親子で楽しく!目指せバイリンガル!

現在親子で楽しく英語に取り組み。ゆう、公立小学校3年生。英検準2級。えりな5歳(年長)も頑張ってます。

ザリガニちゃんの卵、その後

2012年11月02日 | ゆう;8歳0ヶ月 えりな:5歳1ヶ月
10月初めに卵を産んでいた、我が家のザリガニ。

その後、あの卵はどうなったのか…


気になっている方も、きっと一人ぐらいいるはず!!



ということで…(笑)


最近、少し卵に変化が出てきたので、ここらで記録









分かりますか~?

真っ黒でキャビアのようだった卵が、最近黒っぽいところと白っぽいところとの2色に

変化してきました。


こうなってくると、孵化までもうすぐのようです


実は、最近急に寒くなって、ザリ母さんがどうも冬眠しそうな勢いだったので、

そうなると、卵も春まで持越し・・になるとか。


それは、ちょっと…私も、子供も、待ちきれない ということで、


急きょ、水槽をリビングへ…



少しでも暖かいところへと、移動しました。


移動したとたん、ザリ母さん再び動きも活発になり、卵も変色してきましたよ~



赤ちゃんザリちゃんと、もうすぐご対面できるのかしらね~


ゆうも、えりなもリビングにあるからか、じ~っと見入っています。


赤ちゃん好きなえりなが、「ママ~、ザリガニの赤ちゃん生まれたら、3匹ちょうだい~」と


なので「3匹でいいの? もっと上げるで~」と言うと「え~~!!いいの?? じゃあ、6匹でもいいの?」と
かなり、遠慮してる(笑)


いやいや・・うじゃうじゃ生まれるからさ~… なんぼでも(笑)


っていっても、家庭内で行き来するだけやし…


でも、ちょっと責任もって飼育してくれると、いい経験になるので、6匹ほどえりなに任せて
みようかな~


とりあえず、無事に生まれてほしい。



にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村

ブクログ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月28日~30日 記録(去... | トップ | 10月1日~6日(去年)の記録 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りゅうママ)
2012-11-04 07:16:22
すごいすごい(笑)
めっちゃ貴重な経験やんね~。

というか冬眠しそうなザリガニ・・って見てみたいわ~(笑)
ということは、うちの裏のザリガニさんたちも寝てるのかしら~??^^;

Unknown (ゆー2010)
2012-11-05 23:37:31
まりやんさん こんにちは。
卵ちゃんたち、もちろん気になっていましたよ!!
ぞろぞろと、順調に成長しているのですね。
良かった~。
リビングの暖かい場所だとやっぱり生物は活発なんですね。
私も同じ!
寒い場所での行動は劣り勝ちで、最近お庭のことをさぼっています。
また成長記録教えてくださいね♪
りゅうママさんへ (まりやん)
2012-11-06 13:47:26
ほんと、無事に生まれてくれて良かった^^

冬眠しそうなザリガニって、私の勝手な解釈なんだけど(笑) ザリガニって水温が低くなってくると、動かなくなるのよ。
で、巣穴に潜ってじ~~っとしてるねん。

これは・・ちょっと・・・って思ってね~^^;面白くないやん??

あ~、りゅうママさんちの裏のザリちゃんたち、絶対寝る
体制に入ってると思うわ~(笑)
ゆー2010さんへ (まりやん)
2012-11-06 14:13:57
ゆーさんこんにちは^^

あ~、気にしてくれてたんですね~(笑) 
ありがとう^^

私も同じ^^ 暖かいリビングでは、活動的ですよ~♪
私も、お花の事が滞ってます^^; チューリップ早く
植えないと…と思いつつ、なかなか。

寒くなってきましたが、植えっぱなしの朝顔が
まだ咲いてます^^;(どんだけ、ズボラ??でしょ^^;)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゆう;8歳0ヶ月 えりな:5歳1ヶ月」カテゴリの最新記事