10月19日 22時33分22秒 | Weblog
 新型インフルエンザの本格的な流行に備え、19日、医療従事者へのワクチン接種が始まった。日常的に感染の危険性にさらされている関係者からは「これで安心できる」と歓迎の声が上がった。ワクチンは製造分から順次供給され、11月以降、重症化の危険性が高い人から順に接種が受けられるようになる。どの程度の効果と副作用が見込まれるのか、接種の手続きは……。大流行の恐れが指摘される中、関心が集まる。【清水健二、沢田勇】

 甲府市朝日1の井上内科小児科医院には10人分のワクチンが届き、この日午前9時半過ぎから、井上利男院長(70)が同院の看護師に注射した。

 最初に接種を受けた看護師の長沼和子さん(61)は「患者と接するので、いつも感染の不安はありました。これでひと安心しました」と話した。同院では、医師、看護師、事務員15人に接種を予定している。

 7月以降、新型インフルエンザに感染したとみられる患者五十数人を診察してきた井上院長は「ワクチンで大きな危機は乗り越えられると思う。不安を挙げるとすれば、基礎疾患のある人に接種した場合の副作用だ」と話した。

 医療従事者以外への接種は、11月から始まる。時期の目安は厚生労働省が示すが、流通の時間などを勘案して具体的な日程は都道府県が決めることになっており、自治体のホームページなどで公開される。

 接種を受ける場所について厚労省は、かかりつけの医療機関が望ましいとしている。基礎疾患(持病)がある場合、それが優先接種対象になるかどうかを判断してもらえるからだ。予約制で、16歳未満は保護者同伴が原則。予防接種は保険診療ではないが、年齢確認などで保険証の提示を求められることもある。

 かかりつけ医がワクチン接種をしていなかったり、かかりつけの医療機関がない人は、市町村に照会して接種できる医療機関を調べることになる。勤務先の近くなど、居住地と異なる地域の医療機関を選んでもいい。接種対象者であることを示すため、妊婦は母子手帳、持病がある人は、かかりつけ医に発行してもらう証明書が必要。

 ◇重症化防ぐ効果期待 「季節性」同時接種で負担減
 医療従事者を対象に、新型インフルエンザのワクチン接種が始まった。ワクチンは、感染自体を防ぐことはできないが、感染後の重症化を防ぐ効果が期待される。一方、厚生労働省は副作用の発生状況を監視するため、医療機関から国に直接報告する制度を設ける方針だ。

 厚労省によると、後遺症が残る重い副作用は、毎年流行する季節性のインフルエンザワクチンでは100万人に1人に起きるとされる。新型の国産ワクチンについて、厚労省は今月、46%に副作用があったとする治験結果を公表した。大半は注射した場所が腫れるなど軽いものだったが、治験対象者200人のうち急なアレルギーショックと全身の発疹(はっしん)が各1例あったという。

 専門家は新型、季節性の2ワクチンの同時接種も、医療機関や接種対象者の負担を減らすことができるとして勧めている。一方、高齢者は新型、季節性を問わずインフルエンザウイルスに感染すると、免疫力の低下で肺炎球菌による肺炎を発症しやすい。このため、肺炎球菌ワクチンの接種も勧めている。【山田大輔】

古本屋 書店 本棚事故

2009年10月14日 18時01分42秒 | Weblog
古書店事故、棚の固定不十分か ビスで上下二段重ね2009年10月14日12時23分

札幌市の古書店「デイリーブックス」で本棚が倒れ、近くの小学5年鈴木愛菜さん(10)が意識不明の重体になっている事故で、倒れた本棚は、小型の棚を二段重ねにしてビスで固定したものだったことが、道警への取材で分かった。道警は、固定が不十分だったために何らかの衝撃で倒れたとみて、14日午前、業務上過失致傷の疑いで現場検証を始めた。

 札幌東署などによると、倒れた本棚は、壁面の棚を除いて4列ある木製本棚のうちの3列。高さ約2メートル、幅約5.4メートル、奥行き約30センチ。捜査関係者によると本棚は、小型の棚(高さ約1メートル、幅約90センチ)を背中合わせにしたものを横に6個連結し、それをさらに2段重ねにしていた。計24個の棚は、ビスなどでつなぎ合わせたものだったという。

 道警の調べでは、二段重ねにした部分のビスは、倒れた際に外れていたという。また、倒れた3列は上部の両端で幅約10センチの木製の板によって連結されており、1列でも倒れると3列が連動して倒れる可能性のある構造だったという。

 本棚が倒れた際、上下の棚を連結している部分のビスが外れ、棚の角部分が愛菜さんの胸に当たった可能性もあり、道警が詳しく調べている。

 札幌東署は現場検証に店長を立ち会わせ、構造物の強度の専門家に意見を聴きながら計測するなどして、本棚が倒れた状況などについて調べている。

産経ニュース ノーベル賞 オバマ大統領

2009年10月10日 11時34分32秒 | Weblog
【ノーベル賞】実績皆無も…オバマ大統領の取り組み後押し

このニュースのトピックス:オバマ米大統領

オバマ米大統領への平和賞授与を発表したノーベル賞委員会=9日(AP) 今年のノーベル平和賞にオバマ米大統領が決まった。大統領は「核兵器のない世界」を看板の一つに掲げ米露の核軍縮などに取り組んでいるが、今年1月に就任したばかりで過去の受賞者に比べ実績は皆無といっていい。その意味で異例ともいえる今回の授賞には、オバマ大統領の取り組みを後押しするという政治的なメッセージが強く込められている。ただ、あまりに「政治的」過ぎる今回の選考は論議を呼ぶことにもなりそうだ。

