信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

低気圧の冷気?

2020年08月07日 12時57分37秒 | 日記
夜から朝にかけヒンヤリとしました。
夜が明けてもどこかに冷気を感じております。
北海道・東北・北陸で大雨とかで、その空気か?
暑過ぎ無くて有難いけど、お米の成長は大丈夫?
動けば汗は出るんですよ、たっぷりと。

水曜の2時間を終えた方々「筋肉痛が・・」と。
速歩がどうも原因になってるようです。
アップも入れたら11分速く歩いてます。
そりゃあ、効果ある訳よ。
心肺機能の向上までできれば2時間値打ち有。
今後も続ける予定でおります。

お盆の帰省について・・かますびしい。
科学的に考えれば、すべきでないに決まってる。
学生が帰省して家族・友人に広く感染。
寝泊まりしてドライブすれば、そらそうなる。
若い家族が帰省し、両親や親戚に感染。
これまでにも見てきた構図です。
関東圏・関西圏の友人と会食し感染。
そこから家族内感染拡大も既に見た。
人が媒介する感染症、人が動かない事こそ大事。

「新しい時代の安心安全な旅行」って。
誰が言うてんねんって見たらボンボンリーダー。
50日も会見を行わない逃げ腰が。
どの口でそれを言うておるのやら。
この人あれでしょ、東京五輪やりたい一途でしょ。
「俺がマリオになったから」
「俺が首相最後の花道に五輪を手土産に」
その一心で旅行も行け、外食もして、でしょ。
あざとさが鼻に付く・・・だからマスクか。
専門家が止めたのにねぇ。

今日も0接触。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする