親子で楽しく!目指せバイリンガル!

現在親子で楽しく英語に取り組み。ゆう、公立小学校3年生。英検準2級。えりな5歳(年長)も頑張ってます。

海の日の英語で遊ぶ会

2011年07月19日 | ゆう:小1 えりな:年少
昨日は、祝日だったので、前から企画していた英語で遊ぶ会 第2弾

今回はいつものメンバー(Noryさんまみっちさん)に加えて、2回目の参加の りゅうママさんと、今回
初参加の なおぱぱさんの総勢5家族(内Kids7人)で遊ぶ会やっちゃいました~

実は ひらはらりさんも当初参加予定だったのですが、
前日の夜に息子ちゃんが体調不良に・・・ということで、急きょキャンセル。残念でした・・・。

上が小学1年生で一番下が3歳。

幅広い感じなので、どうなるかな~ってちょっと心配だったのと、

普段なかなか合えないりゅうちんやなおぱぱさんちのなお君が、
なじみにくかったらどうしようかな~・・・

なんて、心配もしてたんだけど、子供ってすごいわ~

あっという間に仲良しになっちゃってました。

りゅうちんの人見知りは、りゅうママさんから聞いてて、よ~く知ってるので
うちもゆうに「りゅうちんがきたら、一緒にあそぼ~って迎えてあげてや~」って
言ってたのに・・・


うちの子も、実はシャイボーイ。

りゅうちんがいざ来ると、逆に自分がモジモジしちゃって、挙動不審・・

ほんまに・・・。アカンタレです。

でも、2ヶ月前に会ってるからか、お互い初対面ではないので、打ち解けるのに
そんなに時間はかからなくってホっとしました~。




一方なおくんは、人見知りがなく、ガンガン遊んでくれたので、一安心

子供達が遊んでる間、大人は歓談できたし楽しかったです。

で、えりなは??と言うと・・・

珍しく「パパと一緒におるわ~」って

そんな選択肢アリですか??みたいな

でも、どうせ来ても人見知りして、ずっと私のところから離れないで、貝になってるだけだろうから
ゆうと二人の方が身軽だし~ なんて思って、
置いていきました。

いつもゆうに対して完全上から目線のえりなさん・・・(これ、なんとかしないとあかんな~って最近思う)

「バイバ~イ、Little boy! Enjoy your day!」と言って手を振っておりました

ということで、パパにくれぐれも頼んで、今日は1日英語でえりなと過ごすように!という
課題を与えて、ゆうと私は出かけました。

基本出かけるのが好きなえりななのに、珍しいな~って思ったら、

今朝から嘔吐、そして熱も38度出てて・・・

えりなってほっとんど病気しないので、こっちも気にもしてないもんだから、
今朝、嘔吐するまで熱があることに気づかなかったという、この母親・・・

良く熱を出す方は、こっちも気にするから早く気づくんだけど・・・

もしかしたら、昨日、熱まではなかったものの、少ししんどかったのかもしれないな~なんて
今更ながら。

昨日は、本当に有意義な1日でした。
また、開催したいな~

今朝、えりなにふと「えりなはどうして、英語話せるのにみんなと英語話さないの?」って聞いたら

「えりなは、パパとアンドリュー(英語の先生)としかしゃべらへんねん。アンドリューは英語の人やからな」と・・・

もしかしたら、彼女、外国人としか話さないつもりなのか???

一応、パパが入ってるところがウケるけどね(爆)

昨日のえりなは、とりあえず、それなりに英語で一日パパと過ごしていたそうです

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうのサタデーの成績表&えりなについて

2011年07月16日 | ゆう:小1 えりな:年少
前回のブログで書いた例の「サタデーの成績表」の件


実物がコレです




表の下の方にスコアの説明があるのですが・・・

SCORING:5=Excellent, 4=Very Good, 3=Satisfactory, 2=Poor, 1=Very Poor

だそうです。

そして、

ゆうの成績表のSPRINGの評価(まだ、春学期しか行ってないので)

オール5です。

これってどうなんだろう・・・

こんなことありえるのかな~?

ゆうがオール5だと、クラス全員オール5なんじゃなかろうか・・・と。

特にGrammarとかなんかは絶対5じゃないと思うんですけど・・・みたいな


しかも下の表のSocial and academic skillsなんか、もっともっと下の評価だと
思うんだよね~。
そんなに目立った感じじゃなかったし、積極性にもかけるし・・・

まあ、おとなしいから害にならないという点ではいいのかもしれないけどさ・・・

参観日の時に、私達にゆうのこと「ファンタスティック」って言ってしまった手前
これにしたとか??

5以外をつけられてる子いるんだろうか・・・

もう、やめちゃったから今更何も聞けないんだけど・・・

多分リアルゆうを知ってるお友達はコレをみて、おかしいよな~って思ってくれると
思うんだけど。 評価が甘めなのかな~。

シビアにつけてくれたほうが、今足りないところがわかってよかったんだけどね。

と、まあこんな感じでした。

それとも、意外と学校では頑張っていたんだろうか・・・?^^;

家でがんばらない彼なので、良くわからない。

それと、えりなの話。


昨日、本当はゆうの英語教室の日だったんだけど、発熱でお休みに。

で、あと教室で借りてたものがあったので旦那帰宅後えりなと旦那で先生に返しに行って
もらいました。

先生(オーストラリア人)は旦那(彼は英語が話せる)だと、気がラクなのか良く話をするんです

なので、最近いつもゆうのお迎えは旦那に行ってもらっているのですが、
昨日はえりなと一緒に行ったので、話題がえりなについてになったそうで。

そこで驚くべき、先生のお言葉

旦那がぼやいたらしいんですよね~。
家でも発話はあるけど、日本語で言うから「In English」っていうと「英語でなんて言ったらいいかわからへんも~ん」って
えりなはすぐにそう言うからね~・・・あかんわ~。


ってな話をしたそうです。

すると先生から意外な言葉が・・

先生「え~!? えりなはレッスン中良く英語でしゃべってるよ~。その英語でなんて言っていいかわからないって
いうのは、絶対ウソ!! 分かってるのに言ってないよ!ソレ(笑) あと、僕が言ってることはえりなは100%理解してるよ。
だから、ゆうの3歳とえりなの3歳と比べたら、はるかにえりなの方がレベル高いよ~」って


知らなかった・・・

で、今はもう一人一つ年上の女の子と2人でグループレッスンしてるんだけど、もう一人の子は
お家で英語も何もしてない、本当に習い事としてきている女の子Mちゃん。

なので、もちろんレッスン中も日本語バンバン出てるし、先生が話しても良くわからなかったり。

そんな中でも、えりなさん、レッスン中は英語のみで通してるらしい この情報にはびっくり。

ただ、先生の考えでは、えりなは英語を習うというやり方だと、拒否するから、えりなが興味のあることを英語で
学ぶというやり方にしたほうが彼女は伸びるよ!って。

英語をあくまでもやりたいことを学ぶ時に必要なツールという位置づけにしたほうがいいっていうアドバイスでした。
これまた、難しいな・・・^^; 複雑やないか・・・

なので、レッスン中も、例えば「It's a dog.」とか名前を教えて、「ハイ、これは何?」とか「ハイ、リピート」みたいな
英語レッスンでは絶対に食いついてこないし、参加すらしてこないらしい

だからえりなにはこういうのをしてないらしい。
何かするときに話しかけたり、質問したり、英語で指示したりとえりなには英語を教えようという
スタイルはしていないそうです。

先生も普通のグループレッスンじゃないから、やりにくいだろうな・・・

でも、逆にゆうが2歳からず~っと通って、先生とは仲良くなってるからこういう事も
色々考えて特別にしてくれてるんだろうな~って思うと、長く通ってて良かった~って思う

そして、ゆうもそろそろ何か興味があることを英語を使ってやるというふうに
かえて行ったほうがいいかもしれないな~という話にも。

それを考えると、えりなの方が精神年齢高いのかしら?

そうなると、えりなって何に興味あるんだろう・・・
それを見つけるのが難しい・・・

逆にえりなってインターの方が向いてるのかしらね~?

今はまだ無理だけど、えりなが年長さんの時にゆうが9月から通うサタデーに入れるように
って考えて取り組んでた方がいいような気がする。

う~んでもそれまでに2年はあるから、何か興味があること見つけてやらないとあかんな~。
彼女が一生懸命になれることを・・・。 なんだろうな~・・・。

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうの会話力の低下とサタデー転校

2011年07月14日 | ゆう:小1 えりな:年少
2週間~3週間くらい前なんだけど、ふとゆうの英語力というか
英会話力と言ったほうがいいな~。

この発話力がガクンと落ちてるんじゃないか???と感じて
注意してみていると、やっぱり前みたいにスラスラっていう感じでは
なく、詰まってるというか、言いたい事がなかなか口から出てこない
感じ

かなり、これってヤバイんじゃないの~~~?

と思って、意識的にこちらから英語で話しかけても
日本語でかえってくる率が高い

日本語でかえってきて、それに対して「In English, please」って
言うと、苦しいながらも、なんとかかんとか言うといった感じ。

この4月からよくよく考えてみると、
小学生になって日本語に触れてる環境がぐ~んとUPしてる。

しかも、国語というあえて日本語を学ぶ時間もあったりするし。

私のほうも、サタデースクールに入れてるから・・・って思って、
ものすご~い安心してるのもあったし。

学校の宿題、サタデースクールの宿題に毎日追われてたし、
ずっと通っている英語教室の方は月に2回に減ったのも4月から。

そして、6月にあったサタデーの参観日に行った時に確信しました。

ダメだ!って。

原因はゆうがとってもシャイで、人見知りな子だってこと。
サタデーのクラスで、積極的に発言したり、先生やヘルプの学生さんと
話をしたりするような子にとっては、ものすごくいいと思うけど、
ゆうみたいに、おとなしいタイプの子は1日黙って過ごそうと思ったら
過ごせるような感じでした

あとは、勉強系が多いこと。

リーディングやライティングなど。

もちろん、音楽も体育もあるけど、授業中話すわけではなく・・・
先生の話を聞いてる時間の方が圧倒的に多い。
みんな、授業中静かだったわ~~~
もっと活気があるのかと思ってたけど

リーディングはゆうの得意分野なので、読んで!って当てられれば
問題なく読む。

ゆうの発言といえば、先生に当てられた時のみ^^;
一クラス20人なので、当たらない日もあるから、その時は話すこともない。

これ、4月からず~っとこんな状態で土曜日を過ごしていたわけですよ。

サタデースクールだから、「朝の9時から15時まで英語環境だ~!」って
思い込んでいましたが、それはリスニング、ライティング、リーディングに
限ってのことでした。(もちろん、積極的な子はこうではありません)

しかも、一クラス20人という人数も、なかなか先生や友達と仲良くなるには
多いかな~って。しかも、週1回だし。お友達の顔と名前が一致するのに
相当時間がかかっています
(特にゆうは、視力が落ちてるので、服の色で判別してたらしいから、
毎回洋服が変わるから、全然覚えられないという・・・)

発話に関しては、家で週末過ごしているほうが、良かったことになりますね

なので、今学期でサタデースクールをやめることにしました。
そして、前のところよりも随分近くのところにあるインターナショナルスクールの
サタデーを見つけて、テストも受けてきました。
無事合格できたのですが、どうしてココに決めたかというと
まず、お値段が良心的 (我が家では、ココ一番大事!)
今まで通ってたスクールの1学期分のお値段で1年間通えるという

