goo blog サービス終了のお知らせ 

マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

『無意識の証人』

2012-11-26 | book
『無意識の証人』

ジャンリーコ・カロフィーリオ
 文春文庫、2005年


南イタリアの町で、9歳の少年が殺される。
容疑者として逮捕されたのは贋ブランドのバッグなどを売って暮らしているセネガルの行商人だった。
全ての情況がその青年を犯人だとしている。
妻に去られて精神の平衡を失っている弁護士の「私」にいったい何が出来るのか?
どん底から新しい世界を切り開く「私」の物語であり、
人の尊厳の物語である。
理屈っぽくなくハードボイルドタッチでどんどん読める。
面白かった。
社会に潜む差別意識が真実を見えなくしてしまうことがたくさん起こる。
そのような中で思い込みや、表面に見えるものや目先の損得にとらわれず、
じっくり考えることの大切さを伝えたすぐれたサスペンスだ。

この作品はカロフィーリオ氏の処女作、この本でイタリア国内の5つの文学賞を受賞している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする