信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

温度差ある中・・・

2020年08月28日 14時18分45秒 | 日記
安倍首相辞めるんだってさ。
メディアが言うほど顔色が悪いとも思わんかったけど。
(顔つきは前から悪かったけど政治家って皆そうですわ)
さっき速報で「辞任」って聞いて「五輪諦めたなぁ」と。
やはり下腹に力が入らないようでは戦えないか。
長期政権の記録も一位になったし「もう十分」?
ここで辞任して自分の影響力を残したいのか。
「院政」ってやつやんねぇ。
パートナーがあんなんで無ければねぇ。
もっとストレスレベルも下がったんやろなぁ。
お気の毒としか言えませんわぁ。
で、次の総理は誰になる?

Go Toキャンペーンに東京を加える・・予定。
地方の首長が何と言おうと、温度差は確実にある。
感染は大都市から来る、のが地方の常識です。
県内ほぼすべての感染者はそうだったんですから。
「身内なら大丈夫」と言う身内バイアスは効果なし。
まだ全然減ってもないのに「傾向」位で来ないでくれ。
解禁された瞬間からあっと言う間に地方感染拡大。
長野は今入院数が増加傾向でとてもじゃないが余裕なし。
一気に増えれば市中感染が巻き起こり。
収拾不能に陥りますわぁ。
政府の施策は全部ずれてるし地方軽視。

今日も朝から蒸し暑くて汗の量半端ない。
覚悟して汗かくぞ~と朝から張り切って動いた。
昼前までフルに動いて汗かいて着替えてサッパリ。
この繰り返しが深い眠りと疲労回復に繋がる。
そう信じて手を抜かない日々を送ってます。
速く例のガジェットが来ないかなぁ。
楽しみにしておるのですが、連絡来ないなぁ。
夕方以降雨が降るって予報もまだ実現されず。
都内では毎日のように降ってるようで。
田畑の為にもちょっと夕立しようか。

今日も0接触。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする