信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

阿蘇山噴火🌋浅間山初冠雪☃

2021年10月20日 12時57分48秒 | 日記
あ、治ったわぁ。
何が駄目だったんでしょうか、分かりまへん。
何をどうしてもアルファベットしか打てなかった。
PCって言うのは、いつまで経ってもブラックボックス。
夜中から雨音が聞こえて午前中は雨の予報。
それでも大町は快方に向かう傾向が強いので。
晴れろ~と祈りつつ朝ピラと朝トレ。
すると早めに太陽が出て明るくなった。
身体が温まって来たので急いで干し物。
外を覗うと雨が降って来て、しかも強い。

待つのではなく温まってるうちに行け。
商店街を3往復すれば3.6kmだから。
すると運転中に雲が割れて🌞出現。
雨も小降りになり「やった!」。
駐車場に止め反対周りでスタート。
勿論傘を持って、途中から日傘になった。
ぐるっと回って反時計回りへ。
大体距離感が分かるので4kmを目指す。
こんな日に歩けたのは大儲け。
今日はすること沢山あるからラッキー。

歩き終わったらスーパーへ。
日用品をまとめ買い。
食料品もしっかり購入。
新聞代をお支払い。
図書館に寄って本を交換。
期限が2週間になっててビックリ。
凄い急いで読まないとねぇ。

松坂投手引退、お疲れ様です。
よく「松坂世代」って言うけど。
松坂は唯一無二で世代は関係ない。
「僕は松坂世代だから・・」って何?
ヒーローに酔うのは自由ですけど。
世代や出身の地元とか、関係ないやん。
「誇りだ」とか言う人、分からんわぁ。
「自分は自分」以上でも以下でもない。

今日も0接触。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

What's going on?

2021年10月20日 12時07分54秒 | 日記
Cannot make text in Japanese.
Have no idea what is going on.
Will try it again some time later.
Before I experienced this, and it is very strange to see suddenly.

Morning routine were done as usual.
It was still raining at 8 AM, so I left home anyway.
Driving car, I saw sun came out of black cloud.
"Yes! Lucky ME!"
After I parked, started walking toward the station.
I expected to do under long roof of shopping street.
But how lucky I was, I could walk 4km without rain.
Almost the end of walking, rain started again.
The God of rain should watching me, I believe.

Then went to a super market and some places.
I have done for today with 0 contact.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする