同じ日の午後のことです
今度はカメラを持ってバードウオッチングへ出かけました
午後はバスに乗って鶴舞公園まで行って来ました
📷 2月14日 📷
何度も飛び込み(野鳥動画)
私のコンデジカメラで飛び込みを録るとかなり遠くなってしまいます 😢
カワセミ
こちらは写真の方です
この日はここがお気に入りのご様子
ず〜っとここに止まっていましたよ
アオサギ
別の個体でしょうか?
カワウ
メジロちゃんが隠れています
こちらも、 ”川 背美男 ” くん
ハクセキレイ
可愛いのでつい撮ってしまいます〜
うん、ありがとうね!
午後はカメラを持ってバードウオッチングに出かけましたので
バスに乗る前にもう一度公園へ回ってみました
いました!いました!、待っててくれたアカハラですよ
アカハラ
何度も繰り返してますね いいですねぇ~
上手く捕食したようにも見えました
アカハラさん ナイスショット!!
お立ち寄り頂き嬉しいコメントもありがとうございます
これからの励みになります
今年は久しぶりのアカハラに、会えるチャンスが何度も有りました
カワセミのダイブは、他のバーダーさんもお帰りになった後私だけ独り占め状態でした
下手なカメラマンには勿体ない程です😅
アカハラもカワセミのダイビングもホセにも観せてあげたかったです
カワセミちゃん~
ガンガン行きますね~Σ(´∀`;)
秒で飛び込み、秒で出てくる
ちゃんと魚を獲っているところが
もう神業です✨
さすが、キングフィッシャー🎣
この日のカワセミ何を思ってか、次々と飛び込み凄かったですよ〜
もう一つ動画がある程です😄
以前にもこう言う風景を観たことが有ります
普段との違いは何なのでしょう?
夕方でお腹も空いて来たのか、辺りも静かになり集中できた為か何度でも飛び込んでいました
キングフィッシャーとは伊達の名前では無いと思いました👏
昨日もカワセミを観て来ましたが、昨日は大人しかったです
その前の名城公園でも会いましたが、大人しくじっとしていました
ちょっとの間に千枚以上のシャッター切ってるかな
最高の場所ですね
ほんと羨ましいです
いつもご訪問いただきましてコメントも有難うございます
本当にシャッターはたくさん押してしまいますよね〜
この日のカワセミの写真もたくさん撮りましたよ
同じ様な物なので、UPするのは少しにしていますが・・・
飛び込みも録り放題でした
でも夕方はバスも混む為遅くならない内に帰りました
私はいつかホバリングの写真を撮ってみたいです
時には出くわしても、つい見惚れてしまい写真を撮るのを忘れます