南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

今日はCD90やらカブ100EXなどのネタがてんこ盛り

2024年10月08日 23時07分00秒 | 国産横型エンジン編





皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部でございます。

今日はCD90の続きを組んでいて腰下までは完成した。

しかしこの2次側クラッチのクラッチセンタープレート下の割りワッシャーの取り付けに毎回悩み、

結局は何となく思い出して取り付けるんだけど、
同じ2次側クラッチのカブ100EXとは取り付ける位置が違うため、
同じギア比なのにミッションのスプラインは別の場所に切ってあるんだよね。

まぁCD90の方が多少だが面倒なので後から出た、
カブ100EXの中華エンジンタイプになったと思われるんだが、
この部品ってまだ購入出来るのかなぁ?












モダンワークスさんで販売されている2次側クラッチキットなんだけど、
もしGPXのミッションと合わせたいって場合は下の写真のワッシャーが必要になる。












下段真ん中2つの変わった形をしたワッシャーなんだけど、
さっきパーツリストを見ていたらカブ100EXの純正部品として載っていたから、
もしモダンさんのクラッチキットをGPXのミッションと合わせる場合は必ず必要になるから部品部品番号を載せておこう。

まずワッシャーBスプライン17mmが 90462-GN5-910
爪が縦方向に曲がっているセットリング17mmが 23217-GN5-910

1つづつあれば良いしたいした金額でもないため私が買ってみた試してみたいね。

そしてGPXのリターンミッションはウチのセミクロス化をすると、
今現在では相沢クロスの次にスパルタンな仕様となるんだけど、
カブやCD系ケース用となっているからモダンさんで強化ケース買って組むのをお勧めするかな。












これが国産ピッチ用の強化クランクケースなんだけど、
シルバーに塗装がされているから自分で剥離なりブラストして使っていただきたい。

ちなみに本体価格は5,000円しないから驚きだが、
この金額で売って利益が出るって買値は1,000円行ってないかもしれないねぇ。












腰下の後は腰上のオーバーホールと組み立てもしていたんだけど、
シリンダーはクリーニングに出したら結構錆びていたため、
明日は脱脂してブラックの耐熱塗装をしてあげるつもり。

耐熱塗装は焼いてないとガソリンで溶けてはしまうんだが、
普通に乗って熱を入れてやると有機溶剤では溶けなくなるし、
もし溶かしちゃってもまた上から塗って焼いてやれば良いだけだから、
あまり難しく考える必要は無いとマストテクノの社長が言っておりました。

と言うか粉体塗装のプロが言うんだから間違いないし、
塗装してから24時間は乾燥してから焼かないと、
溶剤がまだ残ったままだと密着が悪くなるみたいだが、
塗装してから数日でお返しするためあまり問題は無いかな。












毎日悩む独身一人暮らしの夜の酒のアテなんだけど、
冷蔵庫の中がピーマンでパンパンだったから2袋と万願寺唐辛子を使った青椒肉絲をまた作ってみた。

ピーマンは夏野菜のため旬はそろそろ終わりだし、
でもまだ1袋100円程で買えるし今回はパプリカも安かったから使い、
筍の水煮の細切りを1袋とお肉100gで作ったんだが、
正直言うと青椒肉絲以外のピーマンの使い方があまりピンと来ないと言うか、
酒のアテとなると私は1番コレが好きなだけだ。

ちなみに私は麻婆豆腐と青椒肉絲に回鍋肉はいつでも作れるような冷蔵庫のポテンシャルで、
肉ニラ炒めやレバニラ炒めはニラともやしを買いに行けば作れてしまうほど冷凍庫もパンパンで、
半額で買った牛筋肉も結構貯まったから牛筋カレーとか作ろうかな。













織田信長のオールナイトニッポン



何年も前に聴いてゲラゲラ笑った松村邦洋さんによる、
織田信長のオールナイトニッポンと言うネタのラジオなんだけど、
本来はもっと長いみたいだけど4分くらいしかかからないので是非聴いてみていただきたい。

ちゃんと日本史習って来てビートたけしさんを知ってる方なら絶対面白いはずだ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これが私のCD90エンジンに対... | トップ |   
最新の画像もっと見る