あとは、時間が短いこと。
前は9時から15時までだったのですが、ゆうの性格上、
人とペラペラ話すタイプではないことを考えると
ムダに長いのはマイナス。

新しいところは9時から12時までの3時間。
これくらいで十分なんですよね

あと、もう一つは、人数が少ないこと
3クラスあって、一クラスが10人前後。マックス15人と決めて
いるそうです。

そして、担任の先生といつでも相談できること。

前の学校では、入学してから参観日までの2ヶ月間担任の先生の顔すら
知らない状態ですから・・・。
しかも~~~今学期の最後の日にもらったゆうの成績表。
5段階評価(5が一番いい成績)で、ゆう・・・オール5でしたから。
(これに関しては、また別で詳しく書きます。
いかに、納得いかないかわかってもらえると思います。
が・・オール5もらって文句言ってる親もめずらしいな)

これって、絶対ありえないでしょう。
なんか、かなり失望。
個々を全然見れてないんじゃないだろうか・・って。

で、やめることに。

新しいところは、入学前に先生ともじっくり話せたし、
ゆうのレベルもきっちりわかってもらえたし。
人数が少ない分、必ず話す場を一人一人に作ってるとも言ってたので
少し、期待

まあ、そんなこんなで、パソコンが壊れてる間に色々ありまして

また、新しいサタデースクールは7月の下旬にオリエンテーションがあって
9月からスタートなので、その報告もしたいと思います。

で、6月下旬くらいから、発話強化。
って言っても、もちろん家で。

あとは、通ってる英語教室も以前のように毎週に変更
先生にも相談したよ~。
先生は、「最近おとなしいな~」くらいにしか思ってなかったみたい。
そりゃあそうだよね、月に2回しか会わないんだから・・・。

webレッスンはいつもどおりそのまま。

と発話の場を少し増やしてます。

で、最近少しずつ戻ってきました
というのも、家での日常会話を英語で話す割合が多くなってきたので。
ヤバイ時は、ず~っと日本語だったから、違いがすぐに分かります。

もちろん、サタデーのおかげで、リーディング力(読解力)、ライティング力は
ついたと思います
まあ、ライティングが苦手だったので、この部分が少し伸びたという
ことは成果だったな~って思いますが

夏休みも色々したいこともたくさんあるので、英語にきをつけつつ
がんばらないとな~って今回のことで思いました。


にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 27日 28日 記録

2011年07月12日 | ゆう:年長 えりな:未就園児 
やっとパソコンが修理を終えて帰ってきました

本当に、次壊れるまでに、自分専用のノートパソコンでも購入して、
データーをちゃんと移しておかないと・・・
と思っています

今日から、香港から5日間だけのステイですが、ゲストがきます
どんな人だろ~。この6月下旬からすでに日本に滞在してて、日本語学校に
通っているそうで・・・

しかも、以前にも日本に何度かきてるそうで、日本語を使って仕事をしたいという
ことを思っているそうなので、若干日本語は話せるんじゃないかな~という感じの人だと
思います。

29歳のお兄ちゃんだそうで、久しぶりのゲストにゆうもえりなも珍しく
テンションUP

こんなに楽しみにしてる姿、初めてかもしれな~い(笑)

去年なんかは、あんまりゲストに関心なかったんだけど、今年は成長してるのかな~
人に関心出てきたみたい

朝から、「香港からお兄ちゃんくるのん、今日??」って聞いてくるし。

いい人だといいな~

では、たまりまくった記録・・・

9月26日(日)~ゆう幼稚園年長さん~

ゆうが読んだ絵本

The Big White Ghost (Clifford)
Ken Edwards
Scholastic
424語

Firebears: The Rescue Team
Dan Andreasen
Henry Holth & Co (J)
253語

The Dog Who Cried Woof (Clifford, the Big Red Dog)
John Kurtz
Cartwheel Books
393語


読み聞かせた絵本

あおくんときいろちゃん (至光社国際版絵本)
藤田 圭雄
至光社


かようびのよる
David Wiesner,当麻 ゆか
徳間書店



9月27日(月)

ゆうが読んだ絵本

Dora's Picnic (Dora the Explorer Ready-to-Read)
Susan Hall
Simon Spotlight/Nickelodeon
238語

Jeremy Draws a Monster
Peter McCarty
Henry Holth & Co (J)
225語


9月28日(火)

ゆうが読んだ絵本

Just Go to Bed (Little Critter) (Pictureback(R))
Mercer Mayer
Random House Books for Young Readers
227語

The Mystery of the Kibble Crook (Big Red Reader)
Gita Lloyd,Eric Binder
Scholastic Trade
632語

A B C I Like Me!
Nancy Carlson
Viking Juvenile
120語

総語数 60900語  9月累計 15201語

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わったワーク

2011年07月04日 | ゆう:小1 えりな:年少
お久しぶりです。

実は、パソコンが壊れていまして…。
現在修理中。

というわけで、ブログお友達の皆様…
読み逃げばかりしてごめんなさいっ!
パソコン治ったら、コメント書きます 
コメント残してないけど、読むのは読んでますので~

このパソコン実は3年前に購入して、修理にだすのは
これで2回目。

しかも、2回ともまったく同じ症状。

まったく…。 前回部品を新しい物に交換しているにもかかわらず
同じところがつぶれるなんて…。どんなパソコンやねん。

なので、現在小さなノートブックでチマチマ打っております。

私の手は普通の人よりずいぶん大きくて、指も太いので(笑)
このちいさなノートブックのキーが打ちにくくてね~

なので、うっとおしくってここ1週間ずいぶんとパソコン生活から
遠ざかっているのです。
キーを打ってても、指がいろんなキーにあたって、いろんな字や
画面が出てくるし…かなりうっとおしい。

あ~細くて小さな手の女性にはもってこいなんだけど、これ
ほんと使いにくいわ…

というわけで、ブログも放置してたわけですが、記録もしたいので
ちょっと頑張って悪戦苦闘しながら書いてます

YAが終わってから、また何事もなかったかのように普通の日常生活にもどっております。
ひとつ変わったことと言えば、ゆうがダンス好きになったことかも
う~~ん…意外な方向へ

マイケルの音楽を流しては、一人黙々と躍ってたりしてます(笑)

しかし、息子よ…なぜに今頃…

それを、あの4日間、あの場所でやってくれよ…と思うのですが…

そして、やっとワークが一つ終わりました。
それがこれ

Spectrum Spelling Grade 1 (Little Critter Workbooks)
Mercer Mayer
School Specialty Publishing


これは、ゆうが通ってる英語教室で去年の8月に宿題の教材として
使ってほしいと先生に渡したものです。

当時幼稚園年長さんだったな~

1回につき宿題が4ページ出されるのですが、1週間で4ページ…
しかも、この4月からは月に2回に教室の回数を減らしたので、2週間で4ページ。

なので、ものすごいゆっくりペース。

はじめのほうは、めちゃくちゃ簡単なので、数ページ飛ばしての
始まりでしたが、それにしても…スローペースでした(笑)

が、やっと先週これが終わりまして、先生に最後のページについてる終了証みたいなものに記入して、サインしてもらって本人ご満悦

やっぱり、こういうのうれしいみたいですね!

で、次に用意したのがこれ

Scholastic Success With Writing: Grade 1
Terry Cooper
Scholastic Prof Book Div


なんせ、ライティングがきらいなゆうなので、ほうっておいたら
絶対に書かない。
なので、やっぱり家での宿題はライティングにしました。
ライティングなら家で私が見てあげられますから

先生とライティングはもったいない気がして…

今度のワークブックはかなり薄いのですぐに終わるでしょう
なので、この間に今回終わったワークのGrade2をアマゾンで
注文済み。

今回のワークも先生と一緒に決めました。

さてさて、夏休みどういう風に過ごそうか・・・と色々悩み中なのですが、学校の宿題もどれくらいあるのかわからないし。

宿題も算数、国語、本読みと色々毎日出てるので、帰宅後は
なかなか英語にまで手が回らない状態です。
なので帰宅後はDVDとかばっかりだな~~最近。

かろうじて朝、本読んだりワークしたりはできてるけど…
これがなかったら完全アウトだな~

ほんと、バイリンガルへの道は険しいわ…

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする