元旦の朝は、ゆっくり起きて、ゆっくり準備して、
白みそのお雑煮を食べました。
新聞はめくってもめくっても広告ばかり。
利己的で意地悪な気分が世界を蝕み、
巷から、笑い声や笑顔がすっかり減ってしまいました。
それなのに、
紙面にはうそっぽい元気ばかりが躍っています。
夜はお節があるので、夕食の心配はしなくていいし。
庭と畑を見回って、
野菜や花の小さな芽を確かめて、
椿のつぼみを一枝切って壺に挿し、
図書館で借りた本は読んでしまったので、
何か読む本はないかと本棚を探り、
少し読んで、
新聞にたくさんパズルがあったのを思いだして、
パズルをやって、あとは
のんびり過ごしました。
今年のお節はこんな感じ。

お正月だけ登場する御猪口は
超絶技巧の九谷焼です。
お屠蘇はこれでいただきます。

年賀状を書かなきゃ!
白みそのお雑煮を食べました。
新聞はめくってもめくっても広告ばかり。
利己的で意地悪な気分が世界を蝕み、
巷から、笑い声や笑顔がすっかり減ってしまいました。
それなのに、
紙面にはうそっぽい元気ばかりが躍っています。
夜はお節があるので、夕食の心配はしなくていいし。
庭と畑を見回って、
野菜や花の小さな芽を確かめて、
椿のつぼみを一枝切って壺に挿し、
図書館で借りた本は読んでしまったので、
何か読む本はないかと本棚を探り、
少し読んで、
新聞にたくさんパズルがあったのを思いだして、
パズルをやって、あとは
のんびり過ごしました。
今年のお節はこんな感じ。

お正月だけ登場する御猪口は
超絶技巧の九谷焼です。
お屠蘇はこれでいただきます。

年賀状を書かなきゃ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます