日記のブログ

個人的な出来事やニュース及び日記を投稿します

3月が終わり、4月の開始

2011年03月31日 22時56分41秒 | Weblog
こんばんは。今日で三月は終わりですね。明日金曜日は四月に入ります。
同時に春休み・卒業式・人事異動の時期が終わって、新学期や新入学、入社や歓迎会の時期が始まります。

新入学や新学期の時期になります。明日1日(金)は新入社員の通勤姿が溢れて、各企業で入社式や歓迎会が行われる予定です。


俺が通っている学校も週明け 4日(月)から新入生が入学します。

週明け 4月からは学校を出て、各学生は駐車場や駐輪場の管理および運営、公園や緑地の清掃作業の

その引き換えに、明日付けで住之江公園やすぽーつせんたー及び障害者会館の実習が廃止されます。なお、日清食品や区役所の実習は継続します。
休日はシフト制で 例として土日祝日は休み、日祝日 月曜日 木曜日は休みなど各訓練生によって異なるようです。
今日は通常の授業および訓練を行わず、利用者・訓練生とスタッフ つまり先生方が大阪府の各区内にある各公園・緑地の大阪城公園 天王寺公園 花博記念公園鶴見緑地などを見学に行きました。

大部分の利用者 訓練生が本校を卒業 巣立つ予定で、本校は学生が入れ替わると思います。

ほぼ全員の訓練生 利用者が本校の教諭の指導により28日10時ごろにアンケートが渡され、

俺は大阪府淀川区にある「十三公園」の公園で清掃作業をする予定です。当初の予定では、僕は学校でそのまま授業をすると残るように言いましたが、昨日から気持ちが変わったので、公園清掃作業に異動することになりました。

当地のソメイヨシノ 桜は今月27日(日)からの晴天と暖かさによって三分咲きから五分咲きまで生長しました。来週 来月6日(水)ごろに満開(見頃)になる予想です。今年は新入学を見頃の桜で無事に迎えられます。イチョウは芽が出ており、クスノキ・楓・ケヤキ・柳などは黄緑の若葉が出て、チューリップや桃などの草花が咲き始める等 春を感じさせます。
明日も春の陽気と穏やかな南風でさらに桜が綻びそうです。



福島第一原発の敷地でコーティング剤散布へ

2011年03月30日 23時21分53秒 | Weblog
福島第一原発の敷地でコーティング剤散布へ
< 2011年3月30日 19:38 >ブックマーク  福島第一原子力発電所から海へ高濃度の放射性物質が流れ続けている疑いのあることがわかった。一方で、大気中での放射性物質の拡散を最小限にとどめるため、31日から福島第一原発の敷地の一部で合成樹脂のコーティング剤を散布することになった。

 「東京電力」が福島第一原発の南側の放水口付近の海水を調査した結果、放射性ヨウ素131が29日午後、国の基準値の3355倍とこれまでで最も高くなったことがわかった。

 経産省の原子力安全・保安院「出ているもの(建屋からの汚染水)が海に流れ込んでいる可能性がある」

 原子力安全・保安院は「周辺の住民に直ちに影響はない」とする一方、原因の究明を急ぎたいとしている。

 一方で、大気中での放射性物質の拡散を最小限にとどめるため、31日から福島第一原発の敷地の一部で合成樹脂のコーティング剤を散布することになった。

 さらに、枝野官房長官は30日の会見で「様々な手法を検討している。(建屋を布で覆う)ことも含まれている」と述べた。政府内で検討されているのは、建屋そのものに特殊な布をすっぽりかぶせるという案。これについて、原子力安全・保安院は「まだ具体的には考えていない」と話している。

(日テレニュース24より抜粋)

静岡県東部で震度6強 マグニチュード6の地震

2011年03月15日 22時52分50秒 | Weblog
先ほど22時半 21時31分に静岡県東部で震度6強のかなり大きな地震が起こりました。
震源深さ10km、マグニチュード6.0、静岡県富士宮市で震度6強、山梨県富士河口湖町・山中湖村・忍野村で震度5強を観測しました。
この地震によって若干の海面変動はあっても津波の心配はないということです。

当地、大阪でも震度3で結構揺れました。揺ら揺らとブランコのような揺れが10秒ほど続きました。今月11日 先週金曜日の「東北関東太平洋沖大地震」や12時の長野県北部の地震より規模は弱いものの、11日(金)のPM2:45頃に起きた地震を彷彿させるような揺れでした。

23時現在の被害状況:
シティホテル「富士宮グリーンホテル」では火災が発生し、宿泊客や従業員が屋外に避難
富士宮警察署周辺など市内各地で停電 信号が消えている地域も
富士宮市立病院によると地震の負傷者で5人が搬送だが、けがの程度不明のこと
富士宮警察署によると北山地区で家屋の屋根瓦が飛ぶ被害
老人ホーム「アミーユ富士宮」において棚から物が落ちた
旅館「わく玉旅館」で激しい横揺れが続き液晶テレビが倒れた
富士宮市内の街灯や電柱が倒れる被害
御前崎市にある浜岡原子力発電所は異常なし(中部電力)
東海道新幹線は品川~浜松間で一時運転を見合わせ
富士市内で火災が発生しているという情報があります。また、土砂崩れの被害の情報も
特別養護老人ホーム「星の郷ホーム」のドアが開かなくなる被害、停電はしていない
JR東海の在来線はすべて運転見合わせ中、JR東日本小田原~熱海で運転見合わせ
東名高速道路は大井松田インターチェンジ~清水インターチェンジ・中央自動車道上野原インターチェンジ~勝沼インターチェンジ・大月ジャンクション~河口湖インターチェンジ通行止(上下とも)
東北・上越・長野新幹線は通常通り運転
神奈川県小田原市内では被害は無く、停電も起きていない(警察・消防)
静岡市役所清水庁舎のエレベーターが停止
静岡市清水区袖師で住宅のブロック塀が倒れて道路を塞ぐ
富士宮市内のコンビニで棚から酒の瓶などが落ち散乱し一時停電も