日記のブログ

個人的な出来事やニュース及び日記を投稿します

早いもので11月も終わり

2006年11月30日 22時58分15秒 | Weblog
こんばんは、あきひろでございます。
気が付いたら今日を持って11月も終わりです。
今年 2006年も残すところ残り3ヶ月間となりました。つまり100日を切りかけるところです。
いよいよ明日からは12月で、冬の季節に突入です。
平年より気温の高い日が続いていますけれども、お体には気を付けてください。
学校では文化祭や駅伝大会なども終わって一段落です。28日には清掃活動のごみ拾い集会がありました。生徒や教師全員で周辺地域を掃除する活動でした。
もうすぐで受験シーズンが迫ってきています。これからどうなっていくのでしょうか?

11月

2006年11月07日 20時05分13秒 | Weblog
こんにちは、久しぶりの更新です。11月になり今年も残すところ4ヶ月です。大変秋が深まってきて寒さを感じるようになりました。
しかし、今年の秋は平年より気温が高く、紅葉や植物の活動が遅れています。
降水量も少なく少雨です。こちらは9月下旬から雨がほとんど降っていません。
太平洋高気圧の勢力が強く、気温は思うように進んでくれません。
1日にあった音楽祭も終わり、学校は文化祭の準備に取り組むようになりました。
今日7日は市町村の中学生駅伝大会でしたが、僕は都合により残念ながら欠席せざるを得ませんでした。明日からはこれまで続いた高温を見違えさせるかのように、気温が低くなって、寒くなります。
僕が暮らしている地域では、8日の最低気温は今年(度)はじめて氷点下で-2℃です。寒くて、霜が降ります。これだけ寒くなると、ホットカーペットのみでは悪いので、こたつや暖房器具も必要になります。
日本海側や東北地方では初雪も観測されました。日中の最高気温は20℃頃まで上がり暖かくなりますが、急激に気温が上がる為、体調を下しやすいです。
皆さんの、各地域では気温や湿度、天気予報はどうでしょうか?
久しぶりの投稿でしたがこれからもよろしくお願いします。