信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

マラソン👣寒かったやろ

2021年10月17日 14時22分42秒 | 日記
昨日の昼間から風がビュービュー。
雨も加わって夜の間に気温急降下。
朝9時まで風と雨で十分に気温下降、12℃。
雨上がりに風もあってスタートとなれば寒かろう。
その後晴れたのでどうなったかわからんけど。
大会そのものは晴れてたので多分大丈夫。
でも、準備やレースそのものは寒かったやろ。
自然のする事ゆえ、注文は付けられんけど。
明日の方がいい晴れになると思われる。

雨の音がしたから目が覚めてしまった5時前。
朝のあれこれをして朝ピラと朝トレ。
雨がまだ降ってたので新聞読んでみた。
雨が止んだふうでも風が強く。
室内でステップを踏んで終了。
今日は大事なメンテナンスの日なので。
事前のストレッチしていざ出発。
入念にほぐして頂いて感謝感激。
これなくして今の自分はない。
20代から数十年、色々揉んで頂いて来た。
身体を動かす=痛む・歪む、当たり前。
それをあれこれほぐして戻すから何とかなる。
ストレッチも整体もしないで走ってるなんて。
自殺行為ですわぁ。

衆院選の党首達、現金分配のオンパレード。
誰も財源の事を言わず、「配る」の連続。
中に消費税を減らす・やめる、なんて。
造幣局でお金刷ればいいって思ってんすかね。
「国債は借金じゃない」って言う積もりすか。
無責任な公約を信じてる国民は居ないのさ。
せいぜいお金使って関連業種が儲けますよう。
選挙マニアが盛り上がってお金使いますよう。
地元回りで地方にお金が落ちますよう。
現金配布は違反になるのでやりませんよう。
若い年代が選挙に参加しますよう。
それ以外、期待しておりません。

今日は1接触。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする