goo blog サービス終了のお知らせ 

マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

草に埋もれる

2024-08-14 | 自然

(エノコログサも大きくなってきました)

最近は、毎朝、5時から7時位の間だけ、近所から草刈りの音が聞こえてきます。

私も玄関周りだけ電動草刈り機を使って、郵便屋さんと生協さんが困らない程度に刈っています。

(ケイトウの後ろはコスモス、コスモスも庭のあちらこちらで雑草化しています)

ススキやカヤ、カヤツリグサやスゲやムギやシバの仲間(区別がつきません)は本当に厄介です。

電動の草刈り機に絡みつくばかりで、スパッと切れないのです。もちろん笹も切れません。蔓草もダメです。

夕方日が陰ってからは、夫がエンジン草刈り機で、畑や木の周りや広い範囲の草刈りをして、

つる草や木の根元、野菜の間の草を鎌で刈っています。

どんなに切っても切っても、新たな草が土の中からにょきにょき、ぐんぐん・・・

草の成長のすごさに、驚くばかりです。

(タカサゴユリがポツンポツンと咲き始めました)

(赤い花はマルバルコウソウ、コスモスに絡みついています)

人類が核戦争で死滅しても、草は繁茂し続けることでしょう・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする