goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

ぽっかぽか♪

2010-01-19 14:27:08 | わんこ
今日の天気は

今日は朝からぽっかぽか
日ざしがあまりにも気持ち良かったので
まろと日向ぼっこ

「気持ちよろしいなぁ~

1月とは思えん温さですなぁ


こないだの日曜日は天気が良かったので、
久々にお墓参りに行って来ました

うちのお墓参りは
行く時は全4か所を一日で全部廻ります。
北摂~宇治までぐるっと


途中、いつもよ~混んでる京都市内が
えらい空いてるなぁ~と思ったら

『全国都道府県対抗女子駅伝』をやってる真っ最中

うっわ今どの辺走ってはるんや~
交通規制に引っ掛かったらえらいこっちゃ

2か所ほど、
これから走って来はるのを待ち構えてるとこと
ちょうど走り抜けはったとこに出くわしながらも
規制には引っ掛かること無く無事走行


引っ越してから初めてのお墓参りやったので
墓前で「報告が遅くなったけど、家建ててん」と報告し、
無事お参り出来ました


帰りに、ダンナのお気に入りのお店の茶団子を買うて帰宅

ここの茶団子は、お茶がめっちゃ濃いと思う
お茶の爽快感スーッとさっぱりするねん
何個でも食べてしまう

興味深々わんこ

あんたは食べれまへんで

このお店、ダンナが小さい時からのお気に入りのお店やねんて
おじいちゃんとおばあちゃんでやってはるねんけど、
以前は一緒に洋菓子も売ってはったのに
今はもう茶団子とお茶系のお菓子ちょっとしか扱ってはらへんかった
いつまでも元気でお店を続けてもらいたいです
また行くしね~




10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さっきーさんへ♪ (まろりんこ)
2010-01-23 16:20:36
ええっそんな似たタイトルのがあるんですか
実はもう既にDVDが手元にあります。
…良かったちゃんと『快刀』ってついてる

今はまだファンジニの音楽が頭の中をグルグル回りまくってるので、もう少し落ち着いたら観ま~す
返信する
義経好きでよかったです☆ (さっきー)
2010-01-23 15:05:57
地元の龍馬さんのことは 詳しくないですが、
義経さんのことだけは、ほんの少し詳しくて
よかっった~

ファンジニに感動した まろりんこさんなら、
きっと 快刀ホンギルドンも気に入るはずです

あっ!ホンギルドンと快刀ホンギルドンという風に、タイトルが似てる別の作品があるみたいです!!ご注意くださ~い
返信する
さっきーさんへ♪ (まろりんこ)
2010-01-21 07:18:24
屋島の写真を見たら…ほんま木へんや
さっきーさん、凄いです尊敬の眼差しや
また一つ勉強になりました有り難うございます

ファンジニ、見終わりました。ラスト6話程はもう泣きっぱなしでした。ほんまエエお話でした
次はホンギルドンや
返信する
義経のことだけ歴女です☆ (さっきー)
2010-01-20 23:33:51
義経さんの兄想い、友人想いのところが大好きで、義経さんのところだけ ちょっぴり歴女です

壇ノ浦は、山口県下関市の地名で「源平合戦」の最後の合戦となった壇ノ浦(壇がつちへん)の戦いのあった場所。

それから、偶然の一致なのか、屋島の戦いの舞台となった、香川県高松市屋島東町にも「だんのうら」という地名があって、こちらは(檀がきへん)で 檀の浦というそうです
なんだか、クイズ問題みたい・・
返信する
じんさんへ♪ (まろりんこ)
2010-01-20 17:12:55
ダンナ御用達のお店は、京阪黄檗駅のまん前の「コトブキ」というお店です。
あの洋菓子のコトブキやけど、今は洋菓子は扱ってはらへんみたい。
茶団子はこのお店で作ってはるみたいです(多分)

まろは庭が大好き
網戸が閉まってるのに外に出ようとして、時々網戸に激突してるおドジです
まだ隣が更地で柵も無いので、テンション上がるとすぐ脱走しよる困ったちゃんでもある
返信する
Unknown (じん)
2010-01-20 12:19:31
こんにちは~
今日はほんとに良いお天気ですねぇ
寒がりなのでちょうど良いです、笑。
まろチャンも気持ちよさそう
そして庭広い~いいないいな~
マロチャンも走りたい放題ですね

京都はお茶・抹茶美味しいですもんね~
茶だんごメッチャ美味しそう
また2月に京都へ行くので食べてみたいです
駅から近いですか~??
返信する
ロビヒナさんへ♪ (まろりんこ)
2010-01-20 11:32:29
うちは絶対食べ物が出てくるね

私も実は緑茶系ダメなんです
お湯を入れてすぐお湯呑に注いだ薄い薄いのやったら飲めるけど
何故か茶団子だけは大丈夫…っていうか大好物なんよな~変なの

にょろにょろ、海中で1日見てても飽きへんと思うわ←あほダイバー
返信する
さっきーさんへ♪ (まろりんこ)
2010-01-20 11:23:29
いやいや、美味しい物の記憶はとっても大事ですよ~
うちなんかいつも食べ物から記憶を紐解いていきますよ

京都義経巡り、良いですね~
さっきーさんは歴史がお好きなんですか?
私は好きやけど聞きかじり程度で全く詳しくないです
ついこないだ、屋島に行って源平合戦を偲んで来ました。
屋島やのに看板には「壇ノ浦」と書いてあって…何でや???
返信する
Unknown (ロビヒナ)
2010-01-20 00:22:54
お墓参りのお話に、やっぱり出てきた「お団子~
美味しそう~って私はお茶系は苦手なので
多分無理です・・・・

にょろにょろ~
夫婦して盛り上がってる姿が微笑ましい~
確かにダイビングしてる人なら感動するものかも~
名前まで分かる所が、スゴイね
返信する
茶団子 (さっきー)
2010-01-19 22:21:43
子どもの頃から 源義経が大好きだったので
京都の義経さんめぐりをした日を思い出しました
茶団子もおいしかった
食べ物を見て、記憶がよみがえるなんて、なんていやしいわたしでしょう

交通規制の中、渋滞にハマらないなんて、運がいいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。