 今年の選考では、ジンバブエのツァンギライ首相、アフガニスタンの女性人権活動家シマ・サマール氏ら、史上最多の205人が候補に挙がっていた。オバマ大統領への授賞理由について、2月にノーベル賞委員会の委員長に就任したヤーグラン氏は記者会見で「オバマ氏は米大統領として国際政治に新しい精神的風土をもたらした。核兵器のない世界を目指すという考えと取り組みは特筆すべきだ」と説明した。

 平和賞選考はノルウェー国会から指名された5人で構成される同委員会が、1年かけて進める。例年なら授賞が発表される週の初めに選考は終わっているが、今年は、今週に入り2回も会合が開かれるなど異例の選考過程をたどった。

 過去、平和賞に政治的なメッセージが込められていたことは少なくない。
 たとえば、中国当局が、民主化を求める学生を武力弾圧した天安門事件が起きた89年には、チベット独立運動指導者で非暴力闘争を貫いたダライ・ラマ14世を選出。ヨルダン川西岸とガザ地区でのパレスチナ人の暫定自治に関する「オスロ合意」が成立した翌年の94年には、後に暗殺されるイスラエルのイツハク・ラビン首相、シモン・ペレス外相、ヤセル・アラファト・パレスチナ解放機構(PLO)議長が受賞した。

 オバマ大統領は就任後、プラハ演説で「核兵器のない世界」を目指すと宣言。カイロや国連総会での演説では、「対話と協調」路線を強調した。大統領への授賞について、英BBC放送は「予想外だった。過去の実績よりオバマ大統領の意思を勇気づける狙いがあるようだ」と分析した。

 だが、英王立国際問題研究所(チャタムハウス)のコックス氏は英紙ガーディアン(電子版)に「アフガニスタンや中東が問題を抱えたままなのに、オバマ氏が平和賞にふさわしいかを判断するのは難しい。時期尚早だ」と批判的な見方を示している。

山手線、東海道線など運転見合わせ…台風18号

2009年10月08日 10時16分36秒 | Weblog
台風18号の影響で、鉄道や航空機などの交通機関は、8日朝から大きく乱れた。


 JR東日本によると、山手線は8日午前8時5分頃から、内回りと外回りの両方で運転を見合わせ、東海道線も午前6時55分頃から東京―熱海駅間で運転を見合わせている。

 また、東北、上越などJR東の新幹線については、上下22本を運休することを既に決めている。湘南新宿ラインと成田エクスプレスも午前中の運休を決めた。

 また、京葉線は午前7時20分頃から東京―蘇我駅間で運転を見合わせ、同40分頃からは、総武快速線の東京―千葉駅間で、中央線(各駅停車)の三鷹―千葉駅間で運転を見合わせた。常磐快速線は上野―土浦駅間と各駅停車の綾瀬―取手駅間で、それぞれ運転を見合わせている。京浜東北線も午前7時50分頃から大宮―大船駅間で運転を見合わせた。

 東京メトロ東西線は強風のため、午前7時20分頃から東陽町―西船橋駅間で運転を見合わせている。

 一方、JR東海によると、東海道新幹線は、強風のため掛川―名古屋駅間で、倒木の撤去のため米原―京都駅間でそれぞれ一時運転を見合わせた。東海道新幹線は午前中を中心に上下18本を運休する。

 日本航空、全日空などの航空各社は午前8時現在、羽田や中部国際空港の発着便など、国内線、国際線合わせて少なくとも318便の欠航を決めた。

(2009年10月8日09時24分 読売新聞)

台風18号、未明に近畿上陸へ…過去10年で最大級

2009年10月07日 22時19分34秒 | Weblog
非常に強い台風18号は7日夜、四国の一部を暴風域に巻き込みながら北東に進んだ。8日未明には和歌山県の紀伊半島付近に上陸し、そのまま日本列島を縦断する見通し。勢力は過去10年で最大級となり、海面水温が比較的高いため衰えることなく接近し、気象庁は全国的に大雨や暴風、高波に厳重な警戒を呼びかけている。台風の上陸は2007年9月以来、約2年(=2ヶ月)ぶり。

 同庁によると、台風は7日午後8時に高知県・室戸岬の南海上を40キロの速さで北東へ進んだ。中心気圧は945ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。中心から半径220キロ以内が風速25メートルの暴風域となっている。


 台風は速度を上げながら北東に進み、予報円の中心をたどった場合、8日午前3時頃、紀伊半島に上陸。近畿全域が暴風域に入った後、列島上を通って同日午後6時には山形県酒田市付近にまで達する見込み。

 近畿への上陸は、兵庫県豊岡市や京都府舞鶴市で深刻な浸水被害をもたらし、死者・不明者98人を出した2004年10月の台風23号以来。

 高潮の被害も予想され、8日午前8時前後に満潮を迎える名古屋港では、伊勢湾台風で観測された389センチの最大潮位に匹敵する350センチに達する見通し。四国や近畿、東海では9メートルを超える高波になりそうだ。

 台風接近で秋雨前線が活発化した影響もあり、同午後6時までの24時間の予想雨量は、東海500ミリ、近畿南部450ミリ、四国太平洋側400ミリ、近畿北中部と中国250ミリ。1時間あたり50~70ミリの非常に激しい雨も予想されている。

各地で自主避難
 台風の進路にあたる各地では避難所の設置が相次いだ。読売新聞の調べでは7日午後9時現在、和歌山県では428人、徳島県で490人、高知県で221人、大阪府200人が自主避難し、不安な夜を過ごした。



明日は休校・休業になること必至です。7時で暴風警報が発表されている場合は臨時休校になります。また、教育委員会が休校処置を発令した場合は、それにしたがって休業となります。