Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

学食のサワラ

2016-05-19 | 人間グルメ
美味しいと評判の学食で、
サワラの定食を食べました。
魚料理はあまりしないので、
外食で魚が食べられるのは
ありがたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウニー

2016-05-16 | 人間グルメ
オリーブオイルとベキングパウダーを
使いたかったので、
ブラウニーを焼きました

パウンド型で2本分です。

温かいうちに切りわけたせいか、
ポロポロと崩れてしまったものが多かったです
無事に切れたものは、
シフォンケーキをパックするOPPシートで包みました。
味は、まあまあだと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツ型オニオン肉巻き

2016-05-13 | 人間グルメ
料理番組で見た「ドーナツ型オニオン肉巻き」を
作りました。

実家に持っていく分は、
レンジOKの使い捨て容器です。

家族のお弁当にも入れましたが、
「美味しいけれど食べにくい」と不評でした。
自分で食べて、確かに~
なので、もう作りません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーモンドプードルたっぷりクッキー

2016-05-12 | 人間グルメ
賞味期限が切れてしまったアーモンドプードルを
ついに使いきりました

参考にしたレシピのアーモンドプードルの量より
3割ほど多くなっています。

甘さ控えめなので、
少しヘルシーです。

トッピングは2種類。

ローストしたくるみと、
湯煎で溶かしたクーベルチュール・チョコレートです。

クルミはうまくできましたが、
室温ではクーベルチュール・チョコレートがかたまらず、
袋詰めができませんでした

強引に袋に詰めたら、
チョコ部分がつぶれました
(つぶれた写真は撮影していません)

ガス袋に3~4枚ずつパッキングしたので、
一週間はもつと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り抹茶葛

2016-05-07 | 人間グルメ
前回、パウンド型を使って葛餅を作ったら
うまくできたので、
また作りました

濾した生地をパウンド型に入れたら、
クッキングシートをぴったりと被せます。

冷蔵庫で冷やし固めたあと、
楕円形の皿に取り出して、
ナイフで切り分けました。
練りが足りなかったのか、
やわらか過ぎて取り分けるときに
かなり崩れました
あと4回分本葛があるので、
もう少し練習できます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする