goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

奄美ダイビング旅行2014☆ダイビング2日目編その2

2014-09-04 18:43:16 | ダイビング
今日の天気はのち

まろりんこは春先頃から通信教育で勉強してるんやけど、
もう難しくって…
気が付いたら寝てしもてる
でも今日は結構頑張ったよ
難しいから時間掛かるわ


では昨日の続きです。
今日もいろんな海の中の風景をたっぷりご紹介


潜行中
2日目の2本目のポイントは『ザンゲの神』。
ザンゲ? この名の理由は後ほど明らかに。

奄美でよく見れるヤッコエイ

エイは砂をかぶって隠れるのがめっちゃ上手。
でもこの子は砂地でヒレをバサバサ~としてるんやけど、ほとんど体に砂を掛けられなくて
「この子隠れるのがめっちゃ下手やな~」と大笑いしたけど
後からガイドさんが「あれは砂の中のエサを食べてるんよ」。
お食事中やったのか 笑ってしまってゴメンよ


サザナミヤッコ
ようさん見たなぁ
体の縁取りの青色がめっちゃ映えて綺麗で、
見かけると「あ、居た…」と嬉しくなるお気に入りの魚です


イシガキカエルウオ 可愛すぎ


水中から上を見るとこんなシルエットが ホンマ見とれるよ~


アカヒメジの群れ 左下にはヨスジフエダイが。
この群れも見かけると「あ、居た…」と嬉しくなるねん


さてこのポイントの終点には、ポイント名「ザンゲの神」の由来のモノが。
波打ち際でちょっと濁ってるけど、分かるかな~?

人の横顔みたいでしょ? 口を開けて叫んでるふう。

ログブックに書いてみました

下手クソな絵 そやねん、皆の目を盗んで舌(のどちんこ?)にタッチしてきてん(笑)


帰り道

さっき食事中やったヤッコエイの上を通過。
爆睡してるのか、上を通っても全く逃げる気配ナシ。ええのかそれで
てか、寝るなら砂かけて隠れんと…


3本目は『フーヤトゥー』

ええ風景ですね


面白い顔に撮れたクレナイニセスズメ 
いつも思うねんけど、何でニセ…


3匹カメさん見たよ~


1日目と2日目一緒に潜ったご夫妻が、
なんとめっちゃご近所さんやってビックリ
お別れ時に「今度は近くのスーパーで会いましょうね~
ホンマに会いそうな気がする




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
じんさんへ♪ (まろりんこ)
2014-09-05 16:31:08
見てるとホンマに魚それぞれに性格があって面白いよ~

もし水中カメラに興味があったら
ショップでレンタルしてみるのもいいよ。
これは面白いってなったら買えばええしね
うちのこの写真を撮った古~いカメラは今回でお役御免で
新しいのを買いはるねん(ダンナがね)
次のダイビングはnewカメラの写真でお届けしますのでお楽しみに~
返信する
Unknown (じん)
2014-09-04 22:30:47
おとぼけなエイちゃん…笑。
魚たちにも性格が違っていて面白いですねーU+203CU+FE0E

亀も3匹も見たんやー(≧∇≦)いいなーU+203CU+FE0E
私もカメラ買ってもらおうかなー。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。