1ヶ月程前の動画や写真で申し訳ありません
紅梅の吸蜜に夢中のメジロに出会いました
とても可愛くてつい写真を撮ったり動画を録ったりしてしまう私です
📷 3月15日 📷
紅梅の蜜はそんなに美味しいの?(野鳥動画)
こちらは写真の、紅梅に ” 梅ジロー ”
高い所のヒヨドリさん
源平咲きの梅
向こう奥は紅梅林
左の白梅林は終わりがけ
今日はここでタイムアップ、地域の敬老会の総会と交流会に1年振りくらいの参加でした
ホセがお世話になった一部の方々だけですがお礼をお伝えしたくて出かけましたが
まだお話しし出すと時々涙が溢れてしまい困ります・・・😢
引き続き今夜は、追加の鳥さんも UP させて下さいね
3月15日ですから、まだ鴨さんたちも結構いました
と言いましてもいつものお馴染みさんばかりですが・・・
ハシビロガモ ♂
自慢の広い嘴もそうですが、金の目や羽の色もきれいですよね!
こちらは、オカヨシガモの♀ でしょうか
コガモ ♂
小鴨も美しい鴨さんですね
ヒドリガモの仲良しさん
カワウ
オカヨシガモの仲良しさん
採る人も無いのでしょうか、小さな柚子が萎びて来て寂しそうです・・・
ここの奥さんもお見かけしなくなりました
走る足元で声援が聞こえる様な、可愛い水仙
ユキヤナギ
先日お香典とお菓子を送って頂いたふるさとのご近所さんへ
昨日はデートにお願いして心ばかりの物を送りましたら、もう届いたそうです
とても懐かしいお声でお電話が有りました📱
私もお礼のお手紙も出しましたが、昨日出したばかりで多分明日には届くでしょう✉️
写真整理の時、お子さんが小さい頃の写真が出て来てましたので、プリントして同封してみました
その事もお話ししましたら、「お手紙が届くのを楽しみにしています♪」と仰ってました
ふるさとの昔が懐かしく想い起こされるお電話でした 📱
上手く追いかけてますね(^.^)
何とも可愛いメジロの動きと紅梅の華やかさに何度も見ています。
それに前から一度は訪ねてみたかった徳川家のお雛様も拝見できて嬉しい限りです。
今年は桜が長持ちしていて長い間花見が出来ています。
家の近くには八重桜通りもありこれがまた華やかで朝散歩が楽しいです。
素敵な写真のご紹介をありがとうございました。
姿を見せなくなってしまいましたよ。
切ったミカンは食べられないままです。
スズメだけが軒下で遊んでいるだけです
今日は穏やかな日になりました
お立ち寄り頂きましていつもあたたかいコメントも有難うございます
追っかけメジロはまだもう一つ ”サクジロー ” が有ります
後日編集出来ましたらUP致します
お訪ね頂きまして嬉しいコメントも有難うございます
石山寺の記事にゆっくりアクセスする間も無く慌ただしく過ごしております
昨日書類や写真の整理の時、偶然石山寺へ行った時の写真が出て来たんですよ!
自分でも不思議なくらいです
先日も群馬からあたたかいお品が届きました
偶然にもその前に息子さんが小さい頃の写真が出て来たところでした
ご訪問頂きましてコメントも有難うございます
こちらでも冬鳥は殆どいなくなり寂しくなりましたね・・・
サザンカや梅、桜なども終わりメジロちゃん達もいなくなりました